skew_bbs

過去ログ72 2023/5/31 11:08

▼keiba9109
東京競馬場のパドックには二つの像がある
安田翁とトキノミノル
今年は共同通信杯と同日の京都記念でダービー馬が勝った
8枠は候補
日本ダービー生みの親
生みの親はフツー母である
母の日に行われるNHKマイルCや新潟大賞典にも注目
今年は3歳馬が参加
しかもNHKマイルCの勝ち馬の参加
NHKマイルC勝ちのシュネルマイスターもいる


▼keiba9109
英雄を超えろ、屈強な勇者が時代を築く
英雄といえば村田英雄
しかし、村田一誠がいない今では、これは使わない
大リーグのピンチを救った英雄  野茂英雄
近鉄時代の背番号は11番
ドジャーズ時代の背番号は16番
ダミアン・レーンは第1Rと第4Rで11番と16番に騎乗
クリストフ・ルメールは第2Rと第3Rで11番と16番に騎乗
横山武史は第9Rと第10Rで11番と16番に騎乗
この3人以外は両方の馬番には騎乗していない

打ノントルネード
打が「ノン」ならば、投が「ウイ」なのであろう
トルネード投法
4走前、すなわち出馬表に記載されている範囲内で、打ノントルネードと走ったのは7番と10番
しかし、この両馬は馬場掃除をしただけ
ならば、次の目黒記念でも買うべきであろう

「時代」の英訳は「栄治」
ナカノコール
アイネスフウンンはゼッケン12番


▼ボーダイU
■6枠の12番11番
タスティエーラの額にハートマーク
となりにハーツコンチェルト。
2頭とも緑の勝負服。どーして的中できないんじゃろ。(笑)


▼ボーダイU
■日本ダービー ごくろうさま
17番!坂井くん、発走すぐに落馬(><)、終わりもしたき。
今年は多い。。
Jさんの大サービスだったのか、「村サト」攻撃。
1枠 上村、木村 2枠 奥村、4枠 津村
7枠 西村、北村、木村 8枠 サトノ
の1,2,4,7,8枠は枠ごと来なかった。

そして長澤まさみの誕生日6月3日。が枠連3−6の結果。
12番サトノクラ卯ンの子が1着。
12番は天皇賞で落馬のあった馬番。そしてAuの逆79番目(逆7番)ズバリ。

ゆきさおり、石井竜也はオトリっぽく
5枠も石川裕紀人も来なかった。
12番タスティエーラは堀宣「行」。
うさぎに人参?キャロットファームの馬だった。
細江純子は緑の服。 Up 5/29 0:15


▼ボーダイU
■どうなる? 5番
先週オークスは、5番の1番人気が一着。
今週は、5番の二冠馬誕生か? 各メディアが歴代5番のダービー馬紹介で 随分、あおっているが・・・。じゃき〜 Up 5/28 11:48


▼ボーダイU
■のど自慢 
・ゆきさおり とくながゆうき
・石井竜也と石川裕紀人は、同じ誕生日 9月22日。59/9/22 95/9/22


▼若葉
皐月賞馬、母の母、クエスト

2番人気、オーデイン Up 5/27 14:06


▼ボーダイU
■どうする⁉
一番人気3枠は
頭「訴訟」ソショウ。尻「エンスト」。。。裏切ると訴えられそう。じゃき
1枠2枠3枠に横山3人。どこかで見たような配列。


▼ボーダイU
■ダービー直前に出てくる・・・
○○○○頭の頂点
2023は3歳馬7708頭の頂点に立つのは?・・・・・・・・やはり7番?
2022 7522頭の頂点へ  → 枠7-8-2 
2021 7398頭の頂点。・・・・ 10-1-11 
2020 7262頭 → 枠3―6―3。二着は6枠12番
2019 1/7071の奇跡 → 結果1−7−13(7枠) Up 5/25 22:54


▼ボーダイU
■日本ダービー メモ
・東京優駿には、「村」とか「里」の1着はない!のか?
・その年の十二支にキー
2018年の「いぬ年」には、「ワン」の入っているワグネリアンから、三連複は521,600円だった。
次の年は「いのしし」の2019年は、馬主に「猪」のある猪熊広次のロジャーバローズ。12番人気の単勝9,310円。
・総理大臣「キシダフミオ岸田文雄」を使ってくるか?
・のど自慢は「ゆきさおり、とくながゆうき」
 石川裕紀人の枠が怪しい?
・英雄=AU =金(79番目の元素記号) 正逆79番に注意。・・・・やはり7番? Up 5/25 22:54


7371

掲示板に戻る