さわやかファミリー「三島楽走会」の掲示板です。HPは、http://sawayakarakusou.web.fc2.com/ です。
過去ログ109
2025/1/1 15:58
▼Little IslandLet's gather togetherA Happy New Year
今年もアルミ缶の回収を行います。会の収入になりますのでよろしくお願いします。
1/5(日)です。
AQUA BLUEの後部へ持参下さい。
▼三島楽走会会長新年あけましておめでとうございます今年も楽しく走りましょう。
https://i.imgur.com/Er2aTIb.jpeghttps://i.imgur.com/ItnAPMw.jpeghttps://i.imgur.com/M1DgkfV.jpeg
▼川西英規大晦日の例会について失礼します。
大晦日の例会、お疲れ様でした!
初日の出Run🏃は集合時間が異なったり、
駐車場が使えなかったりと、年末年始の
行事は通常と違う点が多いです。
元旦マラソンや新年会については、改め
て掲示板をご確認ください。
例会締めの市長のお言葉で気分も上が
りましたね!🎵
来年も健康的な行動を意識して、一緒
に頑張りましょう。
また、大晦日の練習コースは**周回
コース(時計回り)**でした。普段
はなかなか参加できない会員さんと
も一緒に走れて、とても楽しかった
です。
このテンションを保ちなが
ら、新年を迎えましょう!
https://photos.app.goo.gl/Hk9E1A2Lr7aGipaV8
▼T矢伊豆の国市元旦マラソン等青のコペン(Copen=Co open=小さいオープンカー)のT矢です。数日前から微熱(36.5℃~37℃)で、昨日は、車で回りました。今日は、平熱だったので、歩きました。皆さんとすれ違った時に、写真を撮ろうとしたのですが、スマホが起動してなくとれませんでした。すみません。
明日、いつもの伊豆の国市の元旦マラソンに行こうと思ってます。距離は短いですが、申込みなしで無料参加でき、抽選で景品がもらえます。
皆様、良いお年を、来年も宜しくお願いします。
https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/sports/event/gantanmarason_dai20kai_20250101.html
▼川西英規12月30日の例会について失礼します。
例会と朝練🏃お疲れさまでした! 昨日ほど冷え
込まなかったものの、寒さのせいでお線香が持ち
にくかったり、ライターが着火しなかったりと、
少し大騒ぎしながらもお墓参りを無事に終える
ことができました。
ご参加いただいた皆さま、そして昨年同様に準備
とエスコートをしてくださった青いスポーツカー
の正義の味方さま🎶 本当にありがとうございま
した🙇
明日は今年最後の例会です!楽しく健康的に行動
しましょう〜。
Up 12/31 13:24
▼加藤寛治年末年始の例会について12月31日 通常の例会(周回コース)
1月1日 初日の出ラン
体育館西門 6時30分出発
龍澤寺 ⇒ 富士見台(昨年の日の出は7時10分頃)(少し
懇談の時間を設けます) ⇒ 三島大社(解散)
※ 午前8時まで体育館駐車場が使えません。
1月2日 通常の例会(周回コース)
1月3日 通常の例会(滝川神社→山田川方面)
▼小林Aブロック当番の件1月3日より2月2日までAブロックが鍵、体操当番を
行います。担当になられた方宜しくお願いします🙇
1日3日、中嶋
瀧川神社〜鬼石〜山田川方面
5日、小林
柿田川〜中郷温水池
12日、木下
駅伝試走 長伏河川敷
13日、紅林
医王寺〜向山古墳
19日、牧野
ウェルピア〜門池
26日、植本
三島6石めぐり
耳石神社、秋葉神社、市子石(あじゃり小路)
かえる石、たたり石(三島大社)、笠置石
2月2日、太田
龍澤寺〜周回コース 以上です。
宜しくお願いします🙇
▼小林日本平ウォーク参加募集の件来年の2月16日に日本平ウォークが開催します。
楽走会のみなさま参加してみませんか。
コースはベーシックコース13km、
チャレンジコース18kmコースがあります。
料金は、ベーシックコース2100円
チャレンジコース2500円
スタート、草薙総合運動場、
ゴール エスパルスドリームプラザ
応募人数、全体1500人(先着、チャレンジコースの定員は200人)定員にな次第締め切り。
定員に満たない場合のみ、当日受け取りをします(参加料=料金+500円)
締切2月7日です。
申し込み方法は「スポーツエントリー」から申し込みください。
▼川西英規12月29日の例会について失礼します。Eブロックの皆さん、そして例会に参加された皆さん、
お疲れ様でした!
今朝は本当に冷え込みましたね。走り始めは指先が痛いくらいでし
たが、帰り道では上着を1枚脱げるくらい暖かくなっていました。
今年の例会も残すところあと2回となりました💦
年末年始の忙しい時期ではありますが、鍵当番の方も含めて、
ラジオ体操やストレッチを頑張って続けていきましょう!
https://i.imgur.com/SedccCB.jpeg
▼T本令和7年新年会のご案内(再掲示)新年会参加申し込み締め切りが近くなって来ましたので再度、案内をいたします
三島楽走会新年会を下記の通り行います
日時:1月26日(日)18時
場所:源氏 三島駅南口目の前
会費:6,000円(飲み放題)
出欠確認:参加される方は例会で回覧する「申込用紙」に記入するか私あてにLINE、メールで連絡をお願いします
「申込用紙」記入による参加申込みは1月5日まで、LINE、メールによる参加申込みは1月8日までにお願いします
源氏のホームページ
https://www.genji3.jp/*「申込用紙」は例会当番用のリュックの中にあります