まいなぁの掲示板
過去ログ224
2025/7/12 1:09
▼まいなぁ涼しくなったが寝たのがもう明るくなって来てからで、まめたに三時間くらいで起こされた。
餌の催促なのか。
そのあと寝て昼過ぎに起きたのだがたっぷり寝たはずなのに、なぜか眠くてしょうがない。
今日はくもりで気温はかなり低い。風も涼しくて湿度も意外と低くさわやかな感じ。
ひさしぶりにエアコンを止めたくらい。
買い物に行って帰宅したがいつもなら仕事するのだがなんかぐったりして疲れていたので何もせず昼寝。
仕事は今日はだめだな。
雲は多いが合間から青い空も見える変な天気。
もう七月も半ばか。
夜にはゲームして、まめたはやたら餌を催促する。
お前かなり食べてるだろ。
まあ午前中はほとんど寝ていたので夜に食いだめするのか。
しかしまたまめた吐いてしまった。
一週間ぶりかな。かなりの量が出た。
おまえ食いすぎだって。
ドライフードを食べるとお腹の中で水分吸って膨れる。それで猫は吐くらしいが…
これからちょっとずつ食べさせるか。
クロノ玄鬼(げんき)さん、地元の夏祭りの案内に、浴衣の着崩れ直し所を設置とか書いてありましたが、着崩れると直しづらいのかな。
まいなぁファンさん、なんとか年内には出したいですね。
▼まいなぁファンカリーナまいなぁ先生、カリーナの新作、本当に楽しみにしております。できれば年内に、、、。ソアラの痴態をいっぱいお願いします。女たち(家臣や一般市民、科学者など)に犯されまくるソアラがたくさん見たいので、宜しくお願いします。
▼クロノ玄鬼(げんき)暑いので、妄想…。こんにちは、まいなぁ先生、皆様。
景子とルミ子、二人して、祭りの夜店へ繰り出す。
服装は、際どい下着の上に、普通の浴衣だ。
二人だけのお出かけなんて、いつ以来だろう。
カラコロ、女性用の下駄を響かせ、歩いていく。
ただし、両名とも、クリトリスだけに、媚薬をたっぷりと塗られているのだ。
あつい。
ただでさえあついのに、体の芯が熱くほてってたまらなくなる。
二人に言い渡された命令は、バナナチョコを2本、買ってくること、ただそれだけだった。
行きはまだよかったのだが、帰りになると、二人ともたまらなくなってきた。
既に、二人ともクリトリスはおろか、乳首までビンビンである。
腰をもじもじさせる。
股間は、大量の愛液でぐっしょりになっている。
勃起しきったクリトリスが、下着にこすれるのが、切なすぎる。
景子も、ルミ子も、いっそ素っ裸になって、手にそれぞれ持っているチョコバナナで、思いっきりオナニーがしたくて仕方ない衝動に駆られていた。
二人は、早くこの切なさを癒して欲しくて帰路を急ぐのだった。
ふう、終わり。
では、また。
Up 7/7 16:53
▼まいなぁ暑いのでおとといはゲームさえする気にならずぐだぐだ。
しかし天気がいいので思い切って屋上の掃除をすることにした。
まず一年間たまった排水溝のゴミを取り除く。
この溝には百均で買った猫除けのパネルを敷いてある。
プラスチックのトゲトゲのついたやつ。これがちょうど溝の幅にぴったりでいい。
ただしトゲトゲは逆にして。これでまめたが溝にはいっても直接底には触れないので汚れない。
なぜか猫はこういう溝が好きで以前マンションに住んでいた時もベランダの溝にゆうたが背中とかこすりつけていた。
溝にはそれほどゴミはたまっていなかったが砂埃とか掃きだして袋に入れる。
そして高圧洗浄機で屋上に敷き詰められている石(多分石の粉とかで作った合成石だとおもうが)の表面についた汚れを吹き飛ばす。
直射日光が強く帽子をかぶればよかったかな。
高圧洗浄機の音もけっこうでかいので近所から苦情がこないかとひやひやするが、いまのところ来ていない。
これも一年に一回の儀式だな。
掃除が終わり屋上でまったりしていたら夕方一瞬停電した。
瞬停だと一秒くらいだけど十秒くらい?
最初wifiが途切れてん?と思い、下に降りたら全電気家具が一時止まった形跡があってびっくりした。
エアコンを再起動。
翌日も暑くて何もやる気がしない。
普通まだ梅雨時だよなあ。
たしか七夕はいつも曇り空だった記憶がある。
まめたは最近夜になると元気に走り回る。
餌も以前ほど好き嫌いはなくなったようだ。
しかし今日は餌を吐いた。
ちょっと心配だが様子を見るしかない。
室内気温は一階の居間だと28度超え。
エアコンのおかげで湿度は低いので人間はいいのだが猫はつらいだろう。
猫部屋だと24度なので猫部屋にいればいいのだが、猫部屋だとエアコンの風がいやなのか踊り場で最近は寝ている。
クロノ玄鬼(げんき)さん、別に緑茶だけ飲むということはなく今は麦茶とか寝る前は普通に水ですからご安心を。
masaさん、まめたは元気に見えますがとにかくいつ発病するかわからないので心配ですね。
▼masa緑茶についておはようございます 先生 皆様
緑茶のメリット
1、カテキンをとって抗酸化作用 体内の活性酸素を除去し、細胞の老化や損傷を防ぐ効果が期待できます。
抗菌・抗ウイルス作用による感染症予防効果や血圧上昇抑制、コレステロール値低下
2,カフェインは、中枢神経系を興奮させる作用があり、眠気覚ましや集中力向上に効果があります。運動パフォーマンスを上げる効果や脂肪燃焼を促進する効果も期待できる
3,テアニンは脳内のα波を増加させることで、リラックス効果をもたらす
テアニンを摂取することで、手足の末梢血管が拡張され、血流が改善されるという結果が出ています。
緑茶を飲みすぎるデメリット
1、カフェインは適量であれば、眠気覚ましや集中力向上に効果がありますが、過剰に摂取すると、不眠、動悸、めまい、不安、胃腸障害などの症状を引き起こす可能性があります。健康な成人であれば1日に400mgまでが目安
2,カテキンは、一般的に安全とされていますが、過剰に摂取すると肝臓に負担をかける可能性があるという報告があります。
3,緑茶に含まれるタンニンは、鉄分の吸収を阻害する可能性があります。
そのため、食事中に濃い緑茶を飲むと、飲まないときに比べて鉄分の吸収率が低下する、という可能性は否定できません。
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しというわけですね。
▼クロノ玄鬼(げんき)緑茶…こんばんは。まいなぁ先生、皆様。
テレビで言っていたとおもうのですが、緑茶ばかりを飲むのは、あまり体に良くないのだとか。
その理由は忘れてしまいましたが…。
緑茶と麦茶を、かわるがわる飲むというのはいかがでしょうか。
やっと7月なのに、あっつい。
もはやエアコン無しの生活は考えられませんな。
景子達の行水で、暑気払いしたいものです。
それではまた。
▼masa暑いですねおはようございます 先生 皆様
暑いですね まめた君は暑さ負けしていないでしょうか。
以前にも書きましたけれど猫って好みが激しいので
特定のエサをあまり食べなくなったら変えたほうがいいかもしれませんね。
暑さと言えばアイスバーの季節 という訳で
妄想怪文書
夜間のコンビニ 夜と言ってもこの暑さはたまらない そこへ入ってきた
ひとりの少女 アルバイトは彼女の様子をみてギョッとする
レオタードのうえに上っ張りを羽織っただけの美少女だ。
麗子は男の目も気にせず冷凍庫にいくと中にはいってるアイスバーを
二本取り出す そのままカウンターへ持っていくとアイスバーを置く
「お、お会計します」男の方がドキマギしながら会計をする
彼女は誘うような目をしてわざと胸をカウンターへよせる
「2,2本で300円です」すると麗子は股間をまさぐると中に入っていた
500円玉を取り出す ヌラヌラと濡れて光っている
釣りをもらうとそのまま出て行く麗子 アルバイトの男性は呆然としながら
彼女を見つめるだけだった
夜の公園 ベンチに座っている麗子 アイスバーを一本口にくわえると
男性器をおしゃぶりするように出し入れする もう一本は下の口で出し入れ
「お、オオオオ」「イクぅ イッチャウ!」
彼女の嬌声が空へ響くのだった
▼まいなぁとりあえず新カリーナの下書きとか始めたりしたがこれ今年中に出せるかな?
他にもやらなければならない事、やりたい事がたくさんあるのだがどうも時間がなくて。
というかゲームしてる時間働けということか。
昨日はゲームだけで仕事しなかった。
夕方しようと思ったけど雷雨が近づいていて、こういう時は万が一停電でもすると大変なのでパソコンは起動しなかった。
たいした雷雨ではなかったが各地では物凄い雨が降ったとか。
まめたが相変わらず餌を食べない感じで心配だが、体重測ってみるとそんなに落ちてはいない。
ドライフードはたべてるからかな。
今日もまた雷雨があるみたいで仕事は早めに終わらせた。
クロノ玄鬼(げんき)さん、設定は変えてませんが僕の場合エッジで見ると背景白になります。理由はわかりません。
最近南のトカラ列島付近で地震が頻発してますが(笑)
まあこのへんの予言は当たったためしはないので気にしないことですな。
日本だと毎日地震が起きてますし、言い続ければいつかは当たるというものです。
▼クロノ玄鬼(げんき)あれ、黒く戻っている。何だったのでしょう。
ちょっと分かりませんが、慣れ親しんだこちらの方がいいですね。
▼クロノ玄鬼(げんき)なんか白くなってますね。まいなぁ先生、皆様、こんばんは。
掲示板が白くなってますね。
仕様変更ですか?
ちょっと見づらいし、前の方が良かったと思うのは俺だけでしょうか?
しかし暑い。
この調子だと暖冬なのかなとか思ったりしますが、冬はしっかりと寒いのでしょうね。
ようやく7月に入りましたが、いったい8月になったらどーなってるんでしょう。
7月に、某氏の予言によると、沖縄より南で土地が隆起し、津波が日本も襲うとのことですが、あれ、予言の夢を見たのが7/5という事で、7/5に災害が起こるというのでは無さそうですよ。
おそらく7月中、という事で。
それにしても、はた迷惑な予言です。
外れてくれる事を願います。
それでは、また。
暑いですので、皆様ご自愛ください。