skew_bbs

過去ログ157 2024/11/16 1:18

▼アカガエル
11月のカレンダー。
カレンダーには、
ブエナビスタ、

トーセンジョーダン、
トレイルブレイザー、
で、ちょこっとだけ、ウインバリアシオン。
これを、見たときに、エリザベス女王杯の結果を考えると、

6枠の11番?少しだけ写っていた6枠?
8枠の16番は、トーセンジョーダンが、そのまま。
1枠の1番は、写真には写っていない、ジャガーメイル、まま?
また、使いますかね?

馬連の2-5は、ありえるのか?


▼keiba9109
香港 チャンピオンズマイル 2023年 1−5−3番
マイルチャンピオンシップ  2023年 16−1−5番
2024年 チャンピオンズマイル  馬番の他にゲート番もある


▼keiba9109
東京スポーツ杯2歳ステークス
枠連 4軸 相手3・7・8


▼keiba9109
ルミエール「オータム」ダッシュ 16番−17番−11番
調教師は和田ー武ー矢作
福島記念 1番 和田調教師
オーロカップ 18番 矢作  17頭立てならば循環1番
エリザベス女王杯 16番 矢作
ジャパン・オータムインターナショナル
まだ2週続く


▼keiba9109
復習
今週の注目レース エリザベス女王杯
リスグラシュー  有馬記念 6−10−7番
         宝塚記念 12−1−11番
マリアライト   宝塚記念 16−9−3番
ラッキーライラック 大阪杯 5−12−8番
3連複フォーメーション
6・12・16・5−10・1・9・12ー7・11・3・8  64点
宝塚記念に限定すれば
3連複フォーメーション
12・16ー1・9ー11・3  8点
馬が走るわけではなさそう、走っているのは数字
人気なんか全然関係ない


▼アカガエル
武蔵野S
武蔵野Sは、東京中日スポーツ杯。
トウチュウさんも、新聞ですね。

4番の父がヘニーヒューズ、ニュースね。
12番ヘニーヒューズの同枠が、
2着。

で、何が言いたいか?
今週は、東京スポーツ杯があるわけですから、
また、ニュースがキーになりますね。
馬名に、"二"を持つ馬が、3頭かな?

"ユ"を持つ馬もいます。
後は、"ス"。

あ、いましたそのものが、
プレシャスデイ、

父がニューイヤーズデイ、
ニュースです。 Up 11/13 4:37


▼アカガエル
昨日のローレル賞。
4番、

ずっこけ。

代わりに、お隣りの3番さんが激走!

9は、予想の通りだからいいわ。
で、何?
1番?

副題が、
ローレル賞の副題は、神奈川新聞社賞。
忘れてた、大事なこと、
新聞は、英語で、ニュースペーパー。
1番、
母父がネオユニヴァース、ニュースね。

新聞と付くレースのネオユニヴァースには、
ご注意下さい。

今年の東京新聞杯、サクラトゥジュールが1着。
ネオユニヴァース産駒で、御座います。 Up 11/13 4:07


▼keiba9109
特別レースの登録はアイウエオ順
チャリンも含めれば
エリザベス女王杯の勝ち馬ブレディヴェーグは16番目となる


▼keiba9109
2024年 シンザン記念・桜花賞・オークス・秋華賞
横山武「史」の隣枠が連対
ジャパンカップも たぶん そうだと思う


▼keiba9109
カレンダー表紙
1枠2番 アーモンドアイ 「史」上唯一
初年度産駒アロンズロッド
10月26日 東京第5レース メイクデビュー東京
1番人気で馬場掃除 
1着 横山武「史」 3連単は100万超え
当日メイン アルテミスS 1着2番 2着1枠 枠連4000円超え
3枠 横山武「史」
スワンS 2着3枠 3着3枠 3連単は80万超え
アロンズロッドの次走は中2週か中3週か 楽しみ


158156

掲示板に戻る