♪雑談掲示板♪何でも書き込んでOK!!

過去ログ9 2002/7/10 2:59

▼じゅん
◎たかしサン、オレは助手席に良く乗せてもらう方だけど…(免許持ってないっす)チャリの二人乗りと同じ様な物じゃないかな?気軽に乗せてしまうけど事故るなんてなかなか考えないよね?難しいね〜(汗)別にわざと事故ってるわけじゃないと思うし…ほんの少し気を抜いただけで人は死んでしまうんだね。オレは助手席に乗ってるからって注意不足とは思わないけどなぁ。注意したところで手遅れの場合も多いみたいだし。自分が運転する様になったら気を抜かずいつまでも初心を忘れずにいたいっす!
7/10 2:59
HP

▼たかし
そうなんですか…運転手がミスして自分が助手席にいたら注意もなにも死ぬ以外どうしようもないのに、なぜあいつが責められないといけないのかと思いました。仕事中なら乗ざるをえないのに。しかもなんで俺の誕生日に…と思いました。ケーキがまずくなりました。受験勉強リズムくずれました。車の免許まだ取ってないんで全く知りませんでした…答えて下さってありがとうございました…
7/10 2:52

▼じゅん
◎日本の法律とは少し変わったもので…助手席に乗車すると言う事は事故が起こっても良いと言う覚悟をしなければなりませんね。それに運転する方も安全運転を心がけなければなりませんね。すみませんが私には難しすぎてわかりません(;_;)でもその亡くしたお友達の事はたかしサン忘れないであげて下さいね。
7/10 2:10
HP

▼たかし
正面衝突で初めて友達亡くしました。助手席に乗ってたそうで、運転手の人は助かりました。この場合助手席に乗ってる人間も注意してないから悪いと世間的に見られるなんて言われたんですが、むかつきます。死んだ友達が可哀相です。どちらかの運転手がミスしてそいつだけに過失があるんじゃないんですか?本当にそう世間的にみられるんですか?教えてください!
7/10 2:02

▼じゅん
◎オイラの愚痴になりますが…月曜日の一時間目にあるパソコンの授業の教授について。この授業の教室は教授が鍵を持っている様で早く行っても教室には入れません。時間通りに来てくれれば問題ないのですが毎週の様に遅刻してくる教授。しかも時間差は不定期。授業中は教授らしくえばってる癖に。間に合わないなら少し早くでるとか、三ヵ月もあるのだから少しは学習して欲しい。悪いけど授業アンケートには教授が来ないから教室に入れない!としっかり書かせて頂きましたm(__)mもう秋季は取らない!他の教授の授業を取るのだ!
7/10 1:22
HP

108

掲示板に戻る