119926Hit.
みんなの陸上競技 Q & A 掲示板 (練習法・技術編)
(削除パス)
スレッドを選択して表示する
高跳び (70)
走高跳(はさみ跳び)の練習方法 (56)
走り高跳び (8)
走り高跳び (5)
800mについて (11)
短距離走 (11)
走り高跳びの選手です (3)
走り高跳びやってます (4)
走高跳 (48)
おれい (8)
400m (0)
ハードル (0)
今の時期の練習方法 (1)
テスト期間 (0)
掲示板運営連絡 (2)
リレー (10)
400メートルの杜 (0)
短距離 練習法 (8)
100メートル (1)
800mやりたいんだけどね〜 (0)
クリアランスの練習方法 (0)
400m走 (4)
ボクシング (2)
200練習方 (1)
ハードルのインターバル (8)
ハードル (40)
試合前について (2)
高跳び (1)
踏み切り (2)
フォーム★ (2)
長距離 (2)
フォーム (6)
高跳び (2)
800メートルについて (2)
教えて (0)
200b (0)
助けてください! (12)
サイト運営連絡 (0)
走幅跳で…… (4)
どうして? (2)
はじめまして (4)
高跳びマン (5)
ども。 (29)
5000 速くなりたい (3)
走り高跳び (3)
高跳びについて (4)
背面跳び (4)
教えてください。 (4)
リレーの4走 (2)
長距離について (1)
走り幅跳び (1)
はじめて (2)
走り幅跳び (1)
走り幅跳びについて・・・ (3)
わかりません。 (1)
高跳び (1)
短距離のスタート (1)
短距離 (15)
走り高跳び (57)
幅跳びのことで・・・。 (4)
走り高跳び (3)
体育祭で1位になりたい! (2)
高跳びやってるんですけど・・・ (1)
初心者 (1)
質問デス (1)
走り高跳び (0)
はじめまして!! (0)
質問です (1)
体調不良 (8)
走り高跳び (2)
短距離選手のみなさん (10)
リレー (2)
ファール (2)
走り高跳びの事で・・・。 (2)
ハードルの高さの壁 (2)
ご存知でしょうか (5)
初めまして (5)
練習メニュー (7)
中A★短距離 (10)
持久走悩み中 (3)
練習法,教えてください!! (5)
ちょっとだけ警告 (0)
走り高跳びw (1)
初めまして (2)
200m・・・・ (27)
High jump (9)
400m (1)
幅跳び (0)
初めまして!! (1)
ピン (2)
四種目競技 (1)
走り幅跳び (1)
高跳び (7)
高跳びチャン (2)
高跳び!! (1)
高跳びlove (0)
不満だaaa! (7)
走り高跳び (23)
▲
▼
【No.281 Res.29】
ども。
1
りき
はじめまして。
今もHIGH JUMP やってるんですが、腰を痛めてかどうかスランプってるんです。ちなみに2〜3回ぐらい大会で150cm跳んだんですが腰が痛くなってから145cmになりました。
2008/7/12(土)21:50
21
熟練者
こんにちは、未熟者S。まだ熟していないのにベスト165ナンテ、スゴイデスナ。
今後もよろしくお願いします。
2008/9/10(水)22:48
22
熟練者
ところで、未熟者はもうここを卒業なんてことは無い、、?よね。。。?
2008/9/10(水)22:51
23
New World
かんけーなくてごっめーんまことにスイマメ〜ん。
未熟者さん=熟練者さんですか?
未熟者さん辞めないでっ!!
ついでですがいま腰痛めて練習見学なんっす(っつーかテストなんでぶかちゅー中)。
だからなんかいい練習法とかありませんですか?ぜひおねがいします。
2008/9/11(木)18:05
24
未熟者
たぶん来ないだろ〜ナァ〜wと、思ってたけど来ちゃいましたw(寂しくなってw)
今日、県の種目別練習に行ったんですけどなんかすごいこと学びましたwまず、踏み切る瞬間の体と地面の角度は80度らしいですw213飛んだ人の言葉です(一般の人で現役を過ぎたくらいの人)。踏み切る瞬間に体を一直線にして、まず上に跳ぶ、次の瞬間思いっきりマットを見る。その後、やりすぎて、足を顔面に打ってしまう、て言うくらいの気持ちで腹筋を使う!そしてマットに着地した瞬間、一気に後転!そしてマットから落ちる感覚でマットを高速で降りる!らしいですw
助走は自分に合う速さ、つまり踏切足の支える力の強い人ほど早く、弱い人ほど遅く、という感じです。助走は自分で考える!というのが基本です。
怪我した場合は、骨折あたりまで行かない限り気合いでねじ伏せる!!!!!!!というのは僕の考えなんで気にしなくていいですが、213跳んだ人は「まず、怪我をしないことだね!怪我をしてしまった場合は場所にもよるけど無理はしないこと!悪化したらね、元もそこもないからね!」らしいですw僕の意見と正反対なので213跳んだ人のことを参考にしてくださいww
ちなみに、今日170をとびかけましたww跳んでマットから降りる途中にバーが落ちました;;
2008/9/13(土)22:17
25
New World
やった〜復活!!↑とってもさんこーになります。ども。だけどもだっけっどいまできねぇ〜。イメトレとか筋トレやろ〜(ストレッチも)ガンバろ(オイラいえねぇ〜なっ><;)ってなわけで。
2008/9/14(日)8:25
26
削除済
削除済
2008/10/10(金)6:36
27
削除済
削除済
2008/10/10(金)6:36
28
未熟者
とってもお久ですw
久しく自己ベストの165を塗り替えて168行きましたぁ〜!!・・・ってゆ〜だけなんですけどねw
これからはあまりパソコン使えなくなっちゃったんで。。。orz
2008/11/8(土)18:11
29
削除済
削除済
2008/11/9(日)0:14
30
Jazzy-K
どうもこんばんは、この掲示板の管理者です。
熱心なアドバイスをありがとう。
この掲示板は、実はパソコンだけでなく携帯電話からも投稿できるので、よろしかったら試してみてください。この板のアドレスはPCのものと一緒だからね。
2008/11/9(日)0:13
全てを表示する
ここに投稿する
▲
▼
【No.293 Res.3】
5000 速くなりたい
1
★
中学三年です
僕は今高校に向けてひとりで練習しています
ベストタイム
1500 4.18
3000 9.06
5000 15.42
来年の4月に15分10秒をきりたいです
いい練習があったら教えてください
2008/10/23(木)11:52
2
Jazzy-K (
5000m15分42秒ですか、中学生にしてはなかなかいい記録じゃないですか。
でも、一人での練習も限界というものがあると思うので、この際、5000m14分台の自己記録を持つ一般の人か高校生と一緒に練習させてもらうというのはどうでしょう?
そうすれば、練習法だけでなく、速く走る為のいろんな情報がきけるかもしれない。
5000mで15分10秒だと、単純に1km3分02秒づつの平均ペースで走れれば理想だけど、気象状況によっては先頭を引っ張ることがあるかもしれないので、どんなレース展開にも対応できるようにスピード練習とロングジョッグは確実に消化できるよう、走る練習だけでなく身体づくり(筋トレ)などの基本的は部分もおろそかにしないよう頑張っていただきたいです。
2008/10/23(木)21:56
3
★
アリガトウございます
参考になりました。
他には何か無いですか?
2008/10/24(金)6:33
4
優維
中学1年です。
1500は5分30秒
3000は14分です
もっと速く走る方法を教えて下さい。
誰かお答えしてください。
お願いします
2008/10/24(金)19:36
ここに投稿する
▲
▼
【No.287 Res.3】
走り高跳び
1
たいる
背面跳びをするにはどうしたら
いいのでしょうか?
2008/7/25(金)15:58
2
流星
高跳びのマットに背面跳び何回もやればできるようになれます。
2008/7/25(金)20:00
3
ウルフ
その場跳び
2008/8/25(月)18:44
4
亀
跳べる人の、フォームをみて、おぼえイメージトレー二ングをするといいですよw。
2008/9/14(日)21:00
ここに投稿する
▲
▼
【No.288 Res.4】
高跳びについて
1
ひろA
高跳びを始めたのですが2,3ヶ月以内に上達する家での練習方法はありますか。
秋までに出れるようにしたいのです。
2008/7/26(土)22:45
2
未熟者
はじめまして。
腹筋、背筋、スクワットが基本的な筋トレですね。家の外に少し出て、軽く走りこみをしたり、高いところまで思い切りジャンプ!とかですね。ひろAさんは何年生ですか?
2008/7/27(日)9:45
3
ひろA
中学1年です。
2008/7/27(日)11:44
4
未熟者
遅くなってすんません
2008/8/15(金)14:57
5
未熟者
大会一週間前は減量とかもやってみてくださいw
2008/8/15(金)14:59
ここに投稿する
▲
▼
【No.211 Res.4】
背面跳び
1
カズ
今僕ゎ背面跳びの練習をしているのですが・・・なかなか上手く飛べなくて困っています。何か上手く飛ぶ方法ゎないでしょうか教えてください。
2006/11/16(木)21:39
2
Jazzy-K
その前に、簡単に自己紹介してください。
(学年、現在の自己ベスト等)
あと、どんな感じで跳んでいるのかも簡単に書いていただければ、と思います。
2006/11/17(金)20:13
3
カズ
すみません↓学年ゎ中1で記録ゎ140aです
2006/11/18(土)21:54
4
カズ
跳ぼうとするのですが。まず跳ぶ時に体がはさみ跳びみたいにバーに並行の状態でとんでしまいます。背中から飛べないということです。あと体が跳ぶときに腰でそれません↓↓あとそのあとも足がしっかかるんです。
2006/11/18(土)21:59
5
流星
最初に何にもない所で背面の練習をやって下さい。バーをおいて、たったまま跳んで下さい。そこで足を自分の首の隣に入れる練習をやって下さい。
それができたら3歩とかをやって下さい・
2008/8/4(月)10:40
ここに投稿する
▲
▼
【No.122 Res.4】
教えてください。
1
女子高生
私は高跳びをしています。去年はだいぶ記録が伸びてクリアランスはいろんな先生にほめられるような跳躍ができてよかったんですが、最近先生から、もっと助走を早くしろと言われるようになって、直そうにも、私の跳躍は、助走の内径に入ったとたんにスピードが落ちとてしまい、踏み切りがうまくいきません。誰か助走の内径から踏み切りまでスムーズにできるようになる練習方法教えてください。
2006/3/21(火)21:27
2
AKI
内傾姿勢はあんまり問題でない気がします。むしろ踏み切りの5歩前あたりからバーを意識して早々と後傾していたり、ストライドが大きくなったりしていませんか?改善できるかわかりませんが、バーをかけずにもしくは低い高さにしてハサミ跳びで助走練習をする。ラスト5歩は力強く地面を押す感覚でピッチが自然にあがると良いです。できるようになったら背面跳びに戻してみてください。
2006/3/23(木)23:29
3
女子高生
ありがとうゴザイマス。ハサミで頑張ってみます。
でも私の場合踏み切り五歩前からストライドが大きくではなく、逆に小さくなってチョコチョコなってしまうんです。それはどうしたら直りますか?
2006/3/24(金)9:35
4
AKI
ラスト5歩でチョコチョコになるのは、多分、スピードを無理に上げたくて、カーブから踏み切りで体が前傾しているためだと思います。まず、助走は最初から最後まで自然なリズムアップが良いので心の中でテンポを数えながら走ってみてください。気持ちよく歯切れ良く加速です。カーブに入った途端に急に速くするとラスト2歩で後継姿勢がとれずに跳躍が流れやすくなります。サークル走ってわかりますか?体をまっすぐに立てて、しっかり地面を踵から捉えて押すように走る練習をすれば少しヒントが得られるかもしれません。頑張ってください!
2006/3/25(土)23:21
5
削除済
削除済
2008/7/25(金)22:38
ここに投稿する
▲
▼
【No.283 Res.2】
リレーの4走
1
ギルガ
こんばんは。
自分,リレーで4走をやるのが初めてなんで,誰かアドバイスをいただけたら幸いです。
お願いします。
2008/7/18(金)1:04
2
流星
僕もリレーで4走を走りました。
アドバイスはありませんが4走者目で走る人は皆、背が大きくて
少しびびるかもしれませんが見た目だけなので自分を信じて一生懸命頑張ればいいと思います。
2008/7/18(金)13:19
3
ギルガ
ありがとうございます。
2008/7/18(金)17:16
ここに投稿する
スレッドを選択して表示する
高跳び (70)
走高跳(はさみ跳び)の練習方法 (56)
走り高跳び (8)
走り高跳び (5)
800mについて (11)
短距離走 (11)
走り高跳びの選手です (3)
走り高跳びやってます (4)
走高跳 (48)
おれい (8)
400m (0)
ハードル (0)
今の時期の練習方法 (1)
テスト期間 (0)
掲示板運営連絡 (2)
リレー (10)
400メートルの杜 (0)
短距離 練習法 (8)
100メートル (1)
800mやりたいんだけどね〜 (0)
クリアランスの練習方法 (0)
400m走 (4)
ボクシング (2)
200練習方 (1)
ハードルのインターバル (8)
ハードル (40)
試合前について (2)
高跳び (1)
踏み切り (2)
フォーム★ (2)
長距離 (2)
フォーム (6)
高跳び (2)
800メートルについて (2)
教えて (0)
200b (0)
助けてください! (12)
サイト運営連絡 (0)
走幅跳で…… (4)
どうして? (2)
はじめまして (4)
高跳びマン (5)
ども。 (29)
5000 速くなりたい (3)
走り高跳び (3)
高跳びについて (4)
背面跳び (4)
教えてください。 (4)
リレーの4走 (2)
長距離について (1)
走り幅跳び (1)
はじめて (2)
走り幅跳び (1)
走り幅跳びについて・・・ (3)
わかりません。 (1)
高跳び (1)
短距離のスタート (1)
短距離 (15)
走り高跳び (57)
幅跳びのことで・・・。 (4)
走り高跳び (3)
体育祭で1位になりたい! (2)
高跳びやってるんですけど・・・ (1)
初心者 (1)
質問デス (1)
走り高跳び (0)
はじめまして!! (0)
質問です (1)
体調不良 (8)
走り高跳び (2)
短距離選手のみなさん (10)
リレー (2)
ファール (2)
走り高跳びの事で・・・。 (2)
ハードルの高さの壁 (2)
ご存知でしょうか (5)
初めまして (5)
練習メニュー (7)
中A★短距離 (10)
持久走悩み中 (3)
練習法,教えてください!! (5)
ちょっとだけ警告 (0)
走り高跳びw (1)
初めまして (2)
200m・・・・ (27)
High jump (9)
400m (1)
幅跳び (0)
初めまして!! (1)
ピン (2)
四種目競技 (1)
走り幅跳び (1)
高跳び (7)
高跳びチャン (2)
高跳び!! (1)
高跳びlove (0)
不満だaaa! (7)
走り高跳び (23)
トップ
|
過去ログ倉庫
|
表示設定
|
モバイル表示
|
管理画面
|
無料掲示板