////除夜の鐘を鳴らすのはあなた////

過去ログ127 2024/11/21 18:07

▼なかだい
一昨日火曜日、上の歯のお掃除も完了し、
念入りに下の歯のお掃除も再びして(笑)、ついに治療が終わりました!

長かったなぁ…10カ月…。
次回定期点検の予約も3月に入れました。

やっと平穏な?土曜日が戻ってきます?!

空間はどうなった?


▼なかだい
さて、昨日は歯のお掃除でした。
下の歯を徹底的に掃除されました(苦笑)。
麻酔はされなかったですよ…根元を削るときちょっと不快な痛さはありましたが…。
次回は上の歯のお掃除です。一回では終わらんのですね(苦笑…

ブリッジはほとんど慣れました。両側で噛めるって素晴らしいですな。


▼なかだい
ブリッジ入りましたよー!
いままで空間だったところにモノができたので、まだちょっと変な感じ…。
じきに慣れるでしょう(笑)。

私も次回はお掃除だそうで、多分なかむらさんと同じような処置になると思われます。
かなり歯石がついてるみたいです。
剥がして虫歯がみつからないことを願いますが…。ちょっと不安…。


▼なかむら
ブリッジ入りましたか?
こちら歯周ポケットに細菌が住み着いたのを、ガリガリされちゃいました。
いつもの歯石取りとはちょっと違って、麻酔までして、それはもう力強く...
今その場所、歯の根元を舌で探ると、舌先に何も触れない空間が、、
どうなることやら


▼なかだい
昨日型取りが終わりました。
ついに、今度の土曜日。右上のブリッジが入ります。
いよいよです!


▼なかだい
さて、昨日前歯側の土台の削りが完了しました。
来週右上ブリッジの型取りです。いよいよ終わりが見えて来ました。

長かったなぁ…。ホントに…。


▼なかだい
2ヵ所でした(笑)
昨日これらの虫歯は全部削られました!
やっぱ前歯側は黒く目立つので、やっと取れたよって感じ…。
このうち一本を使ってブリッジの土台を作ります。

先日、トイレをリフォームしました!
入居以来20年。もう自力では落とせない汚れもあったので思い切りました。
最近のトイレは進んでるねぇ。快適でございます!


▼なかむら
歯の治療、着々と進んでますね。
もう1ヵ所、あったのね。


▼なかだい
昨日は歯医者でした。
予定通り右上奥の土台が入りました。次回からブリッジのもう一方の土台となる、
手前側の歯の治療に移ります。何だか虫歯になってるようで…また麻酔かけてやるんだな…。
あーもう少しだー!


▼なかだい
こちらもMOSは持ってないんだけど、どの程度なのかなぁと興味があります。
わたしは情報系だと初級シスアドは持ってます。えらい昔の話なんだけどね…。

そう、スゴイです。鎮静剤。
やっぱ無しだと相当キツそうですなぁ…。意識飛んでるとその場で所見が聞けないのが難点ではあるね。

昨日は右上奥の型取りをしました。次回土台が入ります。
まだまだ先は長いです…。


128126

掲示板に戻る