Z-Z BOARD
過去ログ34
2025/9/12 18:39
▼西森水紀拝啓 秋涼の候、OBの先生方におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたび、軟式テニス部イベント係を務めさせていただくことになりました、医学部1年の西森水紀です。微力ではありますが、精一杯努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
この夏は、自主練を中心とした厳しい練習が続きましたが、先輩方の声掛けや支えがあったおかげで、何とか乗り越えることができました。苦手だったバックハンドの克服や体力作りに取り組み、自分の中でも大きく成長できたと感じています。
西医大では夏練の成果を発揮でき、少し後衛としての自信に繋がりました。一方で、続く全医大では全国レベルの選手たちと対戦し、自分にはまだ、粘り強さに加えて、戦略的な配球力が不足していると痛感しました。相手の動きや試合の展開を読み、ポイントの流れを自分で作る力をこれからさらに磨いていきたいと強く思っています。
レクリエーション係としては、部員一人ひとりがただ練習するだけでなく、「部活が楽しい」「仲間と過ごす時間が嬉しい」と感じられるような、温かく活気のある雰囲気づくりを目指しています。練習や試合では見せない笑顔や意外な一面を引き出せるようなイベントを企画し、部全体の結束力を高めていけるよう尽力してまいります。
まだまだ未熟ではありますが、先輩方が築いてこられた伝統と熱意を受け継ぎ、自分にできることを一つひとつ積み重ねていきたいと思っています。今後とも変わらぬご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
Up 9/12 18:39
▼津上知也平素よりお世話になっております。
この度、新たに会計を務めさせていただくことになりました、医学部1年の津上知也です。未熟な点もあるかと思いますが、責任ある役割を担う者として誠実に務めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
まずは、日頃よりOBの先生方に多大なるご支援をいただいておりますこと、心より感謝申し上げます。皆さまからの温かいご厚意によって、集中して練習や試合に取り組むことができております。活動を続けていけるのは先生方のご支援のおかげであることを日々実感しております。
今年度は西医体で3位となり、全医体に出場することができました。私自身は西医体、全医体を通じて、チャンスボールを決めきれなかったり、レシーブミスをしたりと、自分の前衛としての力不足を感じる場面が多く、これからさらに練習に励んでいく所存です。しかしながら、一年生のうちから全医体に出場できた経験は今後の部活動生活において必ずプラスになると思います。このような経験をできたのは、日々支えてくださっているOBの先生方のおかげです。
会計係としては、いただいた支援金を大切に管理し、必要な場面で適切に活用できるよう努めてまいります。資金の使い方は部活動の土台を支える大切な仕事であると認識しており、責任をもって取り組みます。これまで築かれてきた部の基盤を守り、次の世代へとつなげていけるよう尽力していきます。
最後になりますが、これまで変わらぬご支援とご指導をくだるOBの先生方に、改めて深く感謝申し上げます。今後とも一層のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
▼望月海秀平素よりお世話になっております。この度主務となりました産業保健学部看護学科1年の望月海秀です。主務として部活が円滑に運営できるように努める所存です。よろしくお願いいたします。
普段の練習では、これまで以上にチームのために動き、雰囲気を盛り上げていきたいと考えています。具体的には、練習中に積極的に声を出し、周りの動きをよく見て気づいた点を共有し合うことで、お互いが成長できる環境をつくりたいと思います。また、自分自身も基礎練習を丁寧に行い、球出しやラリーの精度を上げることで、部全体のレベルアップに貢献できるよう努めてまいります。
九山の反省点として、チャンスボールで力んでしまい決めきれない場面が多かったことを挙げたいと思います。今後は冷静にプレーできるよう意識し、練習の中で決定力を高めていきます。
次の大会では、団体戦・個人戦ともにベスト4に入ることを目標に、日々の練習をさらに充実させていきたいと考えています。
最後になりますが、平素より多大なるご支援をしてくださるOBの先生方に厚く感謝申し上げます。今回今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
▼相原秀紀この度、全国医学生大会を終え、幹部交代が行われました。本年度は副務兼副キャプテンを務めさせていただきます、医学部3年の相原秀紀です。
副務としては、OBの皆様と現役部員をつなぐ役割を担わせていただきます。日頃より多大なるご支援を賜っておりますことに、部員一同心より御礼申し上げます。今後もご厚意に感謝しつつ、より円滑な連絡・報告に努め、OBの皆様に安心して見守っていただけるよう尽力してまいります。
また副キャプテンとして、部員がより良い環境で練習・試合に臨めるよう、精神面でも技術面でもチームを支えていきたいと考えております。今年度も決して容易ではない状況が続くと思われますが、一人ひとりが目標を持ち努力を積み重ね、伝統ある我が部をさらに発展させられるよう精一杯取り組んでまいります。
最後になりましたが、OBの皆様の温かいご声援・ご支援に重ねて御礼申し上げますとともに、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
▼平田 皓己重ねて、私の方から先日行われた全医体の結果について報告させていただきます。報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
団体戦予選Aリーグ
VS熊本大学 0-5敗北
VS群馬大学 3-2勝利
VS福島医科大学1-4敗北
VS広島大学 3-2勝利
5校中4位(2,3,4位は三つ巴)
個人戦本田柴田ペア 1回戦敗退
団体戦では、予選リーグを勝ち抜き決勝トーナメントへ進出することができませんでした。本田柴田ペアも、長距離の移動による疲れからか本調子ではなかったように思います。全医体におけるスケジュールの厳しさや団体戦の連戦による疲労を実感しました。また、この全医体をもって6年生の津山さん、柴田さんが引退されることとなりますが、長年産業医科大学の前衛としてチームを支えてきた2人を失うことはチームにとって辛い状況です。今回団体戦で全医体に出場することができたことは、若いチームへと変わる私たちにとって貴重な経験となりました。幸い、今後二年間はそのままのメンバーで活動していくことができるため、主将として私はチームの土台作りを進めていくことが求められていると考えました。私自身は今回の全医体で思うようにプレーができずチームのために貢献することができませんでした。この悔しさを忘れずこれからの一年間努力していきたいと思います。有望な1年生にも恵まれているので一緒に切磋琢磨し今回の経験を次に活かしていけるようにキャプテンとして、何ができるかを常に考えて行動する一年間にします。
最後になりますが、諸先生方におかれましては平素より多大なるご支援やご声援をいただき誠にありがとうございます。今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
▼平田皓己平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。この度主将に任命していただきました医学部3年の平田皓己です。よろしくお願いいたします。
また私の方から西医体以降の新幹部の発表をさせていただきます。
主将 3年 平田皓己
副主将・副務 3年 相原秀紀
主務 1年 望月海秀
会計 1年 津上知也
イベント係 1年 西森水紀
以上の5名が中心となってチームの勝利とチームの円滑な活動に貢献したいと思います。津山さんと柴田さんが夏で引退され、現在の最高学年は4年生になったため一気に若いチームとなりました。幹部も半数以上が1年生ですが、幹部各々が自覚と責任感を持ってこの一年間部を引っ張っていきたいと思います。私は主将としてチームのために精一杯行動していきます。
平素より多大なるご支援をしてくださるOBの先生方に厚く感謝申し上げます。今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
▼ちえこデリ駅🌸 東京・大阪 出張サービス 🌸
こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です✨
東京・大阪で安心・快適に楽しめる女の子を厳選してご紹介しています💌
✅ 完全予約制で安心
✅ 女の子は全員健康管理済み
✅ 急なご希望にもできる限り対応
「今日は少し癒されたい…」そんなあなたに、特別なひとときをお届けします💓
📩 ご予約・お問い合わせはこちら
📩 LINE:jav779
📩 Telegram:@osaka805
公式サイト:
https://126jp.com(まずはお気軽にメッセージください♪)
▼ちえこデリ駅完全デリバリー制・安心対応・大阪東京
当店はお客様がご予約されたホテルへ、直接女の子を派遣いたします。
店舗に行く必要はなく、プライバシーも安心/出勤中の女の子は「本人写真」でご紹介/時間に追われることなく、まるで彼女と過ごすようなひとときを。/サービス一例:混浴・生フェラ・全身リップ・ハンドサービス・乳首舐め・ディープキス・69・素股・本番 etc…LINE:JAV779/Telegram:@Japan72
▼美月夢華坊東京美月夢華坊|東京&大阪 出張服務
LINE: C89366 | TG: @An98363
初次見面,我是經營「美月夢華坊東京風俗出張」服務的負責人美月。
以東京・大阪為主要據點,專為想要度過一點特別時光的朋友,提供安心且細緻的介紹服務。
完全介紹制・安全可靠
東京23區 & 大阪市內 飯店/自宅派遣
即日安排OK・僅限現金支付
【
▼津山 大生平素よりお世話になっております。
産業医科大学医学部6年の津山です。
今年は全医体に出場することができました。
これが泣いても笑っても部活での最後のテニスになります。自分ができることを意識して、精一杯やりたいと思います。
最後の大会楽しんでいきます!!
OBの先生方におかれましては温かいご支援やご声援を多数いただきまして、この場をお借りして感謝申し上げます。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。