まいなぁの掲示板

過去ログ187 2024/11/29 1:28

▼プラム宝玉堂
猫のぴーちゃんは膀胱癌でした。さいごのほうは筋力が落ちてきて、歩くのが難しそうでした。虹の橋をわたる1週間前から毎日布団にはいってきてくれて、最後の日は映画を一緒にみました。「愛のむきだし」というやつで、ちょうどそれが1年前です。(12/2)
きれいな空を一緒に眺めるのも良いですね。


▼クロノ玄鬼(げんき)
……
まいなぁ先生、皆様、こんばんは。

俺の母も、亡くなる数日前は、病床でお茶を飲んでも、もどしてました。

まいなぁ先生の文章を読んでるだけでも、つらくなります。
これ以上、苦しむようなら、安楽死を選んであげてもいいような気がします。
おつらいでしょうが…


▼まいなぁ
ゆいはまだ生きてます。
ほぼ絶食始めて一日以上経っている。
水はポカリを無理やり飲ませたのが昨日の夜中。
しかしどうも下痢気味らしくやたらトイレに行く。
というかいまだに律儀にトイレで用を済ませるのが悲しい。
健康な猫なら二週間くらい絶食しても生きているがゆいはどれくらいもつのか…
むしろ安楽死させたほうがいいのか、悩む…
まめたは僕の様子もゆいの様子もおかしいことに影響されて走り回ったり、ゆいちゃんを舐めようとしたり興奮している。
あまり舐めてほしくないので引き離すが難しいので午前中は一旦まめたを猫部屋に隔離した。
ゆいの様子はカメラで監視することにして買い物にいったり仕事をしたり。
するとたびたびトイレに行く姿が…
どうとたんだろう。
夕方、これは完全に僕のわがままなのだが、ゆいを抱いて屋上へ行った。
もう日は暮れていたが明るい空が残っている。
ひょっとしたらゆいが見る最後の空かもしれない。
元気な頃、そして初めて呼吸がおかしくなって死にかけた時もゆいは屋上に行くのが好きだった。
なぜか屋上で一人佇んでいることもあった…
ゆいの左目には白い目やにが固まっていたがそれを取り除いてやった。
気のせいか、しょぼしょぼした目でゆいは空を見上げて見回したような気がした。
いや、確かに空を見ていたよ。
夕暮れの雲が浮かぶ空を見上げていた。
これが世界だよ。おまえの生まれてきた世界だよと教えたかった。
ごめんな、と謝ってすぐに屋内にもどった。
とりあえずまめたと隔離するために猫部屋のケージ内にゆいを入れた。
まめたがゆいの目やにとか舐めないようにしたい。
もっともまめたはかなりゆいと接触しているのでいまさら手遅れかもしれないが。
その時ちょっと自分からすすんで水を飲んだ。
しかしすぐにトイレに行くと下痢便を出した。
ひょっとしてもう消化器官が働いていないのかも…
ゲージを毛布やビニールで覆って酸素発生装置をつないでどれくらい役に立つかわからないが簡易酸素室にしてみた。

masaさん、ありがとうございます。
https://i.imgur.com/adieFJ1.jpeg Up 11/28 19:42

HP

▼masa
頑張って
ゆいちゃん 頑張って


▼まいなぁ
ゆいちゃん元気ない
昨日まではそこそこ食べていて今日も少し焼きカツオを口に入れてくれたが、午後になって静かに目を閉じてじっとしている。
呼吸はそれほど苦しくなさそうだが、丸まっている姿を見ると何か伝わるものがある…
夕方になって栄養食を無理やりあげようと思ったが、じっと目をつぶっている様子をみてやめた。
これは病院にと思ったが、目をつぶっているゆいの顔を見て連れて行くのをやめた。
また点滴とか入院とかで
されることは同じだろう。
ポカリを無理やり0.5tほど飲ませる。
いやがったがしかたない。
寝床に移して簡易酸素テントにしたこたつ敷き入れに寝床を入れて酸素供給器を使ってみる。
まめたがやって来て邪魔をする。
そしたら酸素テントからゆいが出てきておしっこをトイレにした。
酸素で一時的に元気になった?
そしてまたじっとソファの上で寝始めた。
このまま見守るしかない。
https://i.imgur.com/Ce6wV5p.jpeg

HP

▼眠れる羊
ゆいちゃん大変ですね
私も知り合いの方が酸素テントを購入されて看病したと聞いたことがある
のですが、猫用のものは初めて見ました。

犬を飼っていたことがあって、結局私は何もしてあげられなかったので
見ていて心が痛みます。

先生もしんどいですよね。


▼傑紅
バナナをください
久方ぶりにアニメの話を
今期は「ダンダダン」がダントツですね
先週は泣いてしまった。年を食うと涙腺がゆるむ、ゆるむ。
それで報告ですが
長い間塩漬けになっている当方のショートストーリーをPIXIVに
UPします。ただ、それだけなのですが・・・
話に合わせて先生に描いていただいた挿絵はPIXIVにはUP
しない事にしました。理由は先生がPIXIVに参加されていませんので
参加していない作家の作品を当方のショートストーリーの中だけで
UPさせるのはなんだか違和感を感じたもので。
先生のイラストはいずれ出す当方の同人誌に使いますので
ご安心を。
それが冊子になるかデジタルになるかは、今だ不明です・・・

ゆいちゃん、先生の覚悟、心中お察しいたします。
少しでも回復してくれる事を願っております。
当方ごとぎがですが。


▼一松ルミ子
お疲れ様です
先生、皆様こんにちは。
ゆいちゃん、大変ですね。
でも、先生のところにこれて幸せなネコちゃんだと思います。
ご自身の、体調も気を付けて下さいね。
私も、お祈りしております。


▼カタパルトアタック
ゆいちゃんに関しては、辛いことが多いですね。今後、決断が必要な場面が来るかもしれませんが、先生は十分に愛情を注いで面倒を見て来られました。何があってもゆいちゃんは幸せだと思います。


188186

掲示板に戻る