まいなぁの掲示板

過去ログ175 2024/9/11 23:01

▼まいなぁ
9月ももう半ばか…
6月末にゆいが来てからは色々あって、あっという間だったなあ。
元気な子猫だと思ったがこんな問題児だったは…
できるだけのことはしてやりたいが…
やはり子猫は可愛い。ただ側で寝てるだけで癒やされる。
仕事はなかなか進まない。仕上げにかかる時間が以前より多いのは予想外だな。
今まで通りのデジタルトーンの仕上げも代えがたい魅力があるがこれはやはり印刷物で見ること前提だしな。
もうパソコンで見ることが多い、というか同人だともうデジタル一本でいくしかない。
まあ場合によっては少部数印刷するかもしれんが…

レオナさん、福井県ではカエルのことをボットというのか。

ヒデさん、楽しみにしてくれてありがとうございます。
合宿編の後半でSM的展開があるかもしれません。

プラム宝玉堂さん、いろんな趣味の人がいますね。
エロに正解はないのでほんと難しいです。
僕が興奮する部分が、他人には少しもかすらないなんてこともあるなら、エロコンテンツ制作もなかなか難しいですな。

昔から見てますさん、奥さん3は突然描きたくなってすんなりやれたんですが、またさういう気分にならないといつになるかはわからないですね。
一応今の予定だと来年の確定申告が終わったら何か一本やれると思いますが…
人妻囮捜査官もやりたいのだけど…
しかし来年は仕事用も普段使いのノートパソコンも新調しないとなあ…

HP

▼昔から見てます
続きみたい
奥さん祭りですよ3待ってます。


▼プラム宝玉堂
ピクシブリクエスト
先生こんばんわ。
ピクシブリクエストなのですが、ひさしぶりにみたらプランが細分化できるようで自分は4つに分けました。

すると、依頼がくるようになり
さっそく「キャッツ♡アイ」のような
クライアント様からの依頼の小説を書きあげました。
(と言っても長女、次女はデブスにしてほしいとのことでしたのでデブスにしあげました。)
お仕事の休憩がてら、息抜きにみていただけたら幸いです。

進行中のオナサポ作品の件は今週金曜に収録予定です。

ゆいちゃんができるかぎり楽しく生きられる世界線になりますように。

https://i.imgur.com/B4iNv89.png
https://i.imgur.com/yzSfD03.jpeg


▼ヒデ
こんばんは はじめまして
前々から楽しみに読ませていただいております。景子先生シリーズは最高に楽しみにしています。また景子先生が縛られSM調教されるようなストーリーがあればと思っていますが、そういうのは、この先はお考えでしょうか?


▼レオナ
ボットはヒキカエルです。
YouTube動画



▼まいなぁ
眠れないまま
気がついたら朝七時くらいにゆいが寝室に来て僕の足元に横になった。
まだお腹をゼイゼイとさせている。
やはり医者に診せたほうがいいと判断した。
どうせ寝られないので九時からやっている病院に連れて行くことにする。
ここは混むのであまり行きたくないのだが仕方ない。
行くとやはり一時間近く待たされてようやく診察してもらった。
しかし検査に時間がかかるということで一旦ゆいを預けて帰宅。
そして昼に迎えに行く。
ゆいの気道が圧迫されているらしい。胸にたまっていた水には血が混じっている。これを細胞診にかけて結果はしばらく後になる。
原因はわからないが白血病自体は発症はしていないということで先天的な病気かもしれない。
来た当初からなんか体温が高い感じはしていたんだよな。
やはりゆいは長生きはできないのだろうが縁があってうちに来たのだからそれまではかわいがってやりたい。

帰宅して疲れていたので横になったが眠れない。
うだうだしていても仕方ないので少しでも仕事をすることにする。
やはり序盤なのでニページしか仕上げられない。台詞も多いしな。
雑誌連載時に編集からよく、まいなぁ先生はネーム多いんで…などと言われたなあ。
これもエロシーンにいけば速度もあがるかな。

夕方になって気がつくと仕事部屋にまめたとゆいがいた。
仕事の邪魔もしなくなったし、これでゆいが病気でなければ…
まめたに「みんなで仲良くがんばろうな」と話しかけるとニャーと鳴いた。

レオナさん、楽園実験みたいな話ですがなんで日本昔話?
源右衛門ボットってどういう意味なのかな?

眠れる羊さん、最近横断歩道の取り締まり、多いんでしょうか?
数年前も話題になってましたね。歩行者が車に先に行けと合図したので車が動いたらその先で捕まったという事件。
たとえ歩行者が合図してもいかんというのが警察の言い分で揉めたそうです。これ結局どうなったんだっけなあ…
歩行者によっては車の前を歩きたくないという人もいると思うんですがね。
取り締まりする側としてはルールを盾にするしかないんだろうけど…

しかし税金も高いしほんと腹がたつことばかりですな。

HP

▼眠れる羊
今年後半は良くないです
私もプリンターはかなり古いものになってしまいました。
ノートを買い換えたのでプリンターも買い換えたかったのですが
予算と使用頻度を考えると現状維持でということになりました
最近のは性能いいんでしょうけど

前回勤務先の人事で不満を書き込みさせていただいたのですが
おととい道路交通法違反で捕まりました
横断歩道前に立っていた歩行者の進路妨害ということでした
ですが、私は一旦停車して行くのを待っていたのですが、進む気配もなく
少し進んでまた止まって様子見たのですが、それでも行く気配がなかったので
車を進ませたら違反となりました
警察も私の行動は認めていましたが、法律上、横断歩道前に歩行者がいたら
渡りきるまで待たなければいけないそうです
歩行者優先が大前提だそうです
私は渡るかどうかを確認し停車もしたと訴えたのですが認められませんでした
とにかくそれで渋滞しようが止まって待たなくてはいけないそうです
横断歩道前で歩行者が話をして渡る様子がないでも理由にならないみたいです
なんか理不尽でやりきれません

違反金もあるし、車検でもお金はかかるしタイヤもこのタイミング(5年経過)
で変えるようになるし、お金もかかる理不尽な思いもする
車のことは仕方ないにしても今回の取り締まりはって感じです

最近サイバージャパンの恵那さんですかね、彼女のスタイルに感心してます
エロいです
声も可愛いし、AV向きかもと思ってます。


▼レオナ
源右衛門ボット
まんが日本むかしばなし 84年2月4日に放送された
源右衛門ボット 6匹のカエルが居て 屋敷で食べるのもを貰い
怠け者になり サツマイモを食べて おならが臭く村人は
どんぐりで栓をし そのうち 膨れて どんくりが取れて
高く飛ばされ 雲の上へ行き 最後に臍を取られて
地上へ帰る

カエルの色は ネイビーブルーとカーキグリーン
臍の色をネイビーブルーべそとかカーキグリーンべそと付けました。


https://i.imgur.com/fKihjId.jpeg
https://i.imgur.com/BmAFP2V.jpeg
https://i.imgur.com/qVV7sTM.jpeg
https://i.imgur.com/yR3bo81.jpeg


▼まいなぁ
もう九月もなかばになろうとしている…
カリーナの仕上げに入ったがやばい。
一日1ページしか進まない。
エロシーンに行く前の物語部分で色々背景とかが大変なのもあるが、仕上げをデジタルトーン(パソコンで貼る点点模様)でなく、グレスケ(無段階の白黒で階調を表現する)にしたので小さい絵でもそれなりに書き込める様になったので手加減しないといくらでも描き込める。
まあそんなに細かくしているわけではないけどそのへんの手加減具合がまだわからないので時間がかかるというのもあるかな。
なんとか9月中に完成させたいが…
その上ゆいの様子が夕方から変なことに気がついた。
とても呼吸が早くお腹がいつもにないくらいの速さで上下している。
これも夕方からなのか、もっと以前からなのかもわからないが…
食欲もあるし普通に動くので大丈夫だとは思うが、このまま呼吸がおかしかったら医者に見せたほうがいいかも。

心配で気もそぞろになって落ち着かないのだ。
困ったなあ。

カタパルトアタックさん、どうも仕事に集中できなくて困ります。
最近は実物の本を買うこともなくなりましたが、昔はたまに同じ本を買ってしまいましたね。

一松ルミ子さん、猫犬飼っていたのですか?
子猫もう一匹くらいどうていうことはないだろうと思っていましたが、とても大変です。

HP

▼カタパルトアタック
お疲れ様です。

ウイルスキャリアでも発症するとは限りません。今回の検査結果が良い方向に向かうことをお祈りいたします。でも、まめた君のこともありますし、難しい問題ですよね。

買い物の失敗は良くあります。特に最近はすでに持ってる本を再度、購入することが多くて、老化を実感します。

カリーナの冒険、久しぶりに読みたくなってきました。新刊、楽しみにしています。

ご自愛ください。


176174

掲示板に戻る