まいなぁの掲示板
過去ログ171
2024/8/12 18:45
▼masa胸やけ先生 胸やけがつらいのなら
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/blog/bl/p92Kj48qlx/bp/p9vVNP2n69/
▼まいなぁなんか胸焼けがする昼過ぎに起きて猫に餌をやったり。
あまり食欲がなかったので麦茶を飲むくらいでうだうだしながら雑用をする。
最近昔買った麦茶(安物のお笑い芸人がパッケージについてるやつ)をようやく消費したのでスーパーでちょっとお高い麦茶を買って淹れて冷やして飲んでみたら焦がした麦の香りがすごく美味しくて、これなら飲む価値あるなあと思った。
安物だと単に色のついた水くらいのものだけど、これはちゃんと説明通りの淹れ方すると香りもよくて美味しくて良かった。
その後スーパーに弁当とか買いに行って朝食。
ひさしぶりにそばを買ってきて、ついでに納豆で食う。スーパーのそばなのでそんな美味しいものでもなかった。まずいわけではないが…
それからゆいを寝せているゲージがどうもアンモニア臭がするので敷いていた毛布を洗うことに。
取り出してみたらなんか尿が染み込んでいる。
これじゃ臭いはずだ。
どうもゆいはトイレ以外のこういう敷物に尿をするクセがある。
今のところこの毛布とペットキャリアにしいていたタオルにしたくらいで幸い僕の布団とかソファとかにはしていないので助かるが油断できない。
こういうタオルみたいな所をおしっこする所と認識している可能性がある。
風呂場で洗って屋上に干すことにする。
いつもは夕方に仕事するのだがなんか疲れてうだうだ。
なんか今日は力でないなあ。
なんか胸焼けがして元気が出ない。
暑さにやられたか。
最近エアコンの使い方を変えてみた。
今まで夏は一階の居間の200Vエアコンをつけっぱで過ごしてきた。
去年はこれで問題なく過ごせたし二階でも室温は29度位になるが、湿度が低いの人間は問題ない。
ただ猫は28を超えるとやばいので適時二階のエアコンも使う。特に仕事部屋はどうせパソコンで室温が上がるのでよく使う。
今年は二階のエアコンをメインにならないかと試行してみた。
というの一階のエアコンの冷気はなかなか二階まで来ない感じなので、それなら二階のエアコンを常時作動させたらと考えたのだ。
やってみたらこれが意外にいい。
二階の6畳用エアコン一台だけでそこそこ家全体が冷える。
最初はどうせよく作動させるからと仕事部屋のエアコンを使ってみたが、猫部屋のエアコンのほうが常時作動はいいかもと思い今はそれに切り替えた。
そして仕事するときに仕事部屋のエアコンをつけるというのがいい感じかも。
これなら猫さんたちは常時涼しいし、仕事部屋は通常締め切ってしまうと、二階の面積も大幅に少なくできて一台のエアコンで十分涼しくなる。
一階もそれなりに冷気が降りてくるので意外と涼しい。
なんといっても居間で過ごしていてもエアコンの音がしないのがいい。
これで電気代がどうなるかだが、本来200Vのエアコンの方が効率は良いらしいが単純に考えて消費電力は少なくなるのでは?
しかし今日は無茶苦茶暑いね。
さっきゴミ出しに出たら真夜中なのに蒸し暑くてびっくりした。
台風のせいかな。
カタパルトアタックさん、暑いと思ってたら8月ですからね。一番暑い季節か。いつのまにか今年もあと四ヶ月くらいなんだと思うとびっくりします。
masaさん、本当はやばいんだけどまめたとゆいはけっこう追いかけっことかもしてます。
病気が伝染るとやばいので引き離すのが大変です。
レオナさん、TARAKOさんだけ若すぎるような…
NSFさん、今はそんな旅行とか行く気にはならないですね。暑いし。
ペットホテルとかどれくらいするのかなあ。
眠れる羊さん、なんか大変ですね。
ここでよければいくらでも愚痴をいってくれてかまいません。
しかし職員はちゃんと守ってほしいですね。
ライカ食堂さん、南海トラフは2030年という説もありますが…
まあいつ来てもおかしくないと言われてもう何十年ですが…
クロノ玄鬼(げんき)さん、今日はなんか胸焼けが酷くて薬を探して飲もうとしたらなんか古くて固まってました。
仕事せずに今日は寝ようかなと思います。
Up 8/12 2:20HP
▼クロノ玄鬼(げんき)たれパンダのようになってます。
毎日酷暑ですね。
先生の新作、期待しています。
ご自愛くださいませ。
では、また。
▼眠れる羊ほんとに早いですね。もう8月です。
オリンピックはがっつり見てないんですが、誤審が目立つ大会に思います。
バスケのあのファールはどうなんだろうと。
誤審つながりではないんですが、今年精神衛生福祉法とやらが
改正されたらしく患者から暴力等の訴えが県の方に上がると
それを調査して報告するといった義務ができたらしいのですが、
それは真偽はは別として調査するそうです。
私の方も今回妄想のある患者から暴力を振るわれたにもかかわらず
その患者が私が他の職員と話して淫乱な女だといったとかを訴えたそうです。
もちろんその事実はなく私の相手とされるスタッフはお休みでした。
嘘でも患者が訴える限り取り調べをするといったことなのですが
犯人扱いでモチベーションは下がるし、なんで妄想のある患者のいうことに
毎回付き合わされるのかと、正直辞めたくなっています。
終末期の病棟から精神科の病棟に異動になって数年たつのですが
病院側も口では職員を被害から守るとは口では言ってますが守る気なし。
全国で話題になった精神科での暴力が影響していて、真面目に働いてる
身としてはやっていられないといった心境です。
誤審ではないですけど一体どこに真実があるのかと思っています。
すいません愚痴ってしまいました。
地震はよく起こるし落ち着かない夏になってますよね。
▼NSF先生こんにちは今年は夕立というかスコールが発生しますね、まめた君はペットホテルは可能なら、ゆいちゃんをペット可能なホテル探して県内旅行してみてはどうですか?
▼レオナベテラン声優の速報3月4日TARAKOさん
4月18日 山本圭子さん
5月20日 増山江威子さん
6月19日 三輪勝恵さん
4人も永眠してますね。
▼masa暑い、けれどおはようございます 先生 皆様
暦では立秋ということで秋ですがまだ暑いですね。
先生のところはどうですか。
まめた君とゆいちゃんの写真拝見しました。ふたりの距離が
やや微妙かな まだ慣れていないのでしょうか
それではお体ご自愛下さいませ。
▼カタパルトアタックお疲れ様です。
毎日、物凄い暑さで少し動いただけで、げんなりしてしまいます。でも、もう8月なんですね、いつもながら早いなぁ。
まめた君とゆいちゃん、一緒にいると可愛さ倍増ですな。
オリンピックで日本勢が活躍していますし、感動の大安売りの高校野球も始まって、何か浮かれてますけど、一方で株価の大暴落とかイランとイスラエルの緊張激化などあって、大丈夫かって思ってしまいます。まあ自分も先生の新刊が出る時は浮かれまくってますが。
ご自愛ください。
▼まいなぁもう8月かこの家に引っ越してニ年が経った。
早いような、団地に仮住まいしていたのが随分昔のような…
仕事をちょっとして、夕方涼しくなってきたので屋上に出てまめたとゆいを遊ばせてみた。
これはなんか思い描いていた光景。
これでゆいが病気でなければ理想なんだけど。
masaさん、体操は見なかったですね。というかオリンピック自体テレビではつけた時やっているのをちょっと眺めておしまいでした。
このまえはゴルフをやってて松山がいいとこいたので一時間くらい見ていたけど途中で仕事に戻った。
今調べたら銅メダル取ったんだ。おめでとう。
プラム宝玉堂さん、カリーナも考えてもみると初期からずっとやってるんだよなあ…
始めの頃の絵を見ると全然違うのでびっくりしますが…
https://i.imgur.com/LNvZUn5.jpegHP