Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ1329
2006/6/5 19:32
祷T少年男性 27歳 東京
波熱二つの庭
怠慢の草が割れる
慣れ切った挨拶
屈んだ意思
開園
高い橋に
伝わる凛動
走る熟思は
名を忘れた
右下には壁
明日は残らない
映し出された子供の影
戦う理由も解らないまま
血を差し出す理由を
僕らは教えない
頭に浮かんだ絵を
此処に表せないし
個々では伝えられない
隣の庭が賑わう
人の影は熱を流した
[これからの予定]
詩を捲る
6/5 19:32
HP
湯m覧18歳
全然悲しくない私は悲しんだりしません
涙という
グチャグチャな感情を
垂れ流す権利も
持っていません
皆が何処かへ行ってしまう私はただその門出を
ボウゼンとしながら
拍手をして
見送ることしかできません
一人だって悲しみません
一人になったって
ただ、サミシイという
感情が私を支配していますこれは何なのでしょうか
サミシイ、寂しい、淋しい
これを言えば
誰か助けに来て
くれますか
[これからの予定]
夕飯の準備
6/5 18:38
HP
搭木「白護」断崖に咲く一輪
気高くも儚げで
寂しげな雪の花
陳腐な喩えしか
浮かばない自分
唯見つめていた
力になれたらと
思っていたのに
何も出来ぬまま
居た堪れなさに
言葉紡がれない
唯護りたかった
純白汚さぬまま
出来る事ならば
此の自分の力以って
6/5 18:30
HP
唐ワさ女性
カンサイバンザイこれなんぼ?
おおきに
おつり500万円!
関西はええとこやで
神戸の港
京都の桜
大阪の街
自然と近代が共存しとるから
一度は来てみぃひん?
関西弁はええんやで
実際は優しさの裏返しなんやから
阪神が勝ったら
次の日の新聞の一面独占
阪神ファンは実は皆いい人なんやで
全然恐いことあらへんよ
甲子園に来てみぃひん?
でも
優勝して
道頓堀に飛び込んだらあかん
ほんまのファンはそんなことせぇへんで
関西はおもろいで
日常会話でボケとツッコミあんねん
そらないわぁ
やってもたぁ
みんなよぅ言うよ
関西万歳
お笑い
食べ物
なんでもええで!
一度は来てみて関西へ!
[これからの予定]
戦争
6/5 2:19
HP
典acopi21歳 埼玉
新境地人とは常に不安を抱え生き歩く慈悲ある生き物
…友達を作るのも
結婚するのも
不安を取り除く為だ
人は孤独では生きられない
一生、人と触れ合う事が出来ない人等、此の世にはいない
私はそんな世界を愛しく思える
だからこそ
輪廻を繰り返して私は此処に居る
集え新がる人々よ
…瞑阿躯の園はすぐ側に在る
6/5 1:20
HP
塔nルヒ嫌悪アタシは
逃げてる
それなのに
メール待ってる
それなのに
あの人が好き
性格悪すぎだ
もう
ぐちゃぐちゃ
そしてさっきも
傷つけた
本当を隠してるから
逃げてるから
だから
ぐちゃぐちゃに
なった
ここまで
引きずってきて
手を離そうと
しなかったから
言うのが怖い
真実に触れないまま
壊れた頃に
気付くんだ
それじゃ
駄目なのに
手が震えるの
どうしたら
いい……
6/4 22:38