まいなぁの掲示板
過去ログ170
2024/8/8 8:00
▼カタパルトアタックお疲れ様です。
毎日、物凄い暑さで少し動いただけで、げんなりしてしまいます。でも、もう8月なんですね、いつもながら早いなぁ。
まめた君とゆいちゃん、一緒にいると可愛さ倍増ですな。
オリンピックで日本勢が活躍していますし、感動の大安売りの高校野球も始まって、何か浮かれてますけど、一方で株価の大暴落とかイランとイスラエルの緊張激化などあって、大丈夫かって思ってしまいます。まあ自分も先生の新刊が出る時は浮かれまくってますが。
ご自愛ください。
▼まいなぁもう8月かこの家に引っ越してニ年が経った。
早いような、団地に仮住まいしていたのが随分昔のような…
仕事をちょっとして、夕方涼しくなってきたので屋上に出てまめたとゆいを遊ばせてみた。
これはなんか思い描いていた光景。
これでゆいが病気でなければ理想なんだけど。
masaさん、体操は見なかったですね。というかオリンピック自体テレビではつけた時やっているのをちょっと眺めておしまいでした。
このまえはゴルフをやってて松山がいいとこいたので一時間くらい見ていたけど途中で仕事に戻った。
今調べたら銅メダル取ったんだ。おめでとう。
プラム宝玉堂さん、カリーナも考えてもみると初期からずっとやってるんだよなあ…
始めの頃の絵を見ると全然違うのでびっくりしますが…
https://i.imgur.com/LNvZUn5.jpegHP
▼プラム宝玉堂カリーナまいなぁ先生、皆様、こんにちわ。
カリーナ続編楽しみです!
中学生のとき、友達の家にはペンギンクラブが隠されることなく散らばっていて、そこに仲間で集まると必ず読んでいました。
▼masa金メダルおはようございます 先生
男子個人 岡、金メダルの演技凄かったです 「ガンバリスト駿」のような
展開が何度も見られるとは
女子も四人と言うハンデで楽しい体操をできたことが良かったと思います
https://i.imgur.com/g65GcKZ.jpeg
▼まいなぁ七月が終わる相変わらずあっという間に時が過ぎていく。
まめたとゆいニ匹の世話をしていると一日が早い。
今年の暑さも異常でニ階の仕事部屋のエアコンは作動しっぱなし。
この部屋に時にゆいを閉じ込めて、また仕事中はパソコン動かすのでどうせエアコンは作動させなければいけないということでつけっぱなし。
現在カリーナの冒険の新しい話を描いている。
これは物語的に奴隷女王ソアラと同じ時の話を描くもので、これが正式なカリーナの冒険の続きとなる。
奴隷女王はソアラの周りの出来事中心で、今回の話はそれを補完すると同時に全体を俯瞰するものになる。
完成はいつになるかわからないができれば今年中には完成させたい。
あ、とりあえず第一話ね。
クロノ玄鬼(げんき)さん、僕も引っ越しを機会にかなり色々捨てましたがエロ関係の本はなかなか捨てれません。
もう見ることもないものが多数なのですが思い出もあるしなあ。
ビデオテープは全部捨てましたが、それは再生する機械が壊れてしまったからですね。かなりすっきりしました。
masaさん、さすがにこの暑さで昼間に動くのはやばいですね。
オリンピック男子体操、金メダルはりっぱですね。
女子はなんか色々あったみたいですがチームの雰囲気はよくなったとか。
そのへん面白いですな。
NSFさん、猫がいなければ旅行もとか思うけどもともと出不精です。
三十代の頃は海外旅行によく行ってましたがだいたい三日目くらいに家が恋しくなるという。
まあ若いうちに海外に行っといてよかったなあと、最近の世界情勢を見るとしみじみ思います。
国内旅行は猫がいなくなったら行きたいとも思うけど結局どうなんだろうなあ…
小さな仔猫を見ているとこいつは何年生きるのだろうと思います。
短くても楽しい思いをちょっとでもしてくれたのなら、生まれてきてよかったということなのかな…
Up 7/30 23:37HP
▼masaパリ五輪おはようございます まいなぁ先生
男子体操 やりましたね まるで「ガンバリスト駿」のような展開で
金メダル取るとは女子も4人ですけど予選5位ですのでメダルの可能性も
頑張って欲しいです
https://i.imgur.com/GIUWnFx.jpeg
▼NSF先生こんばんは去年と同じ猛暑ですね茨城県の高萩市は涼しいみたいですよ、猫可のペンションかホテル探してみてはどうでしょうか。老化と言えば次巻にエステ導入してみてはどうでしょうか佳代は金持ちなので若さはエステや食事だと思いますが現時点では何もしていないのでそろそろ年相応に老けて見える頃かと思います、校長が紹介するエステ設定にすれば全裸エステなんでしょうけど。現在の技術なら幹細胞注入等で金次第で一時的に若返る事が出来ます、先生も若返りに興味あるなら検討してみてはどうでしょうか。
▼masa死ぬかと思ったおはようございます 先生 皆様
先日 お付き合いでゴルフに行きました
暑すぎて死ぬかとおもいました。
もう夏ゴルフはこりごりだよ。
ルミ子たちと林間学校へ行きたい、今日この頃です
▼クロノ玄鬼(げんき)遅ればせながら…まいなぁ先生、皆様、こんばんは。
まいなぁ先生、遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
(本当に遅い…)
アパートに引っ越ししたのですが、その際、大量のエロ本、エロビデオ等を思い切って捨てました。
(ちょっと思い切り過ぎてしまいましたが…)
しかし暑い。
近畿地方は、今日梅雨明けの発表がありましたが、室内に居てもエアコンつけなければ、マジ熱中症になりますね。
ゆいちゃんは白血病、発症しませんように祈っております。
8月になったら「奥さん祭りですよ。2」を購入させて頂きますね。
暑いせいか、精力も落ちておりますが、先生の作品を読み直して、チャージ致します。
ご自愛ください。
では、また。
▼まいなぁもう夏休みか昨日はゆいの三回目のお注射。
ゆいは車に乗せるとニャンニャン鳴く。車嫌いなのか。
まめたは車に乗るのが好きなんだけど。
注射を終えて帰宅。疲れた。
その後梅雨明けということで思い切って屋上のタイルの掃除。
ケルヒャーの高圧洗浄機を数カ月ぶりに取り出して組み立てるのだが、説明書がわかりにくい。
なんとか組み立てて起動。
今年は去年に比べたら黄砂は少ないような気がする。
汚れはおもに日陰になるような場所に緑がかった苔っぽいもの。
さっと高圧水で吹き飛ばしてきれいにした。
これで夏の準備完了だ。
まめたは高圧水にびっくりして屋根に逃げた。
ゆいが病気でなければニ匹で屋上で遊ばせられるのに…
青い空が美しい。
本日も凄い暑さ。車の温度計で37度ある。仕事をちょっとした後はゲームしてYouTube見るといういつもの。こんな事で一日が過ぎていく。
ゆいを遊ばせているとまめたが来てまた絡んでしまった。
これくらいで伝染るとは思えないけどペロペロ舐めたらまずいのですぐに引き離す。
なんだか意地悪してるみたいで悲しい。
恥辱の肉獣さん、ありがとうございます。
ゆいの病院代を稼ぐために色々しています。
masaさん、今年はすごい暑さですね。
去年は一階のエアコンつけていればニ階もそれなりに冷えたような気がしますが今年はニ階のエアコンもつけないと寝れないくらい暑いです。
NSFさん、昔に比べたらゲームの時間は少ないですな。
目に関してはやはり老化でしょう。
https://i.imgur.com/YInjUFh.jpeg Up 7/21 0:14HP