【〜ノトヨンノート〜】
過去ログ54
2018/10/22 11:07
▼トーヨー ミメイとヒビキのバトルがなかったぜ。消えていたぜ。代わりに、これがあったぜ。もう、5年前でも、すでに、この感じで、エロ―とカード組まれているくらいだから、そりゃー、今では、あのくらい上手くなるよなって感じだよな。ヒビキは、バイブスの貯め方、音の乗り方、そこからの爆発力がハンパ無いラッパーだけど、ここの面白さは、高校生ラップ選手権の頃から、すでに発揮されていた。加えて、最近は、スキルも、突出したものを見に付け、まだまだ、上にいくラッパーだと思う。
10/22 11:07
▼東洋 再延長戦。もう『通り魔殺人』のライム読みは、最近のバトルの定番どころとなっちゃいるが、敢えて、ライム読みに繋がる部分に、違うライムを加えるってやり方もミメイは武器にしているね。ココで、更に、そのミメイの、ライムさえも読み切ったヒビキとのバトルも印象深かったため、次に、ココも引っ張り出して来よう。
10/22 10:57
▼トーヨー 下の試合から、延長戦のラスト辺りの部分について書きたいと思うがある。話の内容や、実際のところはどうだかというのは把握していないなりに、ミステリオが、ミメイに対するネタをぶつけ、ミメイもそこに対するダメージを受けた印象は持った。ただ、その後、そこから、「周りがよく分かってない話すんじゃねーよ」と、交わしにいったミメイも良かった。ココが出来るか出来ないかというのは、ラップの上手さとは別で、バトルで勝ち上がるためには必要なものであり、ミメイの強さであるようにも感じる。暫く前に、ツイッター上で、高校生ラップ選手権の子と、やり取りをした。彼のバトルを観たが、スキルも高く、カッコ良かった。ただ、気持ちの面から、取りこぼしたなと感じるバトルもあったことは事実であり、これこそが、彼に足りない部分だとは感じたため、ココで1本書いておいた。ラップバトルは、相手の言葉を受け止め、返すのが基本であるが、全部を受け止める必要もなく、時には、イナシテ、交わし、客の目線を提示してやることも重要なのだ。繊細に図太く立ちまわれ。未来のモンスター共よ。
10/22 10:45
▼とーよー スゲーの発見したぜ。ミメイに対して、ココまで食い付くって、ミステリオも、強くなったなと感じた。タイプ的には、延長が長引けば長引くだけ、ミステリオが戦いやすくはなるんだけど、まさに、新世代のスキルVSバイブスが上手く表現されたバトルだと思う。ノリノリモードになっちまえ〜い!!
10/22 10:30
▼とーよー 3DSソフトで俺と共通して持っているところは、クロスとハッピーホームデザイナーだけど、ハッピーホームデザイナーは、どうぶつのもりの家具を集めるために買ったので、すぐにメイッコにあげてしまった。ノトリは、なんで、ハッピーホームデザイナーの方だけ買ったよ?普通は、どうぶつのもりがあってのそこじゃねーかい。まったく。変わったやつめ。3DSも、ニンテンドーEショップから、無料ダウンロードで、オン出来るタイトルが幾つかあったので、そこら辺でも、やり込めそうなものがあった場合いは教えてくれよ。
10/22 10:20
▼とーよー ノトリーは自分で自分を不細工と言い過ぎる。これは、前も言ったけど、俺は正直なところ、あまり、顔に興味がない。勿論、化粧をバッチリしていて、目がパッチリしているお姉ちゃんを見れば、可愛いなと思う事はあるかもしれないけど、イコール、好きになるというものでもないことは確かだからね。俺は文字の上で、自分の刺激を満たしてくれる相手に最高の興奮を覚える。それを踏まえて、そんな思考こそが、最も変態ではあるんだけどね。
10/22 10:13
▼とーよー 『アカウントの件、私は何のことだったか他のことでTwitterに意見を送ったことがあるが、なんの返答も来ず、そのあと改善も見られなかった。また、スパムと間違えられての凍結についても解除依頼を何度かヘルプから問い合わせたのだがうんともすんとも言ってくれないのだ。何らかのタイミングで自動で送ってきた通知メールに返信をしてから解除されたのだ。異議があるならそのメールに返信くれのような内容だった気がするのだが、恐らく、内容などは全く読まず、ただ返信のあったユーザーの凍結を解除しているだけなのではなかろうか』
この意見良いね。本来、こんなテーマこそ、語ってやらなければならないのにも関わらず、みんなビビる。避ける。なので、益々、運営も、その程度で良いのだろうといった対応となる悪循環は繰り返され続ける。ちょっと、これは、ツイッター限らずのことだけど、ココ数年のユーザーと運営の力関係は、運営が強くなり過ぎているようには感じられるよね。本来、ユーザーは、サイトを自由に選ぶ権利があり、もっと図太く立ち回って良いのにも関わらず、運営にモノを言わなすぎる。結果、なにか、あれば「運営さんすみません」「こんなこと書いちゃえば削除されるかな」と、基準自体がシッカリしていないのに、そんなアヤフヤな基準に、ビクつき過ぎる状況となる。加えて、ノトリが書いた運営の対応の酷さに置ける話は、べつでも聞いた事がある分、ココはもう少し、俺の方でも詰めて、提示しても良いとは思った。良い角度から来るじゃない。
10/22 10:05
▼ただの5才児魔方陣グルグルの最近のアニメ、これはリアルで毎週録画して観ていた。観ていたんだ。いやー、毎週毎週楽しみでねぇ。キタキタおやじが無敵すぎるんだよねぇ。漫画のほうはいま魔方陣グルグル2なんだよね。わたしゃ数巻持っているよ。
そしてそんな私はアニメの最終回だけ見逃したよ。
毎週録画と言えばだね、きかんしゃトーマスも録画していたよ。機関車たちが毎週毎週問題起こすからさ。
ツッコミどころ満載で思わず観ちゃうんだよね。
そうそう、おさるのジョージも毎週録画しているよ。
これは黄色いおじさんが出てくるんだけど別におじさん自身が黄色ってわけじゃなく、おじさんの服だったり車だったり、やたらと黄色でキメてくるおじさんなんだよね。ほんとそんなところだよ。
ほんで毎週録画といえばやっぱトッキュウジャーも録画してたよね。戦隊ものに興味なかったんだけど、ロボット含め、あまりにダサくて逆に観ちゃったんだよね。でもなぜか敵のほうのデザインは豪華なの。主な敵はスチームパンクっぽさもあり、仮面ライダーならばショッカーの立ち位置の、雑魚キャラたちでさえかっこいいんだもん。そんで登場人物がみんな憎めない人たちでさ。心温まる話も多かったね。映画も全部借りて観ちゃった。トッキュウジャーたち全員好きだわ。
途中でアキラくんというナイスな人物が出てくるんだけど、途中参加のキャラってあんま好きになったことないのにこの人の役だけは別ね。もう一番好きさ。
それでね、毎週録画といえば......
10/22 2:01
▼のと文字打ちラップを私と?!ひえぇー!
私なんて韻を踏むの苦手ですぞ!
無理に踏んでも駄洒落になってしまうだけです。
東洋さんに敵うはずもないです。
10/22 1:37
▼のとおっと、3DSで持っているソフトを書き出していなかった。
・ファンタジーライフ リンク!
・かわいい仔犬3D
・ニンテンドッグス+キャッツ
・ハッピーホームデザイナー
・ポチとヨッシーウールワールド
・モンハンクロス
・ルーンファクトリー4
・The Sims3 ペット
ほぼペットだ。この中で通信可能なのはモンハンクロスとファンタジーライフリンク!だけのはず。
10/22 1:33