さわやかファミリー「三島楽走会」の掲示板です。HPは、http://sawayakarakusou.web.fc2.com/ です。
過去ログ115 2025/2/25 8:00
▼山口
下田マラニック74`の案内
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン他の練習として計画しました
昨年は日没の為、河津迄でしたので
今回は出発を早めて蓮台寺迄行って♨️に入りたいと思います
興味ある方は参加宜しくお願いします
https://i.imgur.com/jWYv6IV.jpeg
2025/2/25(火)8:00
▼T矢
今日(24日)の例会
K村副会長から、先日の理事会の内容をアップしているので見てください。
今日のコースは、
コースは、体育館→二之宮(浅間神社)→一之宮(三嶋大社)→三之宮(楊原神社:やなぎはら)→五之宮(日隅神社:ひすみ)→温水地公園→柿田川公園(貴船神社)→丸池(清住緑地)
ちなみに四之宮は楽寿園内の廣瀬神社です。
写真順不同ですみません。一番下が浅間神社です。
https://i.imgur.com/XqxYts7.jpeg
https://i.imgur.com/H5BRORN.jpeg
https://i.imgur.com/0ktnELe.jpeg
https://i.imgur.com/Cj7SD4p.jpeg
https://i.imgur.com/PlvBBBV.jpeg
https://i.imgur.com/vPeCmTG.jpeg
https://i.imgur.com/VmHbS1M.jpeg
https://i.imgur.com/dj2OBtm.jpeg
Up 2/24 10:54
2025/2/24(月)10:52
▼T矢
ラスト
アンメルツが、エイドの近くにありました。忘れた方いませんか。明日の例会に、持っていきます。
https://i.imgur.com/3HnM8QN.jpeg
https://i.imgur.com/1LGTPwT.jpeg
https://i.imgur.com/RYCIpfI.jpeg
Up 2/23 11:51
2025/2/23(日)11:34
▼T矢
その3
https://i.imgur.com/AR8lQxA.jpeg
https://i.imgur.com/iJLToYk.jpeg
https://i.imgur.com/c38pfUt.jpeg
2025/2/23(日)11:33
▼T矢
写真その2
https://i.imgur.com/Hxuuyn2.jpeg
https://i.imgur.com/bi8H20U.jpeg
https://i.imgur.com/u0M32H2.jpeg
2025/2/23(日)11:32
▼T矢
周回LSD
13名の参加でした。氷点下のスタート。トップは、A木さんで、4周2時間ジャストでした。
Y田さん、給水所の提供、伊予柑?の差し入れありがとうございます。O木さん、M野さん等、サービスエイドの手伝いありがとうございます。
募金、2690円も頂きま、黒字です。余剰金は、次回に使わせてもらいます。
今回コースは、前半が急な上りで、キツイので、次回は逆コースでやろうと思います。
https://i.imgur.com/dGaMvj9.jpeg
https://i.imgur.com/2BSXDQH.jpeg
https://i.imgur.com/RGeeO8s.jpeg
2025/2/23(日)11:30
▼K村
2月15日理事会の議事概要
皆様
2月15日の理事会での主な議事概要です。
総会で皆様からの意見を伺う内容もあるので掲示板にもアップします。
1,会からの行事への補助の件
以下については今度の総会で報告し会員の皆様のご意見を伺った上で
もし対案があった場合には決を採って決める。
◇基本的考え方
・元旦祝賀会、三島市駅伝を除いて会費制とし、一人当たりの端数に
ついて500円を上限に補助する。
◇三島市駅伝
・参加費の一人当たり1000円全額を従来は会から補助していたが、
今後は半額の500円を参加者の負担とする。
2.大会参加助成金について
廃止する方向としていたが存続すべきという意見もあり、総会で存続か
廃止か決を採って決める。
なお、存続する場合でも年間1回までとする。
3.会則見直しの件
楽走会には発足当時に規定した会則と、その後の理事会にて適宜決めて
きた「理事会決定事項」なるものがある。
会則の存在の広報が不十分という指摘があり、これを機にそれらを
整理して会員の皆様にも公開していこうということになった。
スケジュールや検討状況などは随時例会や掲示板などで報告していく。
4.次年度(2025年度)
・年会費は1000円を継続
・行事予定に電車で行けて参加者の多そうな大会を追記する
大井川、湘南、静岡など
・旅ラン&ウオークも追記
5.継続議題
以下は時間切れ、若しくは妙案がなく継続
・お墓詣りの件
・駐車場鍵当番の件
以上
PS 総会は3月29日PM生涯学習センターです。
改めて案内いたします。
2025/2/22(土)16:50
▼T矢
LSD当日参加OKです
度々すみません。明日のLSD当日参加もOKなのです。O塚さん、K村さんに明日参加したいと言われたそうですね。ぜひ参加してください。
2025/2/22(土)11:43
▼加藤寛治
第7回千歳会
・冬至の頃に比べると日の出も少しずつ早くなって、往路の松原橋辺りで周りの景色が見れるようになってきました
〔往路〕
・体育館方面からI泉さん
・大社でT田さん、M石さん、K藤
・少し遅れてA木さん
・中島で徒歩のS澤さんすれ違い
・大場橋でI泉さん折り返し
・熱函で、S澤Kさん、S澤Tさん、O橋さん、S木Hさん、T谷さん
・T谷さん守山西公園で折返し
・伊豆中央高校前で前方からM山さん
〔復路〕
・石堂橋で、A木さん、T田さん左折
◇2月23日の大阪マラソンの参加者の健闘を祈る
Up 2/22 10:57
2025/2/22(土)10:55
▼T矢
明日(23日)のLSDでのプール利用
以前、プールのトイレの利用時間を9時からと記載しましたが、9時30分からでした。参加者の殆どが3周以内なので、9時半前には終了するので、利用できません。東壱町田の公園か、Y田さん宅か、マックスバリュか、セブンイレブンのトイレを利用してください。
また、明日は、プールが無料開放されるので、走ったあとにプールとシャワーが利用出来ますので、活用してください。
2025/2/22(土)10:16
116
114
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD