まいなぁの掲示板

過去ログ220 2025/6/14 13:47

▼masa
梅雨
おはようございます 先生 皆様
梅雨真っ最中 いかがお過ごしでしょうか
まめた君 体重が増えて何よりです ホタテも好きなんですね
先生 腰は整体マッサージしてもらう方がいいのかも。漫画家さんの
職業病とはいえ富樫先生みたいになって欲しくないです。


▼まいなぁ
まめたを病院に連れていく
腰が痛いがとにかく仕事と、本日から最終仕上げにはいる。
思ったよりは順調に進んで三時間ほどで今日は終わる。
まだ四時前なので運動がてらいつも車で行くスーパーまで歩いて行ってみるかとか考えながらまめたを撫でてやる。
中腰だと腰に来るので床に寝転がってまめたをなでなで。
ん? なんか右腕の肘あたりの毛並みがおかしいと探ってみると、なんか毛が絡まって触るとゴワゴワしている。
汚れて毛玉になっているようだが、たしかに皮膚が固くなっているような…
これは悪い病気ではないのか?
不安になったのでここはすぐに病院に連れていく。
いつものところではなく、家からいける範囲でまだ行ったことのない病院が一軒あったのでそこへ行ってみたが、午後は予約枠ということで以前行っていた病院に行く。
診てもらったところ擦り傷のあとに毛が絡まっているだけで問題はないということ。
ほっとした。
ついでに血液検査もしてもらったがそれも数値上は今のところ正常らしい。
ただ白血病は血液の数値だけではわからないので、異常があったら連れてこいとのこと。
帰宅してまめたにご褒美にホタテ貝柱をあげる。
上げる時にいつも「ほ・た・て」と言っていたらちゃんと反応するようになってきた。
「ほ・た・て」というと嬉しそうに電子レンジの下でゴロンと横になって期待を込めた目でこちらをうかがう。
二十秒レンチンして縦に割いてちびちびあげる。
うまそうにたべるのが面白い。

しかしこの腰はなんとかならんのか…


▼まいなぁ
腰痛が…
昨晩まめたの爪を切っていて切りカスを掃除しようとハンディクリーナーで床を掃除。ついでにちょっと他の所も吸っていたら突然腰に来た。
ほんの一分ほどなのに…
ここのところ仕事とゲームで椅子に座りっぱなしだったからか。
ちょっと腰をかがめると痛い。
以前医者で買わされた腰につけるコルセットを装着してみた。
なんとか椅子には座れるので仕事はできそうだが、中腰になったりはできそうにない。
これでは家事がはかどらないなあ。
とにかく仕事をさっさと済ませてしまいたい。
いつも座っているとこで飯を食う時、どうしても腰をかがめるしパソコン見る時も同じ姿勢になる。
今日はいつもの安楽椅子ではなくダイニングのテーブルで食事をした。
パソコンは膝の上にのせてとにかく腰をまげないようにしないとつらい。
いつも普通にできていたことができなくなると困るな。

クロノ玄鬼(げんき)さん、ムラムラは毎日しますがね。
しかし健康が一番ですな。

ライカ食堂さん、同じ本を買っちゃうのはありますね。
友達もふと横見たら、「あ、これ欲しいと思ってた本じゃん」ということが何度もあると言ってました。


▼ライカ食堂
…近頃ボケまくってます(T_T)

腰痛には「ぶら下がり健康器」がイイ♪一発で治る!
と、お尻フェチの嶋政宏がTVでのたまわっておりました
…最近、
カメラの本を買い漁っていて、読み終わって本棚に…と、
あれ?…あるじゃん同じのがぁ〜!が、3回続きました。
趣味で描いてる漫画も「髪型」や「服」が違っていて
泣く思いで修正…ナニやってんだょ〜オレはよぉ!と、
三毛猫にボヤいております(T_T)トシニハカテマセンワ💦

Up 6/11 2:04

HP

▼クロノ玄鬼(げんき)
ご注意を。
まいなぁ先生、皆様、こんばんは。

起きてすぐに、伸びをすると、貧血になることがありますので、ご注意を。

年とってきたら、朝立ちもほとんどないし、エロ漫画や、AV見なければ、ムラムラすることもなくなったし、ちょっと寂しいッスね。

では、また。


▼まいなぁ
まめた太ってた、わしはゲームのせいで眠れなくなり痩せていた。
いやあ、ここのところ朝四時くらいに寝ても七時くらいに目が覚めてしまう。
多分ゲームのことばかり考えていたせいだな。
ボスとの闘いで失敗すると色々反省する。昨日もあそこで最後必殺技撃てば逆転できたのにと…
でもナイトレイン、また新しいボス撃破できたので昨日はまだ嬉しくて安眠できたほうかな。
朝七時ころ目を覚ましたが二度寝できた。
昼過ぎに起きたので合計で七時間は寝られたのでよかった。
おとといは午前中に起きて仕事したり夜はゲームでふらふらしてたし。

仕事はあまりに時間がかかるのでちょっとやり方を変えていく。さすがにこのペースではやってられない。
すでに六月も半ばになろうとしている。
早くてびっくり。去年の六月末にゆいが来たんだよなあ。

眠れる羊さん、一日一万歩というのも実は悪影響しかないという説もありますし、もうストレッチだけでいいかなという思いもあります。
エロいこと考えても体がついてこないというのもありますね(笑)

クロノ玄鬼(げんき)さん、天気がよければ屋上でまめたと一緒にのびをするのが気持ちいいのですが、もうそろそろ梅雨ですかね。

NSFさん、最近寒かったのですがまた蒸し暑くなってきましたね。
エアコンの掃除をしたら居間のエアコンはそんなに汚れていない。
一番使う猫部屋のエアコンがちょっと汚れているので業者呼ぶか思案中。
でも呼ぶほどでもないかな。今年は自分で掃除して来年にするか。
猫部屋のエアコンつけていれば夏はこの一台のエアコンで十分冷えることが分かった。
居間のエアコンは冬だけにして夏は主に二階のエアコンだけでいける。
前も言ったけどこれだと居間が静かていいのよね。
冬は頭の右で常時エアコンが回ってるからもそんな煩いわけではないけど気にはなる。
噛みしめはしてないですね。
常時上と下の歯は離れてます。


▼NSF
先生こんばんは
めっきり蒸し暑くなってきましたね、私これから9月下旬迄が暑さで辛い時期です先生は腰痛ですか?最近ユーチューブで気になっていのは噛みしめ症候群と言って無意識に噛みしめると色々影響するようなんですね、先生は新しいゲームをプレー中にぐっと噛みしめているかも知れないです、ストレッチの動画色々有るので試しやすいのを実行してみてはどうでしょうか。


▼クロノ玄鬼(げんき)
ラジオ体操第一、用意ぃー。
まいなぁ先生、皆様、こんばんは。
短時間で運動しようとしたら、ラジオ体操第一が一番。
毎日繰り返すことで、柔軟性も復活してきますし、腰痛の予防にもなりますよ。
(腰痛の時は、無理にしないでくださいね。)

また、テレビの調整の話ですが、
バックライトの自動調節を切って、
バックライトの明るさを0(ゼロ)にして、
映像(ブライトネス)以外の数値は0(ゼロ)にして、
映像(ブライトネス)だけで調整するのが、一番効果的です。
調整用のサンプルは、大相撲を録画して(特に、赤い衣装の行司さんとお相撲さんが一緒に映っている画面が良し)
アニメで、確認すれば完成。

音声は、高音も低音も0(ゼロ)にして、
ボリュームを横の広がりで合わせる。
ちょうど映ってる画面の端で、声が消えていくように合わせたら、完璧です。
(夜中とかは、お静かに)

以上、失礼しました。
では、また。


▼まいなぁ
寝不足でつらい
仕事がなかなか進まない。
一応毎日少しずつやってはいるが、一年ほど前から全部グレースケール処理にしてから仕上げの工程が増えて倍以上時間がかかるようになってしまった。
今までなら古いMacでデジタルトーン貼って終わりのところを、カラーの絵みたいに無段階で塗るようにしたわけだ。要するに白黒でもカラー並みとはいかないまでもそれなりに手間がかかる。
デジタル販売だとパソコンとかで閲覧するのでグレスケのほうがいいだろという判断なのだが、やはりもう少し工程を工夫しないと大変だな。
手間に見合ったエロさが出るかというとそれほどでもないし。
最近は逆流性食道炎だけでなくまた腰痛がぶり返してきた。
十年位前にも腰痛で悩まされたが、ようするに運動不足だろうな。
医者にはスクワットがいいと言われたが…
最近はほんと歩くこともストレッチさえやらなくなったからな。
以前はスポーツクラブに通っていた時に、それなりにストレッチも筋トレの真似事も毎日やっていたが引っ越してからこっちほんと運動しなくなった。
天気がいい時は屋上でまめたとのびをするくらいか。
とにかくちょっとは運動したほうがいいとは思うが忙しくてね。
あとここ一週間新しく出たゲームで疲れているというのもあるが…
フロムの新作ナイトレインというゲーム、ネットで集まった人たちが協力して敵を倒すというやつなんだけど、僕は今までやったことなけどAPEXとかいうゲームに似てるのかな。
あれは人間対人間のバトルロワイヤル形式だけど、これは人対フイールド上の化け物相手というやつで以前フロムで出たエルデンリングというゲームをベースに作られているもの。
これが中毒性のあるゲームでまあ難しい。
一回戦一時間くらいかかるのだが最初は右も左もわからなくてそのうえ武器とか魔法とかを拾って戦い続けるわけだ。
時間制限があるので走り続けて息つく暇もない。
もう老人には辛いゲーム性なんだけどついやっちゃうんだよなあ。
で、難易度がすごくて特に最後のボスが強すぎる。
ちゃんとレベル上げてそれなりに強い武器持ってないとまず勝てない。
まあ最後のボスに行く前に全滅することも多いんだけどね。
たまに一人でめちゃくちゃ強い人がいてくれるとその人のおかげでボスまで行けたりするけど最後は誰かが死んだのをきっかけにパーティが総崩れになることも。
わしなんか足引っ張らないようにするのが精いっぱいで、もちろん足引っ張ることのほうが多い。
それでも最後のボス倒せたときはむちゃくちゃうれしかったりするんだけどね。
でも敷居が高すぎるゲームだよなあ。
一日二、三回しかやれない人とかはなかなか打開できないだろ。
ちゃんとネットで情報拾って勉強もしないと意外と奥が深い。
でもやはり難しすぎるよなあ。
とにかくとっさの判断が必要だし、それなりの知識も必要。
そのうえアクションゲームなのでテクニックも必要になってくる。
三人なので一人素人がまじっただけで難易度が爆上がりする。
でもその三人生き延びられたら感動するけどね。
そんなことしているから疲れて仕事が進まないということもあるが(笑)

ライカ食堂さん、いつか猫の恩返しがあるかもしれません。
やはり歳を取ると依然と同じことしていても体調崩すことがあるので困ります。

山の住人さん、お買い上げありがとうございます。
時の経つのがほんと早くてびっくりです。
今年の夏はどんな夏になるのやら。
とにかく仕事しないとなあ。 Up 6/5 12:44


221219

掲示板に戻る