・この度の決起集会の正式名称は「令和7年江戸川区新サッカー場建設促進大会」とする。 ・大会の主催は「江戸川区新サッカー場建設促進協議会」とする。 ・日時は、令和7年6月8日(日)18時30分〜19時30分 ・場所は、タワーホール船堀2階の「平安・福寿・桃源」 ・動員人数は合計500名を確保する。 ・大会の進行内容は下記とする。 @ 開会の辞 A 協議会理事紹介 B 協議会長挨拶 C 来賓紹介(大西洋平衆議院議員・宇田川さとし都議会議員・高木ひでたか区議会議員) D パネルディスカッション ・テーマ:新サッカー場建設に向けての現状把握と今後の展開 ・パネリスト:大西洋平衆議院議員・宇田川さとし都議会議員・江田修久 ・コーディネーター:高木ひでたか江戸川区サッカー連盟会長(区議会議員) ・自己紹介(大西洋平衆議院議員・宇田川さとし都議会議員・高木ひでたか区議会議員) ・基本事項説明 江戸川区公共施設再編・整備計画(高木会長) ・サッカー連盟より質問及び要望に対し、大西議員・宇田川議員から回答を頂く。 E 大会決議 決議案朗読及び採択(決議案は素案をもとに今後検討する) F 閉会の辞 12. 連盟からの質問事項 @ フットボールパークの進捗状況の確認 A 臨海病院隣及びスポーツランド隣の都有地をサッカー場建設用地にできないか B 改修中の都立篠崎公園にサッカー場グラウンド増やすことができないか C 区内の校庭を含め、遊休地の人工芝生化の現状は D 臨海球技場は都水道局の施設だが、球技場用の駐車場を増やすことができないか 13. 大会決議採択後に大西洋平衆議院議員・宇田川さとし都議会議員・高木ひでたか区議会議員と伴に建設の要望書を区長に提出する。 以上