Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ1257
2006/4/10 22:24
東「目白老流れ桜北から始まる詠
揺られ揺られて
がたごとと
窓の外を
流れゆく桜
さあさあ
満開の桜や
あれ
寝てしまったのか
しばらくぶりに見ると
君に緑がちらついた
窓の外を
流れゆく桜
さあさあ
移ろいゆく命や
ああ
再び見たのは
南の首都
君はすっかり緑をまとって
遠くから見るけれど
葉桜も好きだと
そう
思えた
4/10 22:24
HP
塔nルヒ女性
ヒトリゴト君は誰?
私の記憶の片隅で
誇らしく佇む
君は誰?
知らないのに
妙に懐かしいのは
何故?
騙されているのは
世界かそれとも私か
真実は今も
口を開こうとはしない
君は誰?
4/10 21:05
塔nルヒ女性
四月某日湿った土の匂い
容赦なく打ち付ける雨は
鋭く熱を奪う
四月なのに吐く息は白い
こんな日でも鳥は臆する
事無く空を舞う
私はただバスを待つ
寒いのに雨の景色が
嬉しくてしかたなかった
そこまで子供じゃないはずなのに
なぜか心が澄んでいくようだった
4/10 20:07
痘ム男性
朝 空気を清む
濁り窓
閉じた睡気を
明け放ち
水と氷の
朗々と
移られ行く画
静閑に
湯水沸く色
愁々と
澄みて拡がる
豆の粉
再びにじむ
にごり窓
4/10 19:57
塔nルヒ女性
享楽主義者また一つ
貴方は
落とした
そんな顔で
また一つ
いっそ哀れなぐらい
落ちた花びら
朱に連なる
呪いのコトダマ
飾りつけ
過ぎた日々は
清いぐらい残虐で
怒りさえ
刃の前に消えていった
変わったようで
変わっていない
落とすたびに
夢で泣いている
貴方はとんだ享楽主義者
4/10 19:45
搭木「控報」薄闇の中振る雨は
控えめな音を立て
地を冷やしていく
咲き誇る桜の花は
垂れた雫の重みに
耐えかねて落ちる
其は春と云う刻が
移り変わって行く
報せなのだろうか
明日には空晴れて
泥濘んだ土の中に
淡色の花弁が隠される
4/10 18:08
HP