skew_bbs

過去ログ1 2022/8/1 7:48

▼keiba9109
夏の新潟競馬がはじまります
「始まる」ではなく「はじまる」
すなわち「女」と「台」と「ム」と「ロ」は消されている
アイビスサマーダッシュでは女性騎手はお約束通り?馬場掃除
M・デ「ム」ー「ロ」も仲良く?馬場掃除
ミルコの当日騎乗の馬番は1・3・10・9・13番
聖奈ちゃんの馬番は9・13・1・3番
当然これらの馬番も消される 二人の馬番が被っているところが面白い
社「台」レースホースの馬がどんな役割を担わされていたかは宿題ということで   夏の新潟競馬はこれから
ちなみに、ルミエールオータムダッシュの結果は16番・18番・14番・17番のワン・ツー・スリー・フォーでした
枠連8−8は同じということで


▼keiba9109
ヨシトミちゃんは1966年7月30日生まれで今日が56歳の誕生日
本日は1鞍の騎乗 明日も1鞍の騎乗(新潟第8R)
何番に入るか楽しみ
ヨコテンはヨシトミの一つ下
2人のロートルが何故いつまでも騎乗できるか?
やはり、農林水産大「臣」賞「典」が影響していると思う


▼keiba9109
開催競馬ポスター 夏の新潟競馬がはじまります
ホームページの出馬表では4走前までが掲載されている
秋の新潟競馬を使っているのは4頭
その時の馬番と人気は消し
9・14・17・2番と3・1・17番人気
アイビスサマーダッシュではこれらはいらない
では、春の新潟競馬はどのようにするか
5月8日組と5月22日組
2022年の立夏は5月5日 暦の上ではこの日以降は夏である
ちなみに、立秋は8月7日であり暦の上ではこの日以降は秋である
よって5月8日組と5月22日組の馬番と人気は消すことができないのである
消したら1頭も残らない^^


▼keiba9109
農林水産大「臣」賞典 メイセイオペラ記念 (フレディ)マーキュリーC
クイーンS当日の柴田善「臣」はどちらかといえば新潟競馬や小倉競馬(今回は無し)のメインレースに作用してくる感じ
2021年は関越ステークスの3着馬(16番人気)と同じ7枠14番(当日最初の騎乗)だった
2018年は最初に騎乗したのは8枠前
すると当日の小倉メインとアイビスサマーダッシュはどちらも8枠前が1着となった
2019・2020年はヨシトミの騎乗は無しだった


▼keiba9109
萩野公介✕JRA  THE STORIES
このようなものは内容を詳しくチェックする必要はない
「物語」に注目した方がいい
「吾」がある
反対は「オヌシ」だと思うが
間違っているかな?


▼keiba9109
農林水産大「臣」賞典 メイセイオペラ記念 (フレディ)マーキュリーS
北海道新聞杯クイーンSの枠連は
当日の柴田善「臣」が入っていた枠が連動
ただし、ヨシトミ自身が馬券になった場合はその時の1・2・3着枠が連動
(ヨシトミ自身の枠は除く)


▼keiba9109
7月31日 獅子座
「ライオン」ボス 4年連続連対?


▼keiba9109
ザ・クイーンのボーカルはフレディ・マーキュリー
北海道新聞杯クイーンSの前に行われる盛岡競馬のマーキュリーCが面白い役割かと思える
2021年のマーキュリーCにはJRA所属の馬が上位を占めた
すると、同年のクイーンSはこれらの馬の枠同士の決着となった
それ以前では、地方馬がJRA所属の馬に割って入ると一番上位馬の枠がクイーンSで連対している
2022年のマーキュリーCでは1枠の地方馬ヴァケーションが3着となったゆえ、クイーンSは1枠が有望に思える


▼keiba9109
札幌競馬の開催ポスター  夏だ! まつりだ
ここも「祭り」ではなく「まつり」と平仮名になっている
「示」を消している
聖奈には「示」がある
リンゴアメの馬名プロファイルは「お祭りのスイートの定番」
アイビス「サマー」だッシュに登録している
この馬がクイーンSに何か関係があるような気がする


▼keiba9109
これからはこちらで書くようにします。
私がサインデビューをしたのはサンデーサイレンスがなくなった年、スキューも同じような時期だったのではないでしょうか。

さて、宝塚記念を振り返って
ポスターに菱形がありました。
菱ミラクルも5枠10番にいたから、5枠10番の菱イグアスだった。
これでもいいのですが、もっと大事なことがあります。
菱形があったのならば、素直に?菱形を探すべきではないでしょうか。
ありますよね。藤田菜七子騎手の減量マーク。
当日の藤田菜七子騎手の騎乗は阪神第3レースと阪神第7レースの2鞍です。
第3レースの3連単が110万円馬券で第7レースの3連単が70万円馬券でした。
そして、第12レースの3連単が100万円馬券でした。
宝塚記念では3・7・12番に牝馬を入れてきました。
「それでは裕次郎。女とは?」
「宝よ。」
メインレースはその他のレースのためにある。
その他のレースはメインレースのためにある。
第3レース+第7レース=第10レース だから宝塚記念は2着が10番で
3着が7番だったとも言える。
マーキュリーC当日で3連単がドカーンだったのは盛岡第8レース
それゆえ、マーキュリーCは8番が1着だった とも言える。


2

掲示板に戻る