skew_bbs

過去ログ139 2024/5/25 21:02

▼keiba9109
ナナオも3文字馬名
フルムは13番
なんだかなあ
さてダービー
3勝馬のどちらかは(あるいは両方)可能性有


▼ボーダイU
■オリンピックと日本ダービー
2020年は東京五輪の予定だった。1964年東京五輪の飛行機雲からコントレイルが優勝だった。
2016年はリオデジャネイロ五輪、リオのカーニバルから山車を引く、マカヒキの優勝。
2012年はロンドン五輪、開催国「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」から
ディープブリランテが優勝した。
1992年はバルセロナ五輪、スペインを統治したことのあるブルボン王朝の優勝。
1988年はソウル五輪、韓国馬主のサクラチヨノオーが優勝だった。
2000年はシドニー五輪で、ダービー馬ではないが、オペラハウスのテイエムオペラオーが8連勝無敗の年だった。
2024年はおフランス関係、パリ?ルメール?何がやってくるのか?


▼keiba9109
アイルランド産イタリア調教馬 
凱旋門賞(1回目が2着)勝ち馬トニービン
産駒で日本ダービーを制したのはウイニングチケットとジャングルポケット
ポスターで佐々木蔵之介君がポケットに手を入れているのは意味深


▼keiba9109
なるほど
シュガークン
ユーガクンは「視」か「死」
すなわち、いらないということか
英国サミットじゃないからね
あくまでも、今年は伊太利亜サミット


▼keiba9109
モスラもクリミも鹿毛山も「あしまる」も
全部、同じ事を表している


▼keiba9109
2016年の宝塚記念
梅田駅の大きなポスター
ピンクのカーテンの前に、白いワイシャツに黒のタキシード、黒の蝶ネクタイの笑福亭鶴瓶師匠
何を表しているか全然わからなかった
ゴールした瞬間わかった
今回のTVCMもポスターも、この時と同じ事を表していると思う
ゴジラも、やすこも


▼keiba9109
サトノエ「ピ」ックとビ「ザ」ンチンドリームで「ピザ」ができるが、サトノは東京ダービーに出走するため、これは無し
「パ」「ス」「タ」はできる
東ローマ帝国の都はビザンチンだったから、何らかの役割はあるはず
来年のサミットは加奈陀で開催される 追「加」となっているから92回ダービー用の気がする
来年には忘れていると思うが
ただ、この馬は皐月賞13着 
桜花賞13着馬がオークスを制しているから、穴としては面白い


▼keiba9109
オークスは桜花賞組で決着
このような時は
ダービーも皐月賞組のはず
別路線組はすべてカット


▼keiba9109
少し強引だが
ソールオリエンス 「手」塚貴久
このコンビにも広島は探せる
お好み焼きに「ソー」ルオリエン「ス」
もみじ饅頭 紅葉の形と「手」のひらの形は同じ
指が5本で5番に入れられた
数々のドラマを生み出してきた世代の「頂上」決戦
頂上=サミット
今回のテーマは伊太利亜サミット


▼keiba9109
一昨年
イクイノックス 木「村」哲也
アスクビクターモア 田「村」康仁
ドゥデュース 同枠 ジオグリフ 木「村」哲也
東京ドイツ村


140138

掲示板に戻る