skew_bbs

過去ログ86 2023/7/14 17:51

▼keiba9109
てぬぐい
「むらさき」賞
好感が持てる


▼keiba9109
函館出身の丹内騎手は昨年の函館記念ではハヤヤッコと同枠であった
また、昨年は2歳Sも記念も北海道出身調教師の反対枠が連対した
今年は記念では0人、2歳Sでは3人いる
どうなるのかな?


▼keiba9109
7月15・16・17日
函館大門にて
「はこだてダイナマイトサマーフェス」が開催
芸術は爆発だ ドカーン
7月15日
東京立川にて
ムラサキスポーツのムラサキパーク立川立飛店がグランドオープン
ローシャムパークの「むらさき賞」1着というのは好感が持てる


▼keiba9109
現役管理馬 11頭
父名 アドマイヤムーン 2頭
   ディスクリートキャット
   キンシャサノキセキ
   ワイルドラッシュ
   ロサード
   ドゥラメント
   サウンドボルケーノ
   ディープブリランテ
   ビッグアーサー
   ルースリンド


▼keiba9109
函館一昭調教師 船橋所属 1949年生まれ
そのせいか、出走馬が少なく、2023年は(1・2・2・2・5・26)
1・2・5・26番なのか、1・2・5・26番人気なのか
所属馬の父名でキンシャサノキセキがあります
函館2歳Sの3番の父がキンシャサノキセキなので期待しています


▼keiba9109
本日から世界水泳がはじまる
また、あの暑苦しい?男がインタビュアーとか解説者のような
福岡大会ですから、浜中騎手や内田騎手がヒントになりそうな予感
前者はハヤヤッコのようで
自身はあるのかな?


▼keiba9109
7月12日 メジャーリーグのオールスターゲーム
今年はシアトル・マリナーズの本拠地で行われた
大谷翔平 背番号17 11頭立てならば循環6番
紹介された馬主の大魔神 背番号22で登場 11頭立ての循環11番
マリナーズといえば鈴木一郎 背番号51 11頭立ての循環7番
今年で最後のジャパンダートダービー
福島最終の彦星賞 7・11・6番の決着
中京最終のシンガポールターフクラブ賞 6・11・7番の決着
シアトルといえば三冠馬シアトルスルー
やはり、三冠馬は誕生しました
ケーバって面白いですね
サインって面白いですね 週中からも終わってからも楽しめる
みなさん 大井に楽しみましょう
最後になりましたが、解☆真人さん 的中おめでとうございます!!


▼ボーダイU
■トップガンも映画じゃったか
七夕は、星と架け橋がテーマだったか。

函館は?
ハコダテ → ハコ、ハコモノ、「ハ」ヤヤッ「コ」
館 → 映画館から、映画名 スカーフェイス、カサブランカ、ロングラン
函館はイカ、イカール星人 貝?
函館は函館山、ヤマ。海の見える競馬場、シー。
クミコ → クミコーンライオン、ハヤヤッコ?
幸運を祈る。


▼ボーダイU
■解☆真人さん
的中♪おめでとですき〜 ^^


▼解☆真人
ジャパンダートダービー
万券てきちゅ!


8785

掲示板に戻る