【〜ノトヨンノート〜】
過去ログ41
2018/10/20 1:13
▼トーヨー へへへ。ノトリーはキーボードで文字を打ち始めたら、もっと、文字が良くなるよ。というのは、直接的、そこでの文字を打つスピードが上がるという意味だけに限らず、ボードを打つスピードやテンポ自体が、次の言葉を生み出す思考の持って行き方に、今より、絶対、マッチすると思うんだよね。そこは、これまた、タイプは、全く違うけど、王国パレハにも似た印象はあるね。うん。なんか、今のノトリに合う動画をセレクトしたい感じになって来たので待ってなさいよ。
10/20 1:13
▼のとブラインドタッチでにやい
10/20 1:04
▼のとちくしょー!!全っ然っ返信になってないよ!
なんなんだよ東洋さんは!
わけわからんよ!もう東洋家へお土産持って殴り込みだなこりゃ!
10/20 1:03
▼アインジュダイン スマホでもキーボード付けれるやつあるじゃん?ノトリーは頭の回転が速いので、それを使えば、より最強になれるとは思ったぞよ。
10/20 1:03
▼トーヨー 分かる分かる。今の俺もそうだけど、ノトリーも今はゾーンに入った覚醒モードだろうから、疲れを通り越し、楽し過ぎるといった心境も読み解けるよね。やるねー。これは、気張りのない、文字打ち連打が出来る人間しか出来ないんだよ。意識になんのしがらみも無い上での連打が出来ているので、なれている感覚なんだよ。全然、俺達のノートだから、好きにページをめくり続けて下さい。そんなものをゆっくり眺めるのも俺の役目っす……なんて、書きながらぁ〜、俺もぶっ飛ばしモードだけどよ!!ひゃっほーーーーーーーーい!!!!!!
10/20 1:01
▼トーヨー おっけいおっけい。じゃあ、マイクは今後も俺専門ね。それとて、十分なもんさ。トーヨー2号に関しては、文字の打ち筋、ではなく、言葉の吐き出しだけど、会話的文字の見易さって事に関して言えば、本来はもっと上手くやれるんだよ。今後、そういうものもやっていくつもりだしね。ただ、今日は、そこさえ、取っ払い、前フリを、1個前限定にした上で、文字の楽しさ優先に動いてみた。なので、音声による文字打ちってものの他に、実は、気付かれにくい、もう1つの実験も加わっていたんだけど、その対応が、ほぼ100点と言える程に完璧なものだった。勿論、細かく、やれば、俺も含めて、反省課題は見付かるだろうし、そこら辺も、今後、気兼ねなく言い合えたら良いなと思う。いやー、にしても良いね。またしても、新たな伝説を作っちまったな。にょほれほーーーーん。
10/20 0:56
▼のとぬぁーにが良いんじゃーーー!!
こっちは全然良くないわーーーー!
めっちゃ腹立ってきたどーーーーー!!!!!
10/20 0:54
▼のとどういうこったあたーーー!
相性が悪いとかそこまで仲良くなれないとか!
失礼にもほどがある!!!
東洋さん!言わせてもらいやすけどねぇ、
わたしゃーまだまだ疲れてませんぞ!!!
まだまだいけるぜ!疲れなんぞ吹き飛んだ!
10/20 0:53
▼トーヨー へへへ。もう、今日は散々、俺に対応して貰って、対応し疲れもあるだろうから、自由に文字打っていてくれよ。加えて、動画でも観てくれよ。俺も1人で打ちまくれる感じだからね。とは言え、全然、話したいとは思っているよ。ただ、俺も普段から、文字を捌くってことをそれなりにして来た人間であるため、今の、ノトリーの文字打ち体力消耗の度合いも何処となく察する。多分、スゲー楽しかったじゃん?勿論、俺も楽しかったけど、同時に、あれは、見ている方も絶対に楽しいと思う。ちょっと、やってることのレベルは高すぎるため、解説は必要だけど、めっちゃ、新しく面白い文学実験だったといった手応えがある。ノトリーはやっぱり俺と同じで対応型だね。俺の場合いは、計算込みで、ガンガンいく素振りは見せているけど、本来は受けの人間である……といった話はツイッターでもチラホラやって来たけど、ノトリーも、その本質が、俺と同じだとは分かった。ちなみに、ハイパー天国で、今、みっともなく、登場しているケンも本質に関しては受けなんだよ。一丁前に。なので、実は、本来、性質だけで言えば、俺達はそこまで仲良くはなれない組み合わせなんだよね。ジャンケンで言えば、ずっと、控えめのアイコが続くといった感じだけど、まあ、そこは良いよ。うーん。今のセッションからは土日で書き切れないくらいの材料を俺に齎した。サイコーです。
10/20 0:49
▼のと私は昼間もマイク厳しいので無理ですぞ。
10/20 0:39