|
3 Jazzy-K 歩幅が大きいということは、もしかして足が長いのかな? 「足が後ろに流れる」という点を改善する為には、『しっかり腕を前後に振りながら膝を一歩一歩前へ出すこと』を意識すればいいと思います。 歩幅に関しては、足の長さも人それぞれなのでその人に合った歩幅で走っていけばいいと思うけど、そうかと言って、足だけで走ろうとすると本当にランニングフォームがバラバラになってしまうので、「足だけで走ろうとしない」ということを意識しつつ、腕振りも上手に使いながら自分に合った歩幅で足や膝をとにかく前へ出すことを心がけてみてはいかがでしょうか? その際、中・長距離選手にも言えることですが、走っている時のピッチは腕振りのリズムに合わせる(その逆でも可)と走りやすいかと思いますよ。 あとは、「回転を速く」というのは各自の意識の問題ですね。
| |