まいなぁの掲示板

過去ログ177 2024/9/25 21:56

▼葉影立直
お大事に
実家では毎年、春と秋に子猫が産まれ、死んでいきました。
だから私は猫の死に鈍感です。
猫の死に慣れていないと、つらいと思います。
お気持ちをしっかり持ってください。

HP

▼まいなぁ
お知らせ
あまり楽しい話ではありませんが、ゆいの状態について説明します。
ゆいは月曜の午前中は僕の布団の上で寝たり横になれていました。
ところがお昼頃から呼吸が荒くなり、食事も取れない状態になりました。
とにかく座った状態(神社の狛犬みたいな)じゃないと呼吸ができなくなりました。
横になると気道が圧迫されるのかすぐに元の姿勢に戻ります。
色々こちらが手や枕で補助しようとしたのですが、嫌がるので見守るしかありませんでした。
この時点で病院へ連れて行くか迷ったのですが、病院はいつも混んでいて一時間くらい待たされることもザラなので躊躇してしまいました。
夕方になり屋上に出すとハアハアと口を開けて呼吸しています。
これはかなりやばい状況です。
ただ屋上は風が吹いて多少は屋内より居心地がいいのかしばらく様子をみていたら夜になってしまいました。
この時点でもう病院はいかずに見守ることにしたのですがどんどん状況は悪くなり狛犬の姿勢でただあえぐだけになりました。
前足が疲れてたまにずるっとお腹をつくのですが一秒くらいしてすぐに元の姿勢に戻ります。
とても見ていられません。
それでもテレビの画面を見たりしていたので多少はまぎらうのかなと思いつつ、もうこれは今晩で死ぬのではないかと思いました。
「もうがんばらなくていいんだよ」何度も声をかけましたがもちろんゆいはただ同じ姿勢でハアハアと呼吸しています。
もう午前中にちょっと食べた時から水も飲んでません。
その時友達から電話がかかってきて話しているうちに大の男が大声で泣いてしまいました。
電話は一時間くらいでしょうか、それが終わってもゆいは同じ姿勢でいます。
とても耐えられないので一旦僕は寝室に行って横になりました。
ほとんど寝ていなかったからです。
夜中の十二時に見てみるとまだゆいは同じ姿勢で呼吸しています。
もう僕はゆいのその姿勢に手を出すこともできませんでした。
横になれれば少しは楽になれるだろうに、たぶん腫瘍が気道をあっぱくするので駄目なのです。
そしてゆいは突然居間の片隅にあるトイレに行っておしっこしたのです。
僕はもう泣きながらただ見守るしかありませんでした。
そのまま夜中は僕はゆいをほったらかしにして寝室に行きました。
もういっそ死んでほしいとさえ思いました。苦しむ姿を見たくありませんでした。
そしてあさになって四時半くらいに見に行きました。
夜中にまめたの鳴き声がしていたし、もうゆいは死んだろうと思っていました。
ゆいはまだ居間の真ん中で同じ姿勢で呼吸していました。もう二十時間は寝ていないはずです。
僕はゆいを病院に連れて行くことにしました。朝一で病院にいくとそのまま入院ということになりました。
酸素室にいれられて多少は楽になるはずです。
その後夜になって病院から連絡があり、帰宅しても苦しいだけなのでそのまま入院を継続することになりました。
病気はもう治療という段階ではないので苦しみを少しでも減らすことしかできません。
ゆいの死に目には会えないかもしれません。
こんな状況ですが心配してくださるみなさん、どうか少しでもゆいの苦しみが少ないことを祈ってやってください。

昔から見てますさん、ありがとうございます。

下の写真のゆいはもう苦しそうに呼吸しています。
https://i.imgur.com/CMCX8UA.jpeg Up 9/25 20:42

HP

▼昔から見てます
つらい
ゆいちゃんに薬が効きますよう、心より祈願してます。


▼まいなぁ
どうなるのか…
カリーナの同人誌はなんとか9月中には完成しそう。
新章の第一話ということで今回は現状の説明があるのでなかなか書いていて大変だった。
自分でも忘れていたり勘違いしている部分もあるし、その確認で昔のを読み返さなければならなかったりしたので時間がかかったというのもある。
でも基本はエロ漫画なので新規にエロシーンも考えないとなあ。
それが終わればとりあえず今年いっぱいで景子の目処をつけたい。

ゆいは抗がん剤が効いたのかちょっと呼吸がゆっくりになったかなと思っていたが、また早くなって苦しそう。
そのうえ食欲がすっかりなくなってしまった。
抗がん剤の副作用かもしれないが、来た時はあんなに食欲の塊だったゆいが、今は自分からは食べようとしない。
かろうじてちゅーるみたいな液体のものは食べる。
あと不思議なのは指に乗せてあげるとちょっとずつ食べる。
ヨードがウィルスにいいという話があったので食用ヨードを輸入したり、血液のガンでもあるので血栓ができやすいというので納豆を食べさせようとしたり。
ナットウキナーゼが血栓を溶かすというので以前ゆうたに食べさせたりした。
ただゆうたはあまり納豆は好きではなかった。
まめたは納豆が好きで普通に食べる。
そしてゆいは納豆の匂いを嗅ぐと顔を背ける。
猫でも納豆好きと嫌いがいて面白い。
乾燥納豆をすって猫の餌にまぜたりしたがゆいは食べない。
ゆいはだんだん弱っていくようで悲しい。
昨日まで夜にゆいはよく屋上に出てじっと椅子の上でまるまっていた。
なぜか家の中より屋上が好きみたいだ。
今日も出たそうにしていたので出したが雨が降り始めたので家の中にいれた。

masaさん、折笠聖子って架空のキャラですか?
ミニスカートの待ち合わせは同人誌にも使いたいシーンですね。
もう少し時間があればやったかもしれませんが、今は猫の件と同人誌で手一杯で余裕がありません。

プラム宝玉堂さん、日本は意外とそういうサポートはしっかりしているんですね。
実は赤い眼鏡の女教師のキャラで思いついたことがあってキャラデザと一部お話ができたのでいずれ相談したいと思います。

レオナさん、ゆいは生まれついての白血病なので若死にするのはやむを得ないとして、とにかく苦しまないようにしてあげたいのですが、何ができるのかわかりません。
https://i.imgur.com/sXC1FtY.jpeg
https://i.imgur.com/tdRP83Y.jpeg

HP

▼レオナ
なめ猫フィギュアコレクション
ガチャでなめ猫のフィギュアが出てて Yahoo!ショッピングで買いました。

https://i.imgur.com/21b7Csc.jpeg

ドラ吉 又吉 みけ子 ヒゲオの4種です。

ゆいちゃん 悪性リンパ腫 私が飼ってた翡翠は 骨が腐る病気で
亡くなる 日の朝  体温も下がって 貧血になり
その日の夕方に永眠しました。


▼masa
ミニスカート
おはようございます 先生
麗子の超ミニスカート姿とてもドスケベですね。
もし漫画にしたらこんな感じですかね。
 早朝 駅へと向かう麗子 1週間の特別合宿で現地に向かうのだ
近頃 麗子の様子がおかしいので心配して見送る母(折笠聖子 41才
B95 W62 H91)
憂鬱な麗子 井川達の責めでマゾに作り上げられてこのまま
どうなるのか不安と一方でその期待に胸が高鳴る キュンと乳首が硬くなる
井川から送られた携帯が鳴る 麗子に今から駅近くの公園へ向かうよう
指令
公園には神田が待っていた。神田は麗子をトイレに連れ込むと井川から預かった服に着替えるよう命令
麗子は全裸になると井川が用意した改造服に着替える あまりの卑猥さに
顔を赤める麗子
神田は私からのプレゼントと麗子のヴァギナに卵型バイブを埋め込むと
スイッチオン バイブの感覚に酔いしれる麗子
そのまま記念写真を撮られて 駅までフラフラと歩く麗子
一方 麗子の家では訪問した横田が母に麗子の乱交写真を見せていた


▼プラム宝玉堂
先生こんばんは。
ゆいちゃんには、人の手が差し伸べられているだけ幸せですよ。
最大限の治療をしてもらってるのは、もっと幸せです。
兄は癌になり、生活保護生活。
抗癌剤で、奇跡的に癌が消滅。
いま、生活保護を手放したら、またフードデリバリーなのかと、また大変な現状ですが頑張ってすね。
オナサポのほうも、なかなか進捗よくないですが、頑張ります。


▼masa
ゆいちゃん
先生 こんばんわ
ゆいちゃん 悪性リンパ腫ですか
悲しいことですが
生きている限り 思い出を作ってゆきたいですね


▼まいなぁ
最悪の結果
ゆいの細胞診の結果は悪性リンパ腫、ガンでした。
生まれつき白血病のせいでこうなったのか、これからどうするか難しいところです。
抗がん剤の治療を始めるとしたら毎週点滴をすることになるのですが、それはものすごいストレスでそれで完治したとしても白血病なので再発する可能性は高いです。
先生と相談した結果、僕としてはなるべくつらい目に合わせたくない、ストレスを感じさせずに自由に過ごさせたいということで皮下注射の抗がん剤のみで様子をみようということに…
これだけでも治る子もいるらしいですが、どちらにしろゆいは白血病なので今回治ったとしても再発の可能性が高いですからね。
ということでイレギュラーな方法ですがなるべくゆいのストレスにならない手段でできる限りのことをしてやろうと思いました。
実際先生も採血するだけでかなり暴れたので、毎週点滴は難しいかもと…
ゆいにはできる限り楽に過ごせせてやるしかないかなと。
これが正しいのかはわかりませんが僕自身、ちょっと風邪ひいたくらいで「いっそひと思いに殺してくれえ」と思うくらいの人間なので…
治療でつらい思いはさせたくない。

NSFさん、そういえばこの前まで通っていた歯医者さん、建物も診療室もすげえきれいだったんだけど天井エアコンがカビだらけだったなあ。
忙しくて誰も気づいていないのかなあ。
https://i.imgur.com/WfhPVoW.jpeg

HP

▼NSF
先生こんにちは
先々週旅行先のホテル(アパ)の空調がカビだらけのせいか夏風邪をひいて、ようやく復帰しましたコロナ検査も一応受けたけど陰性だったのが幸いです、取引先にも似たような咳をしている人がいるので皆長くエアコン使っているのでカビにやられているのかも知れないです。
ゆいちゃん検査結果良い結果だと良いですね。


178176

掲示板に戻る