skew_bbs
過去ログ136
2024/5/3 14:47
▼keiba9109TVCM
手の内は明かしたくありませんが、ゴールデンウイークのサービスということで
CMの場合、キャラクターが買い目
なんかの隣が買い目となる
長澤まさみ嬢は馬車に乗っている
皐月賞
7番ル「カ」ランフィ「ー」スト 「カー」「車」に接触しているのが長澤まさみ嬢
6番か8番が買い目 8番が3着 使用されなかった6番が次回G1の天皇賞春で3着
春天でディープボンドをチョイスした本当の理由です
1着ジャスティンミラノ13番 友道 道には「クビ」がある
佐々木蔵之介君が食べようとしているのは「首」です
だから隣の12番が2着となった
皐月賞で皐月賞で使われなかった14番にテーオーロイヤルを入れてきただけのこと
12番−14番のラインはあり得なかったのですね
「長距離最強」という字句にこだわりすぎました
その天皇賞春では13番にスカーフェイスを入れてきました
そして、14番がテーオー
NHKマイルカップでは、やはり12番ー14番のラインは買いづらいですね
今回は12番ゴンバデ「カー」ブスと13番「首」寅ウスを並べていますが、結果はどのようになるのでしょうか?
11・12・13・14番から1頭または2頭がお金になるとみています
ヴィクトリアマイルでは「なんとかローズ」の隣またはサンドがお金になるはずです
馬車には「バラ」が
長澤まさみ嬢はこれらに囲まれています
▼ボーダイU■雅じゃな吉高の高があるんじゃなあ
川田将雅、なんとなく買いたくないんじゃが・・・
トラや藤原もおるきに、どうなりますかな ^^
▼keiba9109光る君へ
平安時代の物語
2023年 平安S 1着 川田将雅
2024年 金魚虎賞 1着 川田将雅
2024年 新潟大賞典 金鯱賞に参加した馬は1番+7番+8番+12番+16番 循環12番
NHKマイルカップは12番も候補
▼keiba9109猪爪寅子(ともこ)
高野寅和
▼keiba9109虎子さん ではなく 寅子さん
1914年 五黄の寅年生まれ
猪爪寅子(ともこ)
亥年生まれは2名 4番の調教師と12番の騎手
1番+15番+18番 循環16番
4番+12番 16番
16番が猪爪寅子さんだと思います
この世を馬 我が世とぞおもふ 望月の かけたることも 無しとおもへ馬
18番 ア「ル」セ「ナ」ール
皐「月」賞にもルナはある
8枠はかなり有望だと思う
▼keiba9109NHKマイルカップ
虎に翼 虎子さん
寅年生まれの騎手は1・15・18番
寅年生まれの調教師はいない
1・7・8枠が全部消えるのは考えづらい
▼keiba9109NHKマイルカップが終了しましたら、和馬記念も集計します
皐月賞の返還金は気がつきませんでした 申し訳ありません
仙台は3回行きました 松島は1回です
福島県は何回行ったか思い出せないほど行っています
岩手県は中尊寺に1回行っただけです
リアス式海岸沿いや下北半島も行く予定です
日本海側も含めて、今のうちにあちらこちら行く予定です
海外に行く気は全然ありません^^
▼ボーダイU◎桜と富士 ^^新倉富士浅間神社! いいですなあ^^
一度は行きたい。YouTubeで見れるから憧れの場所じゃなあ
富士山はなかなか晴れません、東京勤務の時、何度か行って
4回に1度かな、晴れてよく見えたのは。
東北も楽しんでくだされ〜 ^^
あと皐月賞は返還金がありましたき〜
▼keiba9109毎日ゴールデンウイークのようなものだから、本物のゴールデンウイーク中はどこへもでかけません
毎日暇だから、スキューSは更新しました
来月になったら、今年も房総半島に行って4Lサイズの房州枇杷を食し、おみやげに5箱買ってきます
そして、山形に行って佐藤錦の食べ放題とおみやげ5箱
今年はツツジとサツキが綺麗な年ですね
近所のお宅のお庭でも十分鑑賞できますが、先日、根津神社のツツジ祭りに行ってきました
外国人観光客もたくさんいて、とても混雑していました
富士吉田市の新倉富士浅間神社も行ってきました
桜は綺麗だったのですが、富士山は半分以上雲に隠れ、少し残念でした
こちらも80%ぐらいは外国人観光客でした
NHKマイルカップが待ち遠しい^^
▼ボーダイU■NHK 去年のNHKマイルは「どうする家康」のクルゼイロ「ドスル」の
同居トナリの馬シャンパンカラーが穴1着した
今年は「光る君へ」どうなるか
藤原きゅう舎も出てくるし要注意 じゃき〜^^v