さわやかファミリー「三島楽走会」の掲示板です。HPは、http://sawayakarakusou.web.fc2.com/ です。

過去ログ40 2023/3/16 23:25

▼小林
3月19日の例会コースの件
大場里山
大場養沢地区に鎮火·防火の
神様の石祠があるので、そこに行ってみたいと思います。(静岡新聞でもとりあげられました)
場所が分かりづらいので医王寺から案内させてもらいます。
よろしくお願いします。
尚前日天候が悪かったら変更させていただきます。
https://i.imgur.com/iKTq6lB.jpg Up 3/16 23:25


▼K藤
函南原生林LSD(水芭蕉)とお花見
1 開催日時
3月26日(日)小雨決行
スタート:三島体育館7時発(例会終了後)
ゴール :三島体育館12時頃着予定、その後上岩崎公園にてお花見

2 コースと距離概算(実測ではなくGoogle地図の情報)
体育館→山中城跡→函南原生の森公園→月光天文台→函南駅→体育館
   10.3K 3.0K/13.3K   4.3K/17.6K  3.4K/21.0K 8.1K/29.1K

3 LSD終了後のお花見
上岩崎公園にてお花見を行います。
弁当(約1,500円)希望者は、申込書に記入(3月21日春分の日期限)。
飲み物は各自購入してください。

4 注意事項
  楽走会の帽子・Tシャツ・ランパンの着用をお願いします。
  (ただし、強制ではありません)


▼T本
第7回千歳会(続き)
[往路]
 ・千歳橋手前で先行折返しのY口さんとE藤ちゃん
[復路]
 ・夏梅木川にこにこ橋の桜は満開か?さくらんぼが楽しみ
 
名古屋ウィメンズ参加メンバーと侍ジャパンの健闘祈る Up 3/11 13:20


▼小林
3月12日の例会コースの件
遅くなりましたが、明日のコースは
体育館〜上岩崎公園、鮎止めの滝〜開通うした幸原線を走り長泉町の鮎壺の滝〜体育館を予定しています。
よろしくお願いします。


▼SR澤
3.11千歳会
https://i.imgur.com/k6JFDGF.jpg


▼K村
第7回千歳会(途中報告)
・所用のため伊豆中央で折り返し
・Tシャツ1枚で走るも汗かく、春だ
・サブ3.5の土産話
[往路]
 ・体育館でI田さん、T本さん、AR木さん
 ・熱函でA野さん、SR澤さん
  AR木さん折返し
 ・蛇ヶ橋でI田さん折り返し
 ・守山西公園でK口Mさん、すぐ後方からA木さん
  すれ違い
 ・伊豆中央でK村折り返し
[復路]:K村目線で
 ・下神川橋でI藤さん
 
明日の名古屋ウィメンズ参加メンバーの健闘祈る


▼K村
2023(R5)年度会費納入の件
 今度の例会で会費納入書を配付しますので
よろしくお願いいたします。
 なお、会費は今年度と同様以下です。
 ・継続会員 1000円
 ・新規会員 2000円
以上


▼Kawanishi
3月5日の例会について
【事務連絡】
@総会の日時について報告がありました。
A三島から引っ越しをされる会員から、ご挨拶をいただきました。
ウルトラマラソンから駅伝まで走るアスリートさんです。三島を
離れますが、退会する訳ではないので、参加できるイベントありま
したら、ご参加よろしくお願いします。
【練習コース】
龍澤寺→動物ランド→沢地の兎園(途中離脱のため誤記あれば
教えて下さい)
https://i.imgur.com/I8tRqm9.jpg


▼K藤
第6回千歳会(続報)
 ・守山西公園の河津桜は早いものは葉桜に
 ・狩野川堤防道路に「つくし」が
[往路]
 ・伊豆中央で先行逃切ったT本さんすれ違い
  (A木亭で合流)
 ・千歳橋手前でY口さん
[復路]
 ・オアシスA木亭でコーラとチョコいただく Up 3/4 14:24


▼K村
第6回千歳会(途中報告)
・所用のため蛇ヶ橋で折り返し
・寒かったが結構汗かく
・明日の藤枝代走AR木さん、東京マラソンの
 A野さんの健闘祈る
[往路]
 ・体育館でMK野さん、AR木さん
 ・JRガード下さI田さん
 ・大場橋先でS沢さんすれ違い
 ・熱函でK藤さん、I泉さん、O橋さん、M石さん
 ・縦貫道下信号でSR澤さん、SR澤Tさん
 ・蛇ヶ橋でI田さん、K村折り返し
[復路]:K村目線で
 ・古川橋付近でI田さんは奥さんと合流
 ・それ以降一人寂しく帰る
 ・ネッツトヨタ手前でI泉旦那さん
続報よろしくお願いします Up 3/4 7:10


4139

掲示板に戻る