下↓の広告は強制なので、ご了承願います。 フリーに書こう♪

過去ログ73 2003/3/15 14:19

▼竜輝◆aaml
Re:洋さん
図書館かー。最近行ってないです。借りたい本が、いつも貸し出し中で予約もいっぱいなので。人気のある本だから仕方ないですが。(^_^;)。何か良い本あったら教えて下さい。
3/15(土)14:19

▼椿
総合失調症になる時期はだいたい痩せている事が多いんですよ。痩せ気味な人が多いのもこの病気の特徴。食べれるようになり、太ってきたら快方への兆しだと思われます。私は体重にかなりの変動がありました。かなり痩せてきたら、再発傾向になりやすいと考えてもいいんじゃないかなと思います。つまりが欲が出ないが為に病気に陥るのですから。
3/15(土)10:53

▼洋
Re:まいさん
まいさんのように言ってくれる人いると、このホムペ作って良かったなぁと思います。 あと、まいさんが調子良いと聞くと嬉しいです ホント! 僕は珍しく早く起きれて、午前中、図書館迄チャリで行き、午後はのんびり・ ・ さっき友達に会い、 、 なんか、不思議な生活してます。
3/14(金)21:58

▼まい
今日はとても調子がよかったです。
多分「そう状態」かな?かなり食べすぎました。蚕さんもいじめにあった経験があるんですね。いじめって私の場合は自分にも非があるし、いまでも自分が嫌いだから鬱の時は自分を責めて責めて・・・・・同じ経験があってがんばっている人がいると思うと励まされます。薬よりここに遊びにくることのほうが効き目あるかもしれません。
3/14(金)20:41

▼洋
蚕さんも 非定型だったんだぁ。…助け合う、それがこの病の場合とっても大切ですよね。・・ 症状軽いと言うか、病気に見えない友人と、よく会っています。
3/14(金)15:40

▼蚕
私も非定型です。鬱は気質なのか病なのかあんまり長い間苦しんでいたので良く解りません。私も学生時代いじめに会い、その頃の友達はいません。何度か働いて社会で友達が出来たのですがその後何年もひきこもりになってしまい、そのまま統合失調が発病したので彼らとも縁が切れてしまいました。
精神科に入院して病院に通うようになり、今は同じ病を持ちながら比較的症状の軽い人たちと付き合っています。たまに中で調子の悪い人がいるとみんなで支えてあげるといった感じです。
3/14(金)10:24

7472

掲示板に戻る