奈須伸也応援掲示板

過去ログ132 2004/8/12 10:29

▼ぐう
男性
Re:なっし〜さん
お疲れ様です。
始めまして。
昨日はスタメンフル出場おめでとうございます。
ボランチ出場ということで、1度くらいしかスローイング見れませんでしたね。
でも、今の甲府ではロングスローで真中に投げ入れてもヘディングで勝てる選手がいないのであまり効果はないですが・・・
ところで、横浜FCのサポは荒れてましたね。
罵声や、何か(車かな?)を叩いてすごい音が鳴ってるし・・・
やはりサポからすると、勝てる試合を落とすことによって苛立ちがピークになってしまいますよね。
やはりサポはチームを愛していますから。
チームに貢献できない選手には厳しい発言が飛ぶのでしょうね。(しかしそれほど昨日の横浜FCの選手は悪くなかったと思いますが・・・)
いずれにせよ、甲府にしても勝てる試合は常勝!にしないと同様な現象が起きるかもしれないですよ。
8/12 10:29

▼KEN
男性
次はゴール期待しています!
ボランチでのフル出場、おめでとうございます。希望のポジションでプレーできることは素晴らしいことです。昨日は姉の家で2世帯一緒にインターネット速報を見ながら応援してました。パソコンを目の前にして得点が動かないときはもどかしいですが、甲府に1の数字が入った瞬間大騒ぎでした。甲府まで遠いのでなかなか行けませんが、このように熱く応援しています。この調子を維持し、次回は奈須選手のゴールを心待ちにしています。頑張って下さい!
8/12 7:38

▼なっし〜
男性
疲れました〜
今日の試合は苦しいながらも太郎のゴールで、1対0で勝つことが出来ました。今日の試合は僕にとって、プロになってから初めてボランチでのスタメン出場をした試合となりました。その思い出深い試合を勝利し、なおかつフル出場する事ができた事を、とてもうれしく思います。ですが今日の僕自身のプレーに納得はできませんでした。それがすごく悔しく思います。
話は変わりますが、試合後横浜FCのバスを出待ちしていた横浜FCのサポーターさんが、横浜FCの選手に、「○○、お前のせいで負けたんだよ!金返せ!」や、「お前達のプレーを見た子供達が感動すると思うか?」などとすごい勢いで罵声?叱咤激励?していました。それを見て、‘横浜FCのサポーターさんは厳しい事を言うな〜。あそこまで言われたら選手はキツイやろうな〜’と思いました。それと同時に、各チームそれぞれの応援の仕方(カラー)があるんだな〜っと思いました。
8/12 1:45

▼大商魂
男性
俺の人生もこんなもんだ
あんだけきれいな嫁さんもらっておいて、ため息をつくなぁ怒
俺が言い続けていたボランチ奈須がいよいよ覚醒したかな?
最近俺もコーヒー牛乳にはまってしまったよ。もちろん飲む時には腰に手をあててるよ。
そういえばミスチルの曲に「人生ってこんなもんだ」って感じの曲があったような。
8/4 20:26

▼とと
男性
Re:なっし〜さん
Re:はぁ〜。
>僕の人生こんなもんです…。

次は決めてください。ボランチ良かったです。
8/2 11:59

133131

掲示板に戻る