|
【No.276 Res.2】 はじめて 1 ゆみ 今高一なんですけど 初めて高跳びに挑戦しました 始めたばかりなので、 120a飛べたことがありません 今週の土日大会があって 大会では140aからなんです だから私にとっては 大きな壁なわけです。 大会までにできるだけ 140a跳びたいんですが どうすれば跳べるように なりますか?
いざ跳ぼうとすると バーが目の前にくると 怖くてとべません だから記録が伸びないんでしょうか?
アドバイス下さいm(__)m
2 拓也 まずは高さに慣れないと怖さは克服できません。ただ、高さを克服できたからと言って跳べるものでもありません。試合直前で何をすれば跳べるかというのは正直何も言えません。というのも、直前にどうした方がいいとか言うと、それが頭に残り本来の自分の跳躍に悪影響を及ぼすからです。試合直前で焦るよりも、競技は普段の積み重ねです。言い方はきついし、かわいそうだとは思いますが、自分を信じて跳んでくださいとしか言えません。今回の試合は跳ぶ事よりも、自分がどうして跳べないか、どうして周りの人は跳べるのかを考えた方がいいと思いますよ。
3 はるか 怖さを克服できたからと言って飛べるわけではないので、まず基礎体力をつけてはどうですか?ジャンプ力とか…
| |