まいなぁの掲示板

過去ログ197 2025/1/6 5:00

▼ライカ食堂
…また値上げかぁ〜😿

伊勢方面だけかもしれませんがニャンコのエサが200円も上がって…
キャベツ500円にもギョギョですが…食堂泣かせなハナシです。
最近、エサを食べに来るミケにはシーズー用のゴハンに
鰹節まぜて出してます。それにしてもチビは大きくなりました♪🐱
相変わらず私を見ると猛ダッシュで逃げるのにはムカつきますケド



HP

▼一松ルミ子
まいなぁぼぉい先生、皆様、明けましておめでとうございます🌞
具合いが悪く、ご挨拶遅れて失礼いたしました😌
先生と皆様が良き年になりますように🤗
https://i.imgur.com/3dzSCb0.jpeg


▼レオナ
食用魚でも大型は毒を持つようになります。
みなさん 新年あけましておめでとうございます。
食用魚のイシダイやイシガキダイ 50センチのまでは食べれますが
90センチになるのが居て 90センチになると シガトキシンと言う
猛毒を持つようになります。 その毒は冷蔵や加熱でも消えません。
食用魚でもアオブダイでも死者が出たと言う事例があり怖いですね。
ヒラマサの大型もそうです。 Up 1/4 21:48


▼傑紅
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
当方は相変わらずの寝正月です。元日には近所の神社とお寺に
お参りに行ったぐらいでしょうか。

今年の冬アニメがかなり充実していて楽しみです。
○サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話
○悪役令嬢転生おじさん
○ニートくノ一となぜか同棲はじめました
○薬屋のひとりごと 第2期
○魔神創造伝ワタル
当方のおすすめは、このあたりでしょうか。


▼クロノ玄鬼(げんき)
ムムム…。
まいなぁ先生、皆様、こんばんは。

俺の亡くなった母は、毎日コップ1杯のトマトジュースを飲んでいて、腎臓の機能が低下しました。

前にも書きましたが、トマトジュース、それ自体が悪いわけではなく、トマトジュースで摂取したカリウムを体外に排出するのにカルシウムが必要なわけで、牛乳などが最適と思います。

一度、腎臓の機能が低下し、透析を受けると、腎臓は機能しなくなり、透析を受け続けなければなりません。

それか、腎臓の移植手術をするか、ですね。
ドナーになってくれる人が少なく、順番をかなり待たなければいけなくなるでしょう。

それよりも、1年に1回、人間ドックを受ける方が、現実的です。

事前に、保険はきくのか、いくらくらいかかるのか、調べた方がいいと思います。

本来なら、俺も、人間ドックを受けなければならないんですが…。
(なんせ、メタボなもので)

自治体によって違うかもしれませんが、1年に1度は、健康診断を受けた方がいいですね。
自治体によっては、無料で受けられたり、補助が出たりするようです。

ご自愛ください。
では、また。


▼まいなぁ
今日も家から出ないで
一日おせちを食べて過ごす。
しかしお雑煮食べようと餅を焼いたのにそれを忘れて入れないままお雑煮食べてた。
餅を入れ忘れたのに気づかないってやばいな。
昼からゲームして仕事も少ししたがほんとに少ししかできなかった。
ちょっとめんどくさいところで時間がかかった。
今回はなんか全体的にエロシーンは多いんだけど、なんか同じようなシーンが多くてメリハリにかける感じになったかな。
夜はゲームしてワインを飲みながらおせちの残りをあさっていたら酔ってしまった。
ちょっとしか飲んでないのにすっかりアルコールに弱くなったなあ。
それほど酒が好きというわけではないのだが、正月くらい飲むかと買ったんだけど…

琴音ゆいさん、ゆいと遊んでくれたのはいい思い出になったと思います。
もう少し長く生きてくれると思っていたのにこんなに早くお別れになるとは思いませんでしたが。
今年もよろしく。

クロノ玄鬼(げんき)さん、腎臓に負担ってどれくらい飲むといかんのかな?
以前健康のためとミニトマトを毎日おやつみたいに食べていたら、逆流性食道炎にトマトはいけないと聞いてびっくりしましたが…
まあちょっとくらいなら問題ないと思うんだけど。

プラム宝玉堂さん、去年はゆいのために色々ありがとうございました。
本当に助かりました。

NSFさん、左肩はちょっと可動範囲が狭まったような気がしますが、痛みはなくなりましたね。
それよりまだ右のあご関節がちょっと痛いのが気になります。
まあこれも今はかなりよくなりましたが。
猫のためにも健康でいないといかんですね。

HP

▼NSF
先生明けましておめでとうございます
連日晴天は数年ぶりな感じがします、まめた君が先生と寝るようになって良かったですね、肩の痛みはどうでしょうか今年は先生の体の不具合を治したほうが良いかと思います。私はTverで古いドラマを見てますアマゾンもそうですが追加料金を払うような仕組みが最近嫌ですね。


▼プラム宝玉堂
まいなぁ先生、皆様
本年も宜しくお願いいたします。

まいなぁ先生、葉影先生の新作が楽しみです。
良い年になりますよう。 


▼クロノ玄鬼(げんき)
トマトジュースは…
おはようございます。

眠れる羊さま、トマトジュースの過剰摂取は、腎臓に負担を与えます。
カリウムの過剰摂取になるようで、カリウムを体外に出すには、カルシウムが必要だそうです。
トマトジュースとミルクを半々にして、飲んでみては、いかがでしょうか?

では、また。


▼琴音ゆい
まいなぁ先生、皆様、本年も宜しくお願い致します。
昨年中は大変お世話になりました。先生、皆様の益々のご多幸とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
先生、まめた君のお側にいつもゆいちゃんが付いていてくれるあたたかさを感じております。
本年も、先生と皆様にとって笑顔溢れる益々素晴らしい年になります様に‥。


198196

掲示板に戻る