114670Hit.

みんなの陸上競技 Q & A 掲示板 (練習法・技術編)




 
  【No.285 Res.2】

800メートルについて


1 Name たろー
 
はじめまして
僕は800メートルをやっているんですが
ラスト300メートルでいつも失速してしまいます。どうすればいいのでしょうか?
 
 Del

2 Name 流星
 
家の近くで走りこみとかをやるほうがいいと思います。走りこみですね
 
 Del

3 Name 凡人の頂点
 
私は800メートルを専門にしていますが、
普段の練習は長距離組と一緒にやってます。
やっぱり基本は走り込みみよる、体力向上と
それに必要な筋肉をつけて行くことだと私は思います。
それから、大きな大会やシーズン前などは
一ヶ月ほど前からスピード系の練習を取り入れることも大切です。そして、ラスト300で失速してしまう...これは大きな原因が3つあると考えられます。
1:前半力み過ぎてリラックスした状態で後半を向かえられていない。
2:後半の急激なスピード変化に対応できるだけのスピードがまだない。
3:鉄分不足。
この3つから考えられます。
1と3に関しては自分で考えてみて下さい。
2については、日ごろの練習でできる練習法を教えましょう。
流し..つまり快調走の時、自分でタイミングを決め、そのときになったら一気にスピードのギアを上げて見ましょう。一ヶ月後には
自分でも驚くほど変わっているとおもいますよ?? 私はこれで県を制したと言っても
過言ではありません。今わトレーナーを
させてもらってます。
自分の限界は他人に決めさせるものではありません。自分を信じて頑張ってみてください!!
 
 Del

Name
Mail
Comment
Password (削除パス)