音楽室

▼過去ログ1
2022/11/30 21:21

■熊取谷 ランヴァルド 悠儼
っ!……?気、のせいかな(冷えた空気が入ってきた気がしたものの特に変わりも見られなければ首を傾げて、冷えてきた指先に呼気を吐きかけ今日はここまでにしようとギターを片付け部屋を後に)>退室

(PL/お久しぶりです!!!荻先輩のお戻りをひっそりと小躍りする程喜んでおりましたのに、そして折角お忙しい中後入りを頂きましたのにっ!!本当に申し訳ありませんっ、また挽回の機会をいただければ幸いです(深謝))


■荻 雅人
(中を覗けば何やら集中している様子の生徒を見つけると、邪魔しては駄目かとそっと扉を締めて自身も移動途中だったこともあり、その足で部室を目指そうか)>退室

/短時間ですが、また是非次の機会にお相手いただけると幸いです*
通りすがりとなりましたが、お先に失礼します。


■荻 雅人
(指定の制服姿。鞄をふらふらと揺らしながら音楽室の前を通り掛かれば、明かりが付いてるのに気付き消し忘れだろうかと扉をそっと開けて中を覗こうか)>入室

/こちらのpcでは初めまして、になるでしょうか?
後入り失礼いたします。
まだお時間ございましたら、宜しければ*


■熊取谷 ランヴァルド 悠儼
(指の筋肉を緩める様に揉んではストレッチのように伸ばし、指先が温まったところで再挑戦しようか)……違うかな、ここでフラット…


■熊取谷 ランヴァルド 悠儼
…、…(放課後の音楽室でギターの課題曲の練習をと栗色のクラシックギターを手に、譜面台に置いた楽譜と睨めっこを始めて。譜面にドンドン赤マークが増えていけば髪を結び直し、メガネを外し眼球を緩く揉みながら溜息を)……次から次に間違える…>入室


■獅堂 紅牙
ターン!うん、面白い曲だなやっぱ!
(最後まで一切止まることなくいい感じに弾き終われば、満足げに頷いて鍵盤から手を離し。丁寧にピアノの蓋を閉めれば、先程弾いた曲を小さく口ずさみながら音楽室を後にし)>退室


■獅堂 紅牙
トトタトトタ、タターンターン......っとな
(音はほぼ完璧に聞き取り再現できるのだが、ほとんど感覚でやっている為音階などは弾いておきながらさっぱりわかっておらず、適当なリズムを口ずさみ。いい感じに壮大な雰囲気にしてラストに向けて少しずつテンポを上げ)


■獅堂 紅牙
ラッキ、誰もいねぇ
(授業......という名の昼寝も終わって、ふらりと訪れたのは音楽室。警戒しつつ覗き込んだ教室内に誰もいないとわかればするりと体を滑り込ませて扉を閉めれば、さっそくピアノに近寄って蓋を開け。何音か鍵盤を押して音を確認してから席に座れば、先程教室で誰かが流していたよく知らない曲を、アレンジを加えつつ軽快に弾き始め)>入室


■熊取谷ランヴァルド悠儼
ん、取り敢えず…かな(キラキラぼしの後も課題曲を暫く弾き続ければ漸く躓かなくなる程度にこなせる様になり今日の所は満足、楽譜や譜面台を片付け弓の手入れを終えれば電気を消して職員室へ鍵を返し学校を後にしようか)>退室


■熊取谷ランヴァルド悠儼
っシュ、ん……?(自分の発したクシャミで目が覚めればスンスンと数回鼻を鳴らして、グッと上体を反らし伸びをするともうひと頑張りだけしようと。今度はバイオリンを仕舞いピアノに向き直り指慣らしにキラキラぼしを奏でて)


■熊取谷ランヴァルド悠儼
っ、ダメだな…ピチカートが間に合わない(楽譜をまた1ページに戻し何度も弓を構えて音を鳴らすがどうしても脳内の原曲とズレが出て、棚からメトロノームを取り出すと暫く机に伏せたまま拍子を合わせカチカチと音を立てる振り子を見詰めているうち束の間の睡魔に身を委ねて)


■熊取谷ランヴァルド悠儼
何から手をつけるやら…(着崩すことない制服姿で音楽室を訪れれば電気をつけて室内へ。手にしたバイオリンと黒塗りのグランドピアノを見比べては、カバンに納まった楽譜を思い返しゲンナリと肩を落として譜面台に楽譜を乗せページを捲る。溜息を零しつつバイオリンケースから弓と本体を取り出すと調弦をして息を吸い込み、ゆっくりと弦を滑るように弓を引き音を鳴らして)>入室 Up 1/27 19:07


■獅堂 紅牙
あー.........駄目だ思い出せねぇ!こんな曲だったと思ったんだけどなぁ
(覚えているところまでを淀みなく演奏したが、肝心のタイトルは欠片も頭に浮かんできそうになく、結局天井を仰いで根を上げ。浮かばないと見切りはつけたが諦めることは出来ず、小さく音を口ずさみ首を捻りながら音楽室を後にし)>退室


■獅堂 紅牙
前にも聞いたことはあんだよ。けど何処で聞いた何の曲か全っ然思い出せねぇ.....!
(寒かろうがコートも羽織らず制服の前はボタンを外して着崩し、鞄の中はほぼお菓子のみ。そんないつも通りの状態で音楽室にやってくれば、まず誰もいないことを念入りに確認し。入ってきた扉を閉めピアノに近付けば、いくつか鍵盤を叩いて音を確認してから席に座り、特に何かを見ることもなくトルコ行進曲を弾き始め/ちょっと待機!)>入室




[掲示板に戻る]