ろけ4掲示板
過去ログ14
2021/11/28 12:34
▼ぺるも%ろけ4管理人>DCMさん
テトテ×コネクト追加しました。
情報ありがとうございます。
▼DCM「テトテ×コネクト」12月1日から稼働開始となるそうです。
▼ぺるも%ろけ4管理人>あーりんさん
DANCE aROUND、今日までロケテなんですね。
動画見る限りでは事実上のダンエボ続編といってもいいと思いますが、やってみた感覚的にはどうなんでしょうね。
モニターが相当大きいようなので、ラウンドワンのような大型のゲーセンじゃないと導入は厳しそうな気はします。
ついでにその他新作情報を。
■テトテ×コネクト/タイトー
2年前にロケテストしていましたが、コロナ禍で開発が一時中断。ラウンドワンの決算説明資料により12月からラウンドワンでの先行稼働が予定されています。
ロケテでやりましたが、等身大もあるタッチパネルを画面内のパートナーとのダンスに見立ててノートが出るので、DDRやダンエボに比べ段違いに恥ずかしいです。ギャラリーの視線に耐えられるかどうかでしょうか。プレイ感覚は全身でやるシンクロニカ…うーん、WACCAが近いかも?
■クロノサークル/アンダミロ
PUMP IT UPのメーカー、韓国のアンダミロがラウンドワンと組んで開発した音ゲー。ラウンドワン専売のようです。
見た目からしてmaimaiによく似ています。
maimaiは画面のタッチパネルと周りのボタンが同一扱いでどちらを押してもOKでしたが、クロノサークルは別ボタン扱いとなるようで、さらにボタン部分を車のハンドルに見立てて回したりもできるようです。
ノートの種類がかなり複雑化しているので、maimai+シンクロニカ(またビートストリーム)といったイメージでしょうか。
12月リリース予定なので、年末辺りにラウンドワンに行ってみようかと思ってます。
▼あーりんこれ開発するならダンエボ復帰させて欲しかったなぁ...
▼ぺるも%ろけ4管理人チュウニズムNEW→チュウニズムNEW!!に表記変更しました。
公式で感嘆符使ってなかったらNEWで追加してたんですが、筐体は感嘆符ついてるのね…ややこしい(^_^;
▼ぺるも%ろけ4管理人>DCMさん
CHUNITHM NEW追加しました。
情報ありがとうございます。
昨日オンゲキプレイしにセガに行ったらチュウニの筐体が大量に稼働停止していたので何事かと思ったんですが、新筐体が出るようですね。
▼DCM「CHUNITHM NEW」が11月4日より稼働開始だそうです。
▼ぺるも%ろけ4管理人>DCMさん&ひなたさん
beatmania IIDX 29 CastHour & オンゲキbright追加しました。
情報ありがとうございます。
▼ひなた10月21日に「オンゲキ bright」が稼働するそうです。
▼DCM「beatmania IIDX 29 CastHour」10月13日(水)より稼動開始です。