川柳スパイラル
過去ログ3
2025/1/20 17:04
▼KOIKE川柳スパイラル大阪句会速報
2025年1月18日 於・たかつガーデン
【雑詠】
5点 キツツキキツツキ額に五芒星 宮井いずみ
4点 透き通る百葉箱で祈りたい まつりぺきん
3点 真空は寂しがりやでけちくさい 兵頭全郎
1点 姉さまを昆布締めにして本棚へ くんじろう
帝都発投票箱の専門店 小池正博
無点 逃避行目鼻外したゆで卵 岡谷樹
取り急ぎ送る又従兄弟の夫 中山奈々
【兼題】新
4点 新装開店犬の毛でいっぱいで 中山奈々
2点 サ行には新撰組の風が吹く 宮井いずみ
新式の肺活量で文字起こし 小池正博
色のないキョウチクトウに住む長女 まつりぺきん
空き瓶も割れてそろそろ新宇宙 兵頭全郎
1点 菅田将暉真っ新のシャツ似合わんね 岡谷樹
新しいメガネ軟体動物Fと呼ぶ くんじろう
▼KOIKE「川柳スパイラル」大阪句会(続き) 2024.9.7
【席題】巻貝の標本を見てのイメージ吟
9点 引き戸ですよと巻き貝が寄ってくる 中山奈々
8点 貝殻を出てから火事を消しにゆく 小池正博
7点 居心地の悪い煮っころがしである 榊楊子
肋骨に縞のパンツがからまって 兵頭全郎
5点 みなもでは淡くなる境界の祭(さい) 林やは
貝乾ききるまで兵庫県議会 八上桐子
4点 毛髪のかえすがえすのトバ火山 くんじろう
3点 らせん階段ただのお遊びだとしても 宮井いずみ
サザエさん時空に薄目 中津駅 まつりぺきん
それなりに座れば薔薇街は近い 西脇祥貴
やましくて貝の中だけいつも夜 綿山憩
2点 私のみみたぶに噛みつく寂寥 酒井かがり
入口と出口 せめぎあってるんだ 平賀胤壽
陸地にも潮の香りが流れ着く 石川湧太
1点 大通りコンチキチンと貝踊り 森茂俊
▼KOIKE[「川柳スパイラル」大阪句会 2024.9.7
【雑詠】
8点 黄色なら勝てる犬なら引き分ける くんじろう
渡り廊下からからだの外に出る 八上桐子
6点 ロボットのエノコログサと戦った 榊陽子
5点 レシートで城を築いた後日談 兵頭全郎
お嘆きの貴兄の内股のあるとき 酒井かがり
後ろから前から手紙、雨、祈り まつりぺきん
杖を突いてジンベエザメが寄ってくる 平賀胤壽
年会費千円の母さんの腸 中山奈々
4点 全素材立往生のゆめの真昼 西脇祥貴
瘡蓋を一枚剥いで家内安全 岡谷樹
2点 林間に作り笑いの小鳥たち 小池正博
ムズかしく考え過ぎて越前水母 宮井いずみ
胸から胸までの水路あふれそう 林やは
致死量の桜桃三十九粒 薄暮 綿山憩
1点 黒人の侍語るパリジェンヌ 石川湧太
【兼題】海
11点 左目が眠ったままのお葬式 西脇祥貴
散髪屋の椅子の静かな海訛り くんじろう
7点 アイロンの余熱 北斎の波頭 平賀胤壽
埋めたはずの海に浮く 梨みたいに 八上桐子
6点 鉛筆を噛む海亀になれなくて 中山奈々
冬物と書かれた箱に仕舞う海 まつりぺきん
5点 あたたかな海に還ると名付け親 林やは
耐性は海のアイスクリームです 榊陽子
4点 父ちゃんの袖の中からオホーツク 森茂俊
1点 くじらの背クルーズ船を見下ろして 岡谷樹
海原を知らぬ小僧が食うパスタ 石川湧太
▼KOIKE「川柳スパイラル」大阪句会ご案内
9月7日(土)13:00〜17:00 たかつガーデン3階「蘭」
本誌21号の合評+句会
雑詠1句・兼題「海」1句・席題1句
出句締切 13:30 欠席投句拝辞
会費1000円
申込み 小池正博まで
申込みなしでも当日参加できます。
▼KOIKE「川柳スパイラル」東京句会
2024年4月21日 於・北とぴあ
兼題「果実」
4点 心音が聞こえはじめる記憶の果実 小池正博
2点 吐く息にスイカの種が混じってる 森砂季
論理から桃にメッキを塗ってみる 橋元デジタル
嘘つくとアップルティーのにおいする 小沢史
1点 MPに怒られている果実に血 黒木九
ご果実にごあいさつするならこっち 今田健太郎
雑詠
4点 おはようと言ってぴしゃんと水になる 森砂季
ひとしきり泣いたら糸を吐く準備 小沢史
1点 ヒリヒリの単位を決める有識者 黒木九
無為の山不眠の夜の鯉の群れ 小池正博
ネオン街セーブデータが見つからない 橋元デジタル
わたしたち筋肉いともかんたんに 今田健太郎
▼KOIKE「川柳スパイラル」東京句会ご案内
4月21(日)13:00〜17:00 北とぴあ701会議室
現代川柳Q&A
なぜ「現代川柳」という呼び方をするのですか、「現代川柳」はいつから始まったのですか、川柳の問答構造とは何ですか、川柳は読みの時代に入ったとはどういうことですか、川柳は短歌に似ているとか現代詩に似ているとか言われます。どういうことでしょうか?などの疑問について考えます。
川柳句会 雑詠1句・兼題「 果実 」1句
出句締切 13:30 欠席投句拝辞
会費 1000円
どなたでも参加できます。
▼KOIKE「川柳スパイラル」大阪句会 2024年1月28日
兼題「栞」
5点 栞だったことを忘れている祈り 蟹口和枝
4点 最大化ボタンに眠るミス栞 まつりぺきん
3点 飛び立って栞の主張だった。 兵頭全郎
選んでね水の栞と火の栞 小池正博
2点 探しあぐねているヒイラギの栞 山田ゆみ葉
1点 謎解きのゲーム栞のあるページ 高杉力
雑詠
4点 続編は怒った顔をしていない 小池正博
虹になる方程式に誘われる 蟹口和枝
3点 また行きましょうハリネズミ診療所 山田ゆみ葉
カエサナイ無慈悲な下の名前省 まつりぺきん
2点 列車車庫飼い主は今ご立腹 兵頭全郎
硬派でも軟派でもなくはとバス派 高杉力
▼KOIKE「川柳スパイラル」東京句会報 2023.11.10 於・北とぴあ
兼題「セット」
7点 さんすうセットのさいころになる神話 小沢史
6点 サンセットビーチに膝を敷きつめる 下城陽介
5点 歯みがきセットにガーベラを足す 暮田真名
水攻めと天守閣とのセット券 小池正博
絶望が泳ぎきるまでワンセット 丸山修平
われわれはいつもセットで食べている 今田健太郎
4点 厚い雲 ため息溶かす ミルクティー 小林祝子
第4セット後半にいるモスラ 兵頭全郎
3点 催眠術の極意は脳を止めること 雨月茄子春
天候によるヘアセット網羅祭 ササキリユウイチ
2点 SETとはすんごくエロいツナの略 飯島章友
髪結いの亭主に贈るティーセット いなだ豆乃助
1点 串打ちおわる十七本め 石川聡
雑詠
7点 振りつけの途中で帰省させられる 暮田真名
やくそくの地にうさぎだけうさぎだけ 今田健太郎
6点 ひねっても社会人しか出てこない 下城陽介
鳩時計の鳩は残らず出て行った 小沢史
5点 入れ替えてあげる37度2分 兵頭全郎
完成に向かい醜く伸びてゆく 小池正博
4点 交差点ゲーム いぬ さびしくなりぬ 雨月茄子春
チャーシューが分厚く浮いたDEAD SEA 石川聡
3点 玉ねぎと一緒にきざむ誕生日 小林祝子
2点 眼科医の証人闇をこじ開ける 丸山修平
1点 土砂降りはドドドドドの舌平目 飯島章友
大塩の乱からずっと燃えている いなだ豆乃助
暦はとても満額なのか ササキリユウイチ
▼KOIKE「川柳スパイラル」大阪句会報 2023年9月23日 於・たかつガーデン
兼題「ブーム」
5点 アレ畳む畳まないいえじゃばら折り 岡谷樹
4点 第6次ベビーブームのかくれんぼ 兵頭全郎
3点 スーサイドブームは濡れてお茶漬けに 橋爪志保
丸い空ばかり転がるガチャブーム 彦坂美喜子
足引きのストラダムスの大予言 まつりぺきん
2点 マイブーム上田せんぱい綱わたり 小池正博
1点 消費税ブームの旗手の鬼瓦 中山奈々
雑詠
6点 てぃるてぃるはパイナップルの落とし前 中山奈々
5点 蛇行してうなずくだけの首になる 岡谷樹
3点 誕生日会界屈指の誕生者 橋爪志保
2点 ネイルした恐竜たちがやって来る 小池正博
債務者をゆんゆんゆんと呼んでみる まつりぺきん
操車場だけがにぎわうにわか雨 兵頭全郎
1点 水底に目のない魚と沈んでる 彦坂美喜子
Up 9/24 21:41
▼KOIKE「川柳スパイラル」大阪句会
9月23日(土祝)13:00〜17:00
上本町・たかつガーデン・蘭 会費1000円
「川柳スパイラル」18号合評会
(雑誌をご持参ください。お持ちでない方には当日渡します)
橋爪志保の短歌と川柳・「ネット川柳の歩き方」と『川柳EXPO』・同人・会員作品評など
句会 雑詠1句・兼題「 ブーム 」1句 席題なし 出句締切13:30