Ψ 言霊の宿木 Ψ

過去ログ1360 2006/7/5 23:38

途unner
男性 17歳 青森
一本道
人とちがってもいい
たとえ人と考えや好みや生き方がちがってもいい
自分の道をつき進めばいい
人に流されず自分のやりたいように思うがままの道をゆけばいい
たとえ人に批判されたりバカにされても自分が決めた道を進んでいけばいい
自分自信できめた一本道を歩き続ければいい
[これからの予定]
初投稿です今日思ったことを書いた生まれて始めて作った詩ですこれからはもっと詩をつくりたいです
7/5 23:38

唐ンやび
男性
消失
ある日から
僕の夢は
消えてしまった

いつからだろう
ただ働いて
食事して
お風呂に入って

同じ日々の繰り返し

まだ社会に出る前
しっかり持っていた筈の
僕の夢

僕が変わったの?
世間が変わったの?
時代が変わったの?

楽しみも無く
嬉しさも
悲しさも無く

ただ生きている

夢を持たない人生なんて
何かの意味が
あるのだろうか?

これからも
夢は無く
希望も無く
ただただ同じ毎日の
繰り返し

今の僕には
絶望
堕落
失意
と云う言葉が
似合いだと思う

夢を持たない同士よ
俺と共に生きよ
7/5 23:00

湯m覧
18歳
あのこ
かわいい
あのこ

素敵な
あのこ

悩みなんて
無いと思ってた

でも

泣きながら
笑ってたんだよ

泣きながら
飴みたいな薬を
舐めていたよ
[これからの予定]
読書
7/5 21:42
HP

塔Vロ
男性 21歳
光の扉
深夜の自動販売機の前で
ぼーっと立ち尽くしたまま
君の顔を照らす少ない光
でも全身を照らしていて
伸ばした手が釣銭返却の
レバーを捻っている姿が
僕には鍵を閉める行為に
見えてしまったんだ

その扉を人は希望と名付け
格好悪いから人のを笑う
けど僕らを隔ている
いくつかの未来への不安を
いつか蹴り飛ばしてやる
体当たりで打ち破ってやる


長いトンネルを抜ける先に
ぼーっと見えて来るのが
絶望なんて響きの悪い
そう今聞いているラジオも
僕が握らされたハンドルに
選択肢があるとしても
助手席の君が持っている
強制力の方が強そうだ

その絆を人は愛と名付け
格好良くても人のを笑う
けど僕らを隔ている
いくつかの距離への不安を
いつか走りきってやる
全力疾走で駆け抜けてやる


僕の見つけた扉は
君の見つけた扉に
繋がっているのかな?
ノックは必要なのかな?
ノブは引くの?押すの?

その迷いを人は夢と名付け
格好つけずに自分のを笑う
けど僕らを隔ている
いくつかの境界への不安を
いつか乗り越えてやる
二段跳びで跨いでやる
7/5 18:41

唐アーた

涙は流さない。泣き顔見られたくないから。弱いところ見せたくないから…
それが君の弱いところなんだよ。
7/5 16:50

盗^緋那
対立
信頼対不信
自立対羞恥・疑惑
進取性対罪障感
勤勉性対同一性拡散
同一性対同一性拡散
親密対孤独
生殖性対停滞
自我統合対絶望
あなた対わたし
[これからの予定]
さぁ?
7/5 9:36

13611359

掲示板に戻る