さわやかファミリー「三島楽走会」の掲示板です。HPは、http://sawayakarakusou.web.fc2.com/ です。

過去ログ46 2023/5/5 12:19

▼Kawanishi
箱根旧街道LSSD行程表(参考)
失礼します。5月3日箱根旧街道LSSDについて徒歩で
参加しました。
徒歩の行程表とふりかえり掲げておきます┌⁠(⁠・⁠。⁠・⁠)⁠┘⁠♪
市立体育館7:00出発→三恵台から街道→坂小→山中城→箱根PA→
箱根港10:40到着→バス→元箱根港11:35→バス→箱根旧街道→
台の茶屋→箱根の湯12:00
[ふりかえり]
@未舗装路を極力歩いて、箱根港からバスを利用すれば、午前中に箱根
の湯到着が可能です。
A元箱根港バス停前が、セブンイレブンなので、連絡し合えば買い出し
してバスに乗れます。
B箱根の湯有料休憩所は予約できます。予約時に三島楽走会と名前を出
し、毎年利用してます。と伝えてください。


https://i.imgur.com/jby58NG.jpg Up 5/5 12:19


▼T矢
8月20日ぐりんぱでのトレールラン
今年3回目ですが、初回から、孫とリレーで参加している大会です。キッズの2キロ、3キロ、親子は、乗り物券がついていて、1日楽しめます。昨年、私と孫3人で、20キロリレー(2キロを10回リレー)にでましたが、小学1年の孫よりも遅かったので、今年はそれぞれの個人走で申し込みしようかと思っています。
https://www.pica-resort.jp/grinpa/news/trailrun_2023.html Up 5/3 21:35


▼T本
Dブロック当番とランニング予定コース
5月4日から6月18日はDブロックが例会担当です。Dブロックの方、よろしくお願いします。

例会当番とランニングコースは以下を予定しています。
⚫︎5月4日:I田さん、ゲートウェイ函南-行けたら日守山-夏梅木川にこにこ橋
⚫︎5月5日:I田さん、裾野中央公園(五竜の滝の鯉のぼり)
⚫︎5月7日:O橋さん、ウェルピアながいずみ-門池-鮎壺の滝
⚫︎5月14日:T本さん、動物ランド
⚫︎5月21日:T本さん、御殿場高原LSD
⚫︎5月28日:S井さん、香貫山
⚫︎6月4日:Y崎さん、茶臼山-小沢の里
⚫︎6月11日:O野さん、青果市場-韮山街道-パサディナ-向山古墳
⚫︎6月18日:T屋さん、駿河平自然公園

コースの詳細は記載していませんがおおよその距離は以下のURLで確認してみてください。
https://42.195km.net/jogsim/ Up 5/2 7:49


▼A木
御殿場高原ビールLSDについて
1.期日 2023年5月21日(日)
2.時間 三島市民体育館出発   7:00
御殿場高原到着予定  10:30~11:00
温泉「気楽坊」60分 11:00~12:00
麦畑ランチバイキング 12:30~13:50
無料シャトルバスで帰途 13:55分発(ホテル前14:00、次60分後)
3.費用 @麦畑ランチバイキング 3,300円
     A温泉「気楽坊」60分 1,034円
     B途中給水費用他
4.その他@温泉に入る方は着替えが必要です。
      (タオル・シャンプーは備付があります。)
     A荷物及び途中給水は各自でお願いします。
 ※.1 湖尻峠まで確実に行く方は早く出発するなどしてください。
 ※.2 ランのみ、バイキングのみの参加もOKです。
 ※.3 温泉「気楽坊」は、10:30からの営業です。
 ※.4 ドタキャン、当日参加OKです。
    [担当:A木まで]


 



▼T矢
第2回富士山すそのみんなのラン
■開催日時:2023年5月27日(土)
■会場:裾野市運動公園陸上競技場
■内容:競技開始:10km個人ラン 09時00分〜10時20分(競技終了)
  2kmキッズラン 10時25分〜10時40分(競技終了)
  1.3kmファミリーラン 10時45分〜10時57分(競技終了)
  21kmハーフリレーラン 11時00分〜13時00分(競技終了)
■申込・詳細:https://onetokyo.org/static/index/pageid/event230527

10キロに申し込みました。4000円でした。参加される方はT矢まで連絡ください。


▼K藤
第12回富士山マラソンエントリー開始
今年は参加費が割引(フルマラソンなら2,000円引き)となるアーリーエントリーを5月7日(日)まで受付。
仲間や家族と一緒に参加するとお得なグループエントリーも実施します。

また、観光とセットで大会を楽しめる種目「河口湖1周(約29km)」を新設しました。
フルよりチャレンジしやすい湖1周ランの充実感をぜひ味わってください。

チャリティファンラン(約11km)も含め、すべての種目でオリジナルの完走メダルとフィニッシャータオルを贈呈します。

仲間と家族と、そして世界中のランナーと富士山を走りましょう!
皆さまのご参加、心よりお待ちしています。

<種目/アーリーエントリー料金>
・フルマラソン(42195km)/10,900円(通常12,900円)
・河口湖1周(約29km)/8,900円(通常9,900円)
・チャリティファンラン(約11km)/4,400円(通常4,900円)
 ※参加賞希望は+1,500円、手荷物預けは+100円(エントリー時に申込)

【お申し込みはこちら】

第12回富士山マラソン 兼 第24回日本IDフルマラソン選手権大会
エントリー期間:2023年5月8日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
http://links.runnet.jp/a.wm0dcgz6bn

第12回富士山マラソン 兼 第24回日本IDフルマラソン選手権大会【アーリーエントリー】
エントリー期間:2023年4月21日 (金) 〜 2023年5月7日 (日)
http://links.runnet.jp/a.eeo7sn3wfd

▼ 大会公式ホームページはこちら
http://links.runnet.jp/a.ykkxax0pug


━【大会に関するお問い合わせ】━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

富士山マラソン大会事務局
150-0001
東京都 渋谷区神宮前2-4-12 DT外苑
【大会前日・当日】0555-72-4911
mtfuji42195@runners.co.jp

※ 案内メールをそのまま掲示板にアップしました。
  昨年のように貸切バスを出す予定です。
  たくさんの方の申し込みをお願いします。(K藤)



▼kawanishi
箱根LSSD『あなたと越えたい箱根越え』
5月3日(水)箱根旧街道ランが開催されますが、走らずノンビリ
歩くイベント考えてみました。ご都合付けば一緒に歩きましょう。

スタート:三島市立体育館 午前7:00〜

コース(案)
@連休は用事がいっぱいコース→坂小6km
A箱根といえば城までコース→山中城10km
B「頂点が見えたかい」(風が強く吹いているより引用)コース
 →箱根駅伝ミュージアム前16kmでそのままバスで箱根の湯へ

事務局としてコース【案】を企画しましたが、歩くコースは強制
ではありませんので、途中で合流や解散も自由です。

コースによっては、長時間歩きます。各自で水分補給できるよう
お願いします。温泉、電車代は各自負担になります。

自分ものんびり歩きますので、到着時間は不明ですが、最後は温泉
に入って電車で三島に戻るつもりです。

詳細については詰めていますが、かなり現場合わせになります。
不明な点や、アドバイスをいただけるなら、川西まで連絡をください。


▼T本
バスバイク
天候にも恵まれ楽しいバスハイクとなりました。
K藤K長、K村さん始め皆さんありがとうございました


https://i.imgur.com/DCOX1JM.jpg
https://i.imgur.com/9AvILV4.jpg Up 4/30 8:35


▼K藤
バスハイクに参加される方へ
1 参加費用
  現在参加者が40名になりましたから、会員6,000円、非会員6,500円で
 お願いします。(当日までに参加者の変動があれば変更があります)
2 持ち物等
  昼食・飲料・つまみ?・雨具の用意
  車内では、ビール・レモンサワー(1本100円)、ジュースを用意しま
  す。
3 横谷温泉旅館(バス駐車場)の入浴を希望する方は、通常1,500円を
 1,000円(タオル・バスタオル付)で利用できます。(午後1時から)
4 天気予報(横谷渓谷)
  曇り一時雨    最高気温21℃    最低気温8℃
5  三島駅南口の乗り場は鈴木学園前付近です。
6 バスは、伊豆箱根バスです。
※ この情報を、非会員の方へお伝えください。 Up 4/25 18:31


▼K藤
箱根旧街道ラン
1 開催日  令和5年5月3日(水・祝) 天気予報により中止の場合あり
       中止の場合に、午前6時までに「楽走会掲示板」にアップ
2 集合場所 三島市民体育館
3 出発時間 例会終了後7時
4 行程                     
   三島市民体育館(7:00) → 三島大社(7:10) → 坂公民館6K(8:00) →
   山中城10K(8:45) → 兜石 → 箱根峠14K(9:40) →
   箱根駅伝ゴール16K(10:00) → 恩賜公園 → 甘酒茶屋(11:00 ) →
    畑宿22.5K( 11:40) → 箱根湯本(箱根の湯) 27K(12:40着予定)
  (時刻は予定の時刻です。)
5 日帰り温泉  「箱根の湯」箱根町湯本 0460-85-8080
         入浴料1,100円(JAFの会員証で割引950円5人まで)
6 持ち物 着替え・飲料水・補給食・軍手・入浴用タオル・
      現金(入浴料  1,100円・電車賃1,000円・その他)
7 帰りは小田原駅経由で電車で帰ります。 Up 4/23 18:32


4745

掲示板に戻る