Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ1309
2006/5/19 15:33
搭木「渇背」忘れられない面影
今一度と求める心
愚かだと云うなら
罵れば良いだろう
叶えられない再会
穢れた背徳の法に
此の手染めてまで
願うのはただ一つ
捨てられない過去
背向けた今と未来
辿り着くだろう路
既に悟っていても
心の渇望は止まらない
5/19 15:33
HP
塔nルヒメランコリック妄想七色の蝶が舞う
楽園で
死よりも尊い
自由の旋律は
溜め息に満ちていた
堕天使の微笑
意味するところは
林檎の消失
無垢な赤子の
怒涛は地を駆けて
浄化の黒煙
舞い上がる
事務的な態度で
時間は人を突き放す
まだ
まだ
まだ早い
鬼さん此方手のなるほうへ
5/19 6:24
塔}ハアジアの哲学は仏教ベース法然:浄土宗の教祖。選択(せんちゃく)集を顕し
「(仏典を)捨てよ、閉じよ、さしおけ、なげうて」と
先人たちを馬鹿にした主張をし極楽浄土を目指したが、
死後、勅令で墓をあばかれ鴨川に捨てられた。
先哲から学べない代表的な愚僧であり、
死ぬまで主張がコロコロ変わる愚人であった。
しかし外国からの侵略、立て続けに起きた疫病・飢饉など情勢が安定しない鎌倉時代
彼の念仏は単純ゆえに
(一回「南無阿弥陀仏」を唱えれば良い。あとは何とでもなると主張。)
大変もてはやされた。
バカが日本中を覆った恥じるべき時代。
不勉強がいかに罪悪かという好例。
似てるよなぁ誰かさんと。
5/19 4:46
苫ハあ、ゲーテの人格をはかる??
アナタは読んでも理解してないのかな…
法然って知らないなぁ…
知ったかぶりしてないなら詳しく教えを教えてくれよ
[これからの予定]
タマD個しかないや…
5/19 0:39
苫ハメンドクサイガキ哲学書を読んで賢くなったつもりの子供
机の上が世界の全てと錯覚
哲学は経験からなる言葉の世界
しかしアナタは経験せずに知ったつもりで
ソクラテス気取り?
経験の無い知識先行はまるで無力
他人の哲学じゃなくアナタの哲学はないのだろう?
あっても最悪だろうけれど
下手に出れば付け上がり
自我を振りまき
賢人の主張を織り交ぜて
価値の無い自分の主張に価値をつけようとする
能力に見合わないプライドが駆り立てる悲しい行為
その強引で虚しい抵抗は伝統的日本気質の負の箇所
誰かの哲学書を読んだ奴が賢いのではなく
後の世に残る哲学を残した人が賢いだけで
アナタはなに一つ賢くはない
ただ「こう在りたい」という理想の中で生きている
孤独な嘘つきと同じ領域の人
自我の固まり
虚しいプライド
歪んだ思考
無力なエゴイスト
迷惑なだけのワガママ思考
悲しい性
中身の無い、反骨心だけの奴
可哀相
多分だが、本気じゃないよな?
中身無さすぎ
他人をけなしたい時、自分がやられたくない事、言われたくない事を武器にする奴がたまにいる
アナタもその種類
つまり…
5/18 23:57
的CE女性
匣ひび割れた窓の有る
廃屋に取り残された
鳴き声は無音に近く
無残に散った残骸は
只君の眸を傷つけて
厳密には僅か七日間
一瞬に観得た悠久を
砕いて又掻き消えた
未だ私の體に無数の
釣針と釣糸を置いて
5/18 22:28
HP