まいなぁの掲示板
過去ログ222
2025/6/25 4:18
▼ライカ食堂…配線工事39859円ナリ(-_-)☆
エアコン、最高級機…ではナイですね〜
上から三番目くらいだそぉです💦
ま、
ばあちゃん(89歳)の部屋用ですからメイドノミヤゲとして…
新しいリモコン「AI快適おまかせ」というのが今っぽいです
もちろんウチのリモコンでも動きますけどね(^_^)
ガンダム…面白かったです📺ヨク考えるナァ〜…マッタク
☆
https://i.imgur.com/k1RwUUO.jpeg Up 6/25 4:18
▼プラム宝玉堂まいなぁ先生。
皆様こんにちわ。
うちは家をシェアしている人の為にエアコン買いました。(電気代はらってるのは自分だから、あまりつけっぱなしにしないでと言って)
技術革新的しつつ、消費電力競争をしてる企業たち。確かに安いやつを定期的に変えていくのは理にかなってるかもです。
ジークアクスは、結局最終回まで観てしまいそうです。ファーストのような構図やキャラの仕草、目線等による深いものはなく「これがファンは喜ぶんだろ?」という監督の意思を感じますが、やはり喜んじゃいますね。w
▼まいなぁ凄い暑いなんか六月なのに真夏みたいな日が続いていますね。
普通は二階のエアコンつけていれば一階の居間もそんな暑くならないんだけどゲーム機とテレビをつけていると汗だくになるので久しぶりに居間のエアコンもつけたり。
夕方は涼しくなるので屋上でのんびりしたり。
仕事は一応ひと段落したので今は別の仕事をちょっと進めたり。
今日は掃除をしたがやはり一分くらい掃除機使うと腰が痛くなる。
これは困ったね。
ロボット掃除機のいいのを買おうかな。
うちは猫砂に木の粉のやつを使っているのでどうしても木の細かいほこりが出るんだよなあ。
まもなく六月下旬。一年前ゆいがうちに来た時から一年か…
去年は人生で最も悲しい年だったなあ。
masaさん、梅雨はどこにいったのでしょう。
レオナさん、僕はパンダ一度も見たことないです。
そういえば動物園も最近いってないな。
クロノ玄鬼(げんき)さん、ドライは梅雨の気温は低いのにじめじめするときに使いますが、もうガチの真夏、というかこの前なんか外気温35度とかになってました。
これ八月でもめったにない気温ですよ。
ライカ食堂さん、最高級機ですか。
僕はエアコンは一番安いやつを短期間に買いなおすという方がいいのではないかと思います。
ちなみに僕は霧ヶ峰をいつも買ってます。
▼ライカ食堂…エアコン逝く(>_<)💦☆
エアコンが死にました…12年で(-_-)
マジかぁ…こんな時に…で、電気屋さんに相談
👦「もぉ〜安いのでイイよ〜!」
👷「イヤ!消費電力!10年使えばコッチのが得です!」
👦「23万+工事費3万+エアコンの処分代…?」
👷「型落ちが1台ありますヨ♪」
👦「予算25万しかナイよ…」
👷「おつりが来ます」
👦「じゃソレで…」
ま、真夏に壊れなくてヨカッタけど、取り付けで
家が古すぎてエアコン専用電源がヤバイとのコト
👷「ズサンすぎる!よく火が出ませんでしたねぇ💦」
結局、配線工事でマタ出費か〜(T_T)
ま、火事にならなくてヨカッタ…
☆
https://i.imgur.com/xvgS9Qn.jpeg Up 6/22 3:29HP
▼クロノ玄鬼(げんき)熱中症に注意、ですな。まいなぁ先生、皆様、こんばんは。
暑っつい、まだ6月半ば。
セミも鳴いてないのに、あっついですな。
昼間はもちろんのこと、夜間の熱中症に注意ですな。
NHK総合のデータ放送で、地元の天気や温度を確認して、熱帯夜(25℃以上)になるなら、長目にエアコンのタイマーを設定しておかないと。
エアコンにドライ(除湿)機能が付いてるなら、まずドライで除湿すると、汗も引いて良いですよ。
寝る前にトイレ行って、それからコップ軽めに一杯の麦茶飲んで…。
睡眠不足も、体調に関わってきますから、6時間以上は寝たいですな。
こんな暑い日は、景子とルミ子が、タライで素っぱだかで行水するシーンが見たいですな。
それが終われば、白フンドシとハッピ、ねじりハチマキをつけて、祭りへ繰り出し、で決まり、ですな。
まいなぁ先生の腰、筋肉をいためられたのなら、血行を良くすると治りやすいと思います。
皆様も、熱中症には、ご注意を。
ご自愛ください。
追伸)景子やルミ子に言わせてみたいセリフ。
「いやだ、濡れてくるのが止まらない。どんどん溢(あふ)れてくるわ……」
Up 6/18 22:36
▼masa梅雨の晴れ間おはようございます 先生 皆様
梅雨の晴れ間というか曇りっぽい天気で蒸し暑いですね
30℃以上になるそうです一体どうなってるんでしょう。
妄想怪文書
合宿が終わり学園に連れ戻される麗子 その肉体は合宿で磨きがかかり
娼婦として完成しつつあった
井川も「景子や佳代以上だ」と内心驚いている。
帰りのハイエースの中で言われもしないのに両隣の佐倉と井川の
ジッパーを下ろし口で彼らの肉棒を引き出すと手と口で愛撫する
車の振動と麗子のテクニックで慣れているはずの彼らもあっという間に
果ててしまうのだった。
運転手の萩原にも途中のサービスエリアで奉仕する麗子
その姿は景子や佳代以上のマゾ牝となっていた。
▼レオナ上野動物園のジャイアントパンダhttps://i.imgur.com/NEiMZRU.jpeg姉がパンダが見たいと言うので私の運転で行きました。
秋に中国へ帰るのが寂しいです。
幼い頃、ペッツの入れ物の頭部がパンダのを買って貰ったのを覚えてます。
▼masa梅雨おはようございます 先生 皆様
梅雨真っ最中 いかがお過ごしでしょうか
まめた君 体重が増えて何よりです ホタテも好きなんですね
先生 腰は整体マッサージしてもらう方がいいのかも。漫画家さんの
職業病とはいえ富樫先生みたいになって欲しくないです。
▼まいなぁまめたを病院に連れていく腰が痛いがとにかく仕事と、本日から最終仕上げにはいる。
思ったよりは順調に進んで三時間ほどで今日は終わる。
まだ四時前なので運動がてらいつも車で行くスーパーまで歩いて行ってみるかとか考えながらまめたを撫でてやる。
中腰だと腰に来るので床に寝転がってまめたをなでなで。
ん? なんか右腕の肘あたりの毛並みがおかしいと探ってみると、なんか毛が絡まって触るとゴワゴワしている。
汚れて毛玉になっているようだが、たしかに皮膚が固くなっているような…
これは悪い病気ではないのか?
不安になったのでここはすぐに病院に連れていく。
いつものところではなく、家からいける範囲でまだ行ったことのない病院が一軒あったのでそこへ行ってみたが、午後は予約枠ということで以前行っていた病院に行く。
診てもらったところ擦り傷のあとに毛が絡まっているだけで問題はないということ。
ほっとした。
ついでに血液検査もしてもらったがそれも数値上は今のところ正常らしい。
ただ白血病は血液の数値だけではわからないので、異常があったら連れてこいとのこと。
帰宅してまめたにご褒美にホタテ貝柱をあげる。
上げる時にいつも「ほ・た・て」と言っていたらちゃんと反応するようになってきた。
「ほ・た・て」というと嬉しそうに電子レンジの下でゴロンと横になって期待を込めた目でこちらをうかがう。
二十秒レンチンして縦に割いてちびちびあげる。
うまそうにたべるのが面白い。
しかしこの腰はなんとかならんのか…
▼まいなぁ腰痛が…昨晩まめたの爪を切っていて切りカスを掃除しようとハンディクリーナーで床を掃除。ついでにちょっと他の所も吸っていたら突然腰に来た。
ほんの一分ほどなのに…
ここのところ仕事とゲームで椅子に座りっぱなしだったからか。
ちょっと腰をかがめると痛い。
以前医者で買わされた腰につけるコルセットを装着してみた。
なんとか椅子には座れるので仕事はできそうだが、中腰になったりはできそうにない。
これでは家事がはかどらないなあ。
とにかく仕事をさっさと済ませてしまいたい。
いつも座っているとこで飯を食う時、どうしても腰をかがめるしパソコン見る時も同じ姿勢になる。
今日はいつもの安楽椅子ではなくダイニングのテーブルで食事をした。
パソコンは膝の上にのせてとにかく腰をまげないようにしないとつらい。
いつも普通にできていたことができなくなると困るな。
クロノ玄鬼(げんき)さん、ムラムラは毎日しますがね。
しかし健康が一番ですな。
ライカ食堂さん、同じ本を買っちゃうのはありますね。
友達もふと横見たら、「あ、これ欲しいと思ってた本じゃん」ということが何度もあると言ってました。