skew_bbs

過去ログ89 2023/7/27 15:26

▼keiba9109
七夕賞 5枠9番 田辺裕信 福島県出身
函館記念 5枠9番 1着
     6枠11番 丹内裕次 函館市出身
中京記念 6枠11番 2着
     愛知県出身の調教師 3枠6番 1着
お金になったのでどうなのであろう
クイーンSの方ならば出現するかな


▼keiba9109
7月29日 キングジョージ6世&クイーンエリザベス2世ステークス
1番人気 ディープインパクト産駒
参考レースとなるかどうか?


▼keiba9109
麦秋ステークスは6月4日のレースです


▼keiba9109
土曜日の福島メイン TUF杯
3枠4番の前走 7月1日の鶴ヶ城ステークス 騎手はデムーロ
3枠5番の前走も鶴ヶ城ステークス 騎手は津村
     2走前は麦秋ステークス 騎手は川田
日曜日の福島メイン 安達太良ステークス 1着 津村明秀
日曜日の中京メイン 中京記念 2着 M・デムーロ  3着 川田将雅
西と東 同じパターンは使わない


▼keiba9109
さりげない記事も参考にはなる
シャガーカップの出場騎手
横山和生  C・ホー  B・ムルザバエフ
豊明ステークスの6枠11番ペースセッティング 3着
2走前は横山和生 4走前はB・ムルザバエフ
そして、中京記念は6枠11番が2着
土曜日メインで日曜日メインを教える

広報大使 高田純次
大使というのだから、「大」を使うのだろう
中京記念の2枠4番 角田「大」河
豊明ステークス 2枠4番 2着11番人気

豊明ステークス
3枠6番の前走 7月1日の白川郷S
6枠11番の前走も 白川郷S
8枠17番(16頭立てならば8枠16番)の前走は4月9日の「忘れな草」賞
4月9日・6月4日・7月1日は競馬法100年記念の行事が行われた日
中京記念 3枠6番・6枠11番・8枠16番の決着


▼keiba9109
イベント・プロモーション 第1回札幌競馬
3人のバックと同じ模様の勝負服
日曜日の札幌第7レース 8枠12番ルクスランページ 1着 10番人気
単勝4060円
第1レースの5番も同じ模様の勝負服 決まり目は4・6・1番
メインレースの「しらかば」ステークスの決まり目も 4・6・1番


▼keiba9109
「てぬぐい」の続き?
「むらさき」賞を勝ったローシャムパークが函館記念を勝てば
TVh賞では「むらさき」賞組のブライトオンベースが10番人気で3着
「てぬぐい」にはへんてこりんな物が27個
中京記念では16頭立ての27番(循環11番)が2着
クイーンSでは「かもめ」と「巴」が使われそう
「手ぬぐい」が使用されるのはもう少し先かな?
松若風「馬」も


▼ボーダイU
■推理小説
今週は、森村誠一の訃報があったので
弔い馬券が出現する可能性がありますきに。
週末は、「森」や「誠」のある騎手、きゅう舎に注意
「証明」、メイショウなどにも注意
推理小説も好きなJさんじゃからね。


▼keiba9109
アイビスサマーダッシュ
ジョッキーカメラ(7月15日に発表)
YouTubeにアップされているのは
安田記念のジャックドール・ソダシ・メイケイエール
宝塚記念のイクイノックス
馬番か騎手かレース結果か
どれを使ってくるか楽しみ


▼ボーダイU
■のど自慢が珍しくお休み
7/23は福島のメインレースの話じゃが
大河が「本能寺の変」で、津村明秀が1着。
のど自慢はお休みで「ひむバス〜」を放送
日村から、福島メイン安達太良ステークスは
津村−北村の、村、村、マイナー決着で
馬連は5,050円じゃった。き〜 ^^


9088

掲示板に戻る