119995Hit.

みんなの陸上競技 Q & A 掲示板 (練習法・技術編)




 
  【No.199 Res.1】

走り高跳びw


1 Name 雅姫☆
 
初めまして。ウチは今中学A年生なんですけど、小学の頃から「高跳び」と「G00m」専門でやってきました。中学@年の時はG00mでも高跳びでも大会に出たりしていてタイムも上がってきていたんですけど、駅伝選手にも選ばれるようになり、膝の骨が欠けてしまったのと、筋肉の炎症が酷かった為、今年の春・夏の大会を見送り、他の仔&後輩のタイムとりやマネージャーをしていました!けれど、休んでいたので結構炎症の方が良くなり、大分前の様に走れるようになりました!!!800や長距離は今頃から練習を始めました。高跳びで背面跳びのアドバイスが欲しいです。中学最後のB年の春・夏の大会の為頑張りたいと思っています。どうか、アドバイスを下さい。ウチで良ければ相談やアドバイスもしますので。一応中学A年の前期はマネージャーをしているので結構陸上競技のアドバイスは出来る思います!
メールorアドバイスを待っていますww
 
 MailDel

2 Name
 
はじめまして!!幅跳びと高跳びやってます。跳ぶときはまず、「絶対跳べるぞ!!」という気持ちが大切です。そしてバーが高くても意識しちゃダメです!!あとは俺が先生に言われたことなんですけど、踏み切るときは斜め上の方を向いてジャンプし、体を反らすときは自分のへそを見るとうまく体が反るそうです。あと、跳んだ後は足がバーに引っかからないように気をつけてタイミングよく引くといいと思います。
 
 MailDel

Name
Mail
Comment
Password (削除パス)