まいなぁの掲示板

過去ログ49 2022/8/27 23:10

▼カタパルトアタック
お疲れ様です。

プレステについては互換性等、色々言いたいことはあるんですけど、とりあえずPS5が普通に買えるようにしてほしいです。普通に買えないものを値上げする意味もよく分かりませんし。

気が付けばもう9月ですね。本当に月日が経つのは早いなあ。爺になってからは、なおさらですね。

引越、色々大変でお疲れもあると思います。しばらくゆっくりされても、いいのではないでしょうか。しかし、なかなか素敵なお部屋ですな。

ご自愛ください。


▼女王様ハニー
荒らしに規制をかけるべき
にしまきとおる先生のサイトの掲示板ですが
荒らしに規制をかけてないし 
http://www.d-lovers.x0.com/
にしまきさんもきちんとアクセス禁止の処置をとるべきですね。
https://i.imgur.com/CFZEhfi.jpg
証拠保全を行いました。

Kと言う奴は、迷惑系yu-tixyu-ba-の カオスフォレストみたいな
害悪です。

HP

▼クロノ玄鬼(げんき)
今日のニュースで…。
おはようございます、まいなぁ先生、皆様。

プレステ5が、5,500円も値上がりするんですって。
まいなぁ先生は、超ラッキーでしたね。

現場からは、以上です。


▼まいなぁ
ゲームしかしてないな
昨日は今回の引越しで唯一買った家具のテレビボードが届いた。
他にベッドでも買おうと思ってたけどやはり床にせんべい布団が気持ちいいし、余計な物を買うのも今回の引越しで考えさせられたのでできるだけ家具はもう買わないようにしたい。
テレビボードにゲーム機をセットしたりレーザーディスクプレイヤーを置いて悦に入ったりした。
以前はレーザーディスクなんて一年に一回くらいしか見なかったけど、三十年ものの機械がちゃんと動く事に敬意を表してテレビボードに置いた。
もののけ姫とかのレーザーディスク再生してみたけど、これテレビで放送されたものの方が解像度高いわけで(笑)でかいテレビで見てもつらい。
でもレーザーディスクでしか持っていないソフトもあるのでもう少しこのマシンには頑張って欲しい。
しかし三十年以上前の機械がちゃんと動くってすごいよなあ。
パイオニアは真面目な会社なんだろうな。
ソニーのプレイヤーは十年くらいで壊れたのに。
それでゲーム機とかも並べたのだがプレステ3まで置いたんだけどこれはまだちゃんと動く。
プレステ3で出来る事が4では出来なかったりするし、また4でできるのにプレステ5で出来ないこともある。
なんで5でネットワーク上のファイル再生機能を失くしたのかわからない。便利なのになあ。
テレビ単体でも最近は出来る事だからあえて省いているんだろうけど…
まあ今後のバージョンアップで出来るようにするのかもしれんが…
25日からは地球防衛軍6がプレイできるようになったのでやってるけど、まじでそろそろ仕事しないとなあ。
でもまだ部屋がすっきり片付いてないし。
今年ももううと少しなのになあ…

クロノ玄鬼(げんき)さん、なかなか仕事する環境になりませんね。
でもさすがにそろそろ何かしないと。

プラム宝玉堂さん、野沢雅子氏には国民栄誉賞あげてもいいくらいだと思います。人に任せられるなら任せたほうがいいのかもしれませんね。

https://i.imgur.com/mTBR7lY.jpg

HP

▼プラム宝玉堂
先生、皆様こんにちわ。

鬼太郎と悟空のフィギュア……。
どちらも野沢雅子ですね。笑

うちは今年、エアコン掃除をなんでも屋的なセミプロの方に任せました。
掃除もなかなかできないので、市役所のサービスに任せることにしました。
畑の草刈りもシルバー人材に頼もうとしたり。
今日は歌舞伎町ハイジアでナンパしてホテルいきました。なかなか自堕落な生活をしてます。笑 Up 8/24 22:43


▼クロノ玄鬼(げんき)
引越し完了、お疲れ様です。
こんにちは、まいなぁ先生。

引越し完了、お疲れ様です。
まだ、新居の片付けはあるかもですが、一区切りはつきましたね。

パソコン \_へ(´ω` ) の再セッティングは、お済みでしょうか?
また、ムラムラするまいなぁ先生の作品が、早く観たいです。
よろしくお願いします。
では、また。 Up 8/24 15:15


▼まいなぁ
引越し完了?
今日はいよいよ仮住まいの退去日。
これさえクリアすれば引越しミッションはとりあえず完了。
昼前に市川についた。八月初旬に比べるとかなり空いていたが、もう夏休みで出かける人が少ないという事か?
ダンプとかも少ないような気もする。
仮住まいに到着して最後の掃除。
トイレも台所も風呂場もちょこっと拭いたりして、掃除機で埃を吸ったりした。
まあ、こんなもんか…
ここには四ヶ月住んだ事になる。
カーテンをはずしてゴミとして捨てる。
このカーテンは元マンションで使っていたオーダー物。
つまり二十数年使って、ここでも再利用できた。
元は取ったよなあ…
昼過ぎになったのであまりお腹は空いてないがからあげ大ちゃんでからあげカレーを注文して部屋で食べた。
うん、これも最後かな…
がらんとした部屋に頭を下げて「お世話になりました」とつぶやいて鍵をかけて出た。
鍵を管理人室に返還して車で元住居のマンションへ…
以前親しくしてもらった方にお礼でもと思ったがいないみたい。
あと近所の生協で買い物。
ここの生協のプリペイドカードにまだ三万ほどお金がチャージしてある。
新居の近くには生協がないみたいなので使い切らないと損する。
ここのカードは決まった日にチャージすると一万円でなんと百円もおまけがつく。
いま時銀行に一万一年預けても一円も利息が付かない。
だからその日にできるだけチャージして今回は四百円ついた、と喜んでいたのだ。
しかしそれももうおしまい。
残った現金分とポイントを使い切らないといかん。
というわけでなるべく日持ちがして将来必ず消費するものを買ったりした。
お茶とか。一番高い煎茶を試しに買ってみたら、やはり値段なりに美味しかったので数年前からリピートしていた。それをたくさん買い込む。
他に洗濯の柔軟剤、香料がはいってないやつとか、生協独自の製品とか、かなりたくさん買ったがまだ一万三千円分しかいかなかった。
残りはポイント入れて一万二千円くらい。
もう一回来て使わないと。
今月中にあと一回は市川に行くつもり。
元マンションの周囲の野良猫事情も見たいし…
でも新居は思ったより遠いな。
すでに何十回と往復しているが気軽に往復できる距離ではなかった。
夜中に元マンションに猫見に行くというのはちょっと無理だったか…
買い物終えてスポーツクラブで風呂。
汗だくになったので気持ちいいが、あと一回くらいでここの風呂もおしまいか…
いよいよ市川での生活にもお別れの時が近づいてきたというわけだ。 Up 8/23 18:57

HP

▼まいなぁ
まもなく仮住まいも退去
金曜日に市川へ出かけてまず青色申告会で住所変更。
その後車のディーラーに出かけて住所変更。
任意保険の変更とメンテナンスの契約してるからね。
その後地元でナンバープレートの変更もしないといかんが、これは後回しだな。
そういえば以前東京から千葉へ越した時ナンバー交換したっけ?
東京で買った車を六年以上千葉で乗っていたわけだから交換したはず?
まったく記憶がない。その車は後に友達にあげたんだけど…
ディーラーの人に五年間ありがとうございましたと言われると、なんだかこの五年間を思い出す。
今の車を買った年にゆうたが来た。
それから四年足らずでゆうたが死んで、あれから一年。
たった五年なんだけど若い時は五年って長いよなあ。
何度も言ったけど二十数年住んだマンションと、その前に五年住んでた賃貸マンションの経験がなんだか同じくらいの感じなんだよなあ…
今は一年があっという間だし…

その後仮住まいに行って掃除。
最終日は水道が使えなくなってるかもしれないのでトイレも掃除しておいた。
ダンボール片付けてたら下から虫が。
ゴキブリ?
まあ殺さないで逃げるにまかせた。もう無駄な殺生することもあるまい。
自分でつけたシーリングライトも取り外した。
おいといてもいいんだけど残すと残置物としてお金がとられるらしい。
うーん、新品なのに…
新しい家に持ってきたけど家にはもう照明は全部付いてるんだよなあ。
捨てるのももったいないし。
その後スポーツクラブで風呂に入って帰宅。
こちらでの生活もずいぶん慣れてきた。
片付いてきたのでだんだん家も広くなってきた。
今日は仕事用パソコンのセッティング。
二週間使っていなかったパソコンを立ち上げてみたが問題なく動いた。
そろそろ仕事始めたいがもう九月。
今年も終わりに近づいてしまった。
猫を飼うのはまだ先になりそうだなあ…

クロノ玄鬼(げんき)さん、自分でどれくらいまで出来るかですね。
プロ並みのことが出来るならやるに越した事はないですが…
僕も以前トイレの弁とか自分で取り替えたりしましたが、さすがにトイレタンク自体取り外さないと駄目な故障はプロに任せましたね。
まあクーラーとかの取り付けや洗浄とかやる事自体はそんな難しい事じゃないんだろうけど、結局失敗したらプロに頼むより高くつきますからね。

HP

▼クロノ玄鬼(げんき)
使っちゃ…。
こんばんは、まいなぁ先生、皆様。

居間のエアコンが新しくなりました。
取り付け業者の方が言ってましたが、
市販のエアコン洗浄スプレーは使わない方が良いとの事。
なんでも、成分が洗剤なので、使ったら霧吹き等で水洗いする必要があるのだとか。

自分で洗浄するぐらいなら、ダスキンなどの専門業者にクリーニングしてもらった方が良いとの事でした。

自動掃除装置が付いていて、冷房を停止させたらフィルターを自動掃除してくれて、カビ予防の乾燥までしてくれる、優れもの。
お値段も、それなりに…。

自分の部屋のエアコンは、エコノミー機で、まめにフィルター掃除してます。
洗浄スプレーは、使ってません。
以上、ご報告でした。
では、また。 Up 8/21 19:51


5048

掲示板に戻る