さわやかファミリー「三島楽走会」の掲示板です。HPは、http://sawayakarakusou.web.fc2.com/ です。
過去ログ119
2025/4/2 17:25
▼加藤寛治焼津マラソンに参加される方以下の電車で行きたいと思います。
助成金申請のため、楽走会の名前入りのTシャツ等を忘れないでください。
また、カツオが当たった場合のクーラーボックスも忘れないでください。
三島駅7:02 →沼津駅7:09 →富士駅7:28 →焼津駅8:18
一番前の車両にお願いします。
▼加藤寛治バスハイクについて4月29日のバスハイクは、現在参加者が33名となりましたから、バスも大型に変更し催行します。
定員は43名ですから、早めに申し込みしてください。
▼T矢大会参加費助成金について おはようございます。先日の湯河原温泉オレンジマラソンで、初めて助成金の申請に携わり色々大変な事だとわかり、6日には、焼津マラソンがあり、申請しようと思っている方がいるかもしれないので、投稿させてもらいます。
・申請には、申請者の受領サインを付けて提出が必要。
確かに、会長又は会計が一人一人に例会で支払うのは、大変で、サイン付きで申請する方法は、理解できます。
⇒申請者が立て替えてサインをもらうか、参加者に後日支払いの了解を得てサインをもらう必要がある。
⇒1番手っ取りばやくやる方法は、以下。
1)事前の参加者を連絡してもらい、参加者に集合写真の場所を通知する。
2)参加者分の500円玉を用意して、申請書を印刷して持っていく。
3)集合写真の場で、500円を渡して、サインをもらう。
4)申請書に写真を張り付けて、会長に渡す。
・今回、サイン付きでの提出を知らなかったので、例会で10人に支払うと連絡したら、なかなか例会で皆さんに会えそうもなく、数か月かかりそうです。そうした中、M野さんから、Paypayで渡せる人がいるので、渡しましょうかと提案があり、試しに、M野さんに送金してみました。簡単に送金でき、記録も残るので、サインの代わりに送金(受取メッセージ)画面を添付する方法を、会長に提案中です。
・もう1点、先日の総会で、今後は、助成金は年一人1回となりました。湯河原オレンジマラソンはR6年度実施され、総会資料でもR6年度の行事なので、R6年度にカウントすべきと思うのですが、K村副会長は、もう、会計が締められているので、R7年度にカウントとの認識で、次回、理事会で、検討する事になっています。
⇒先日のオレンジマラソンがR7年度にカウントされることになったら、オレンジマラソン参加者は、6日の焼津マラソンを含めて、R7年度の大会での助成金の対象外になります。
▼Little IslandSorry来る4/6(日)は例会欠席します。よって、アルミ缶の回収は翌週の4/13(日)になります。
よろしくお願いします。
▼川西英規旅ラン&ウォーク2025のお知らせ皆さん、こんばんは。
待ちに待ったラン&ウォークのお知らせです📣
今年の10月25日と26日、2年ぶりに旅ラン&
ウォークを企画しました!行き先は・・・🚢🌉神戸です✨✨️
旅行の目的はもちろん🧳観光ですが、何より
会員同士の親睦🍺を深めこれからの活動をも
っと楽しくしていくための大事な時間です。
出発は三島駅から神戸に向かいます🚄🚃移動
中も皆でワイワイ楽しみながら素敵な思い出を
作りましょう〜🎵
詳細については決まり次第お知らせいたします
が、まずは日程と場所が決定したのでスケジュ
ールの調整をお願いします。📖✏️
皆さんと一緒に楽しい秋を過ごせること運営
一同楽しみにしております。
▼T矢オレンジマラソン参加者天気はいいのですが、寒いです。A野ひろこさんが6位だったそうです。
川沿いの桜が満開です。
失礼しました。申請書、私が管理しているHPにありました。
https://i.imgur.com/vWmejxh.jpeghttps://i.imgur.com/aiyGzLZ.jpeg Up 3/30 14:05
▼川西英規湯河原オレンジ🍊マラソン失礼します。明日の湯河原オレンジ🍊マラソン
T矢さんが集合写真を撮ってくれるそうです📷️
9:30に湯河原小学校校門付近に集合お願いします🎵
ドレスコードは楽走会の名入シャツとゼッケン
着用です。
自分は例会出席して三島駅から7:40の🚃で行き
ます。
午前中の降水確率20%に下がりました🎵風は
1mの良いコンディションですね〜頑張りましょう✌
▼K村3/29総会結果概要 追記◇会主催の主な走る行事予定は以下です。
・5月3日 箱根旧街道マラニック
・5月11日 春のLSD、御殿場高原ビール
・10月19日 秋のLSD、戸田
◇詳細の案内や参加者募集は追ってまた連絡します。
▼K村3/29総会結果概要 総会を実施しましたので、概要について報告いたします。
なお、欠席された方には例会で総会資料を配布しますので、
申し出て下さい。
【総会結果概要】
1.開催日時、場所、参加者
・3月29日14時から14時35分
・場所 :三島市民生涯学習センター5F 第四研修室
・参加者 :21名
2.議題
2.1 活動報告など
2024活動報告、2024決算報告、2025活動計画、役員案は
承認された。
2.2 会からの行事への補助について
・基本的な考え方:会費制として端数について500円を上限補助
→ 承認
・三島市駅伝の件
a案:従来通り全額補助、b案:半額補助半額自己負担、で決を採った。
→ 賛成多数でb案となった
・大会参加助成金
a案:継続、b案:廃止、で決を採った。
→ 僅差でa案となった
以上
Up 3/29 17:00
▼T矢精勤賞のラーメン私のは賞味期限が、4月7日でした。もらった方、賞味期限を確認してください。私のだけならいいのですが。
会長、欠席で配れなかった分、確認してください。
Up 3/29 16:00