skew_bbs

過去ログ153 2024/10/31 19:14

▼keiba9109
たかがアメリカ国内の試合なのに
ワールドシリーズとは大袈裟な
今年のワールドスーパージョッキーシリーズで連対したのは
ルメール・ユタカ・リュウセイ・コウヘイ
この中の二人が天皇賞秋でワン・ツー


▼keiba9109
他の板で書かれていたが、
11月3日はゴジラの誕生日だとか
米国三冠レースすべてに出走したラニは現地ではゴジラと呼ばれていたとか
ダービー大作戦ゴジラVSやす子があったとか
いろいろ書かれていました
ここからは私の見解
JRAニュースで「ダービー大作戦ゴジラVSやす子」の記載があったのは、平安ステークスが行われた5月14日だった
ラニは「みやこ」ステークスに出走しているが、1枠1番で3番人気、騎手は内田博幸だった


▼keiba9109
ブリダーズカップの写真
13頭立て
馬は12頭
1ゲートは無い
1・12・13番は怪しい
愛子様の誕生日 天覧天皇賞の決まり目
秋の園遊会もあったことだし
11月3日は文化勲章の伝達式


▼keiba9109
天皇賞秋 17頭登録 15頭立て
みやこステークス 17頭登録 15頭立て(の予定?)
みやこ島 リバティ島
今のところ、7枠13番が候補


▼keiba9109
今週の注目レース
京王杯2歳ステークス
C・ルメール騎手に注目と書いてある
彼はブリダーズカップに2鞍騎乗
参考になってくれると嬉しい


▼keiba9109
JRAニュースにウィナーズサークルの事が記載されている間は
今週の重賞レースでは
9月14日または10月5日に出走していた馬の枠は要注意か?


▼keiba9109
コックスプレート 4番「ロイヤル」なんとか 9番人気
タスティエーラ 4番 9番人気
偶然 偶然


▼keiba9109
9月14日 開催競馬におけるウィナーズサークル周辺の観戦ルールの設定
10月5日から適用
1着ウィナーズサークル
2着リアルバースデー
3着サーペンアップ
10月5日以降の重賞レース(2歳限定戦・牝馬限定戦を除く)ではダービー出走組の枠がお金になっている
またリアルバースデーが勝ったダービーに騎乗した現役ジョッキーはヨシトミ・オヤジ・ユタカの3人
今のところ、この3人のどれかの枠は連対している
いつまで続くのかな?


▼keiba9109
そして
9頭立て


▼keiba9109
復習
コックスプレート 日本馬に騎乗はD・レーン
今回の天皇賞秋に出走メンバーでD・レーンが騎乗した馬は3頭
ベラジオオペラ 新馬 3枠で1着
レーベンスティール 3歳1勝クラス 3枠で1着
タスティエーラ ダービー 6枠で1着 
3枠が2着で武史 
6枠が3着で松山弘平
今回のコックスプレート 4番「ロイヤル」なんとか
偶然にしては出来過ぎている


154152

掲示板に戻る