サポーターズカップ掲示板
過去ログ8
2024/2/23 11:03
▼事務局 島原マネージャー会議年会費持参出来るチームはお願いします。
会議終了後、懇親会予定してます。
こちらも参加出来る人はお願いします。
▼瑞江シニアRe:エストレーラM代理さん
Re:2/24東葛西小学校公式戦エストレーラ様
こちらこそよろしくお願いします。
瑞江ユニは黄青青です。
審判などは当日MTGでよろしくお願いします。
▼ファイヤーズRe:ファンタMさん
Re:2/24 SPC公式戦@西葛西中ファイヤーズです
今週末よろしくお願いします
現時点人数が厳しい状況ですが、、、
ユニフォームは全紺色です
週末は寒そうですが、よろしくお願いします。
▼エストレーラM代理2/24東葛西小学校公式戦瑞江シニア様
公式戦、よろしくお願い致します。
ユニフォームは、白-白-紫を予定しております。
試合開始時間、審判、試合後のフレンドリーマッチなどの調整は当日に打ち合わせできればと思いますので、よろしくお願いします。
▼ファンタM2/24 SPC公式戦@西葛西中ファイヤーズ様
いつもお世話になります。
2/24公式戦、よろしくお願い致します。
当方のユニフォームは、白・白・白を予定しております。
審判については、現地で打ち合わせの程、よろしくお願い致します。
ファンタM
▼事務局 島原マネージャー会議全チームマネージャーへ
日時:3/10(日) 集合17時45分 開始18時
場所:タワーホール船堀407会議室
スケジュール調整、告知遅くなりすみません
全チームマネージャー参加でよろしくお願いします
マネージャー不都合なら代理人出席でお願いします
▼レジェンド台東 Mg2/24公式戦@葛西中ピジョンMG様
公式戦宜しくお願いします 台東は赤白/青/赤を予定しております
こちら女性が一名体験参加致します それも含めても人数はギリギリそうなので現場にて審判、ルールの取り決めは確認させてください
▼FC.VEARE 原田2/17春江中公式戦結果@試合日: 2月 17日
A審判: セルフジャッジ
Bベアーレ(7)vs(1)ピジョン
Cグッドプレーヤー
【ベアーレ/ No.33 岩井さん】
【ピジョン/タカハシ ミサキさん(ビブスの為、背番号無し)】
D警告/なし
E退場/なし
F怪我/なし
G世代マーク/口頭で確認
H石灰/なし
Iメジャー/なし
Jラインカー/なし
K打合せ/対戦人数の確認、ピジョン11人,ベアーレ8人で実施
L感想/数年ぶりの試合で、ベアーレメンバーがピジョンルールを徹底できていなかったため、試合中に確認し実施。
身体の上半身に当てた場合は関節FKであることは認識していたが、ペナ内のハイボール禁止、シュートは腰から下を徹底できていなかった。
その他はノーファールの声がけで怪我なく終了しました。
お疲れ様でした。
▼パパブランコ M2/17 篠崎中公式戦結果@試合日: 2月17日
A審判:セルフジャッジ
Bチーム名:パパブランコ(6)vs(1)チーム名:レジェンド台東
Cグッドプレーヤー
【パパブランコ/ 50番 宇津井さん】
【レジェンド台東/ 17番 町田さん】
D警告/なし
E退場/なし
F怪我/なし
G世代マーク/ 着用
H石灰/パパブランコより
Iメジャー/パパブランコより
Jラインカー/パパブランコより
K打合せ/セルフジャッジ運営とフレンドリーマッチ運営に関して
L感想/グランド設営から両チーム協力のもとスムーズに運営できました!
サポーターズルールを理解した良い試合だったと思います。公式戦後の練習試合も有難うございました。
▼ノースビーチ清水2/17@公式戦結果報告@西葛西中@試合日: 2024.2.17
A審判: /主審:水原さん、副審:南市川JFCさん
(テストマッチ:主審:島原さん、副審:葛西又はノースビーチ)
B葛西(3)vs(1)ノースビーチ
Cグッドプレーヤー
【葛西/No.9 越川さん】
【ノースビーチ/ No.20 及川祐樹】
D警告/なし
E退場/なし
F怪我/なし
G世代マーク/?
H石灰/残5.5
Iメジャー/破損なし
Jラインカー/破損なし
K打合せ/南市川JFCさん(新規加入希望チーム)のテストマッチがある為、アップ時間が無かったものの19:10頃からの試合開始とすることを確認しました。また、公式戦後に 南市川JFC さんが葛西FC・ノースビーチのそれぞれと20分1本の試合を行う事としました。
L感想/
@スピードも早く身体の接触等などが一部あったものの、お互いをリスペクトする姿勢が随所に見られた試合でした。また、水原さん・島原さんが主審をやって頂いた事で、SPCルールの再確認ができた試合となりました。水原さん、島原さん、お忙しい中ありがとうございました。
A試合準備に関して、課題が残る試合となった事が非常に残念だと思いました。