【〜ノトヨンノート〜】
過去ログ45
2018/10/20 19:16
▼トーヨー あ!ノトリーナイス!
地下二階への入り口にドアを付けているじゃねーかい!!
開拓は俺に任せな。昨日はこのタイミングでテンヤワンヤになっちまったからよ。まっ、その後、余計に仲良くなったから良いんだけどよ。へへへ。
10/20 19:16
▼東洋 マイクラやるので、好きに文字打ち終えたら、来たり来なかったりしなされーよい。今日は、俺も、ガッツリどの時間ということもなく、やったり、やらなかったりモードでやっていくよーん。
10/20 19:13
▼トーヨー 言葉を詰め過ぎた結果、原型取り留めてなくて、これは、明らかに、説明いるなと感じるものに関しては、その後、個別に、一文ずつ書いていく、という方法が、今回のセッションによって生まれたよね。あれは、新しいと思うし、ノリ以外の部分で、文字を打ちたい場合いは、使っていく技だと感じた。加えて、ラップなんかも、一言刻みでやれば、結構、やれるんだなとも思えたよね。一気に言葉をデタラメに詰め込む部分に関しても、意外と語れる流儀はすでに沢山あるので、ココも、その内、書き出していきたいと思う。へへへ。
10/20 19:11
▼とーよー 俺は前まで、ハートは見たもの全てに付けていたけど、少しずつやり方を変えていった。今は、わりと、東洋が何処にハートを置くのかって部分も見られ始めているため、ちょっと、油断したら話掛けられそうだなと思う相手には、食い気味に付けることがある。ただ、会話に関しては、ノトリーと同じく、全部、付けるようにしている。というのも、会話は、相手にリスペクトを送るのが当たり前だと俺も思っているため、ココは、ノトリーの姿勢を見ていても、徹底されていて、キモチーなと感じる。なので、幾ら会話しても、互いに疲れることもない。最初の方は、上手くハートを付け合え、気張りなく会話出来ていたものが、何処かしらで、相手のコメントを深読みしたり、卑屈に捉えだしたりして、相手の言葉にハートを付けられないという状況に陥るユーザーも、俺に見える範囲に限らず、ツイッター全体で、かなり多いと見受けられる。加えて、自分に対して、ハートを付けるユーザーってのは、自分の文字に対する包容力がある相手なので、ドンドン文字をぶつけていけば良いと思う。ただ、それって、逆を返せば、自分が意識されていない相手、自分の文字を認めるだけの力がある相手、更に言えば、自分を追い越す可能性を秘めた相手でもあるという事でもあるため、俺自身、ツイッターでの、今現在の最大のライバルはノトリーという気持ちにもなれたという部分はあるよね。全然、会話してても、コイツには付けて、アイツには付けない程度のコジレったいことをしているようなユーザーは、どの道、自分の卑屈さ加減に潰されるので、敵にもならない事がほとんどだよね。なので、ノトリーは、本当、恋人としてもそうだし、ライバルというか、俺が隊長だとするなら、副隊長的なポジションとしても、これ以上ないベストパートナーだという気持ちはあるよね。本日は土曜、昨日同様、長い夜が待ってるぜ。
10/20 19:06
▼のと ↑トーヨー2号さんのファン1号
もうね、笑っちゃうよね。どんなこと吹き込んだのか原型すら留めていないようなものが多いんだもん。
10/20 18:56
▼のと梶トマトさん...彼はなぜ数ある野菜の中からトマトを選んだのだろう。好物なのか?
別にズッキーニでも良いじゃない。私なんかズッキーニという文字がこの世で一番ニックネームにピッタリの名前だと思っている。
彼はなぜトマトキャラで行けるぜと思ったのだろう?
否、行けるかもしれんぞ。継続してやり続けることによってそれまで否定的な目で見ていた者たちをも味方につけてしまうのかもしれない。
トマトダンスにシャッターチャンス!小さな観客まで楽しませようと配慮の出来る選手なんでしょうな。
衣装もちょっとかわいい。
行けーい!そのままとぅきとぅとぅめーーーー!
10/20 18:53
▼トーヨー [〜トーヨー2号のアーティスティック文字打ち流儀〜]
編集と変換は行ず、1発撮りの音声吹き込みだけで文字を打つ。また、文字を打つ時の思考の在り方は、これまでの東洋達と比べ、フラットで俯瞰的なものが多いことも、カタカナ、トーヨーズ、2人目のメンバー、トーヨー2号の特徴である。ココは、一言音声を連打するという事から、自然と思考がソッチに傾きやすくあるため、何処となく、定義付けられつつある部分であるように感じる。今後とも、ココキッカケで生み出される文字技は増えていくだろうから、読み手も楽しんで貰えれば嬉しいと思う。俺も、ココでの相棒と共に、このジャンルの開拓に勤しみたいと思う。本日は以上。
BY/トーヨー
10/20 18:43
▼のとあと、いいねのハートマークについてですが、私も返信と同時に押すことが多いですよ。自分は、心からいいなと思ってテンション上がってのいいねも勿論押しますが、既読の意味を込めて押すことのほうが多いです。
10/20 18:38
▼のと本当にマイクじゃないですよー。ちょっと今日は東洋さんパワーに圧倒されていました。速い!なかなか追い付けませんでしたよ。あとそろそろネタ切れしそうです。
私と仲良くしてくださっているフォロワーさんですかー?うーん、深い関わりはしていないんですよ。いいねのハートつけたりするぐらいで。たまーにどうしてもリプライしたいときにするぐらいです。なのでそんなに関わっていないので、仲良しの人もいません。そこに東洋さんが音声送っても怪しまれるだけかもしれませんぞ(笑)
いやはや東洋さんは実験好きな方だなぁ。
10/20 18:35
▼とーよー ウケル。こんなん発見しましたぜーい♪
いいねーい!やっぱり、ユニークな奴だったよ。
10/20 18:30