119919Hit.

みんなの陸上競技 Q & A 掲示板 (練習法・技術編)




 
  【No.291 Res.4】

はじめまして


1 Name ユウヤ
 
どうも!今、中1なんですけど走高跳を始めました。   けど、なんだか高く跳べなくて。。。 その場で跳ぶ練習は出来るようになりました。先輩や友達からきれいに反れているとは言われるものの、高く跳べていないのがとても悔しいです。なにかアドバイス無いですか?
 
 Del

2 Name 拓也
 
まだ始めたばかりなのであれば、悩んだり考え込んだりしないで、まずは走り高跳びを楽しんで跳んでください。ようは上に跳べばいいだけですから、それが感覚としてわかるようになったら次のステップへ進むようにしましょう。フォームが完成してしまったら記録の向上の妨げになることがあります。
 
 Del

3 Name ユウヤ
 
ありがとうございます!
上に跳ぶのを心がけます!
 
 Del

4 Name 跳人
 
ユウヤさんへ、僕も記録が夏から秋にかけてガク=====んと落ちてもうやめようかなとバーを落とすたびに思っていました。けど今ではちょっとしたことがきっかけに以前より記録が伸びました。
そして何よりとんだときのあの人間が飛ぶというあの無重力に似た感覚がやめられません。今は楽しいです。
やっぱたかとびはたのしいですよ!せっかく会ったのにやめるのは少し惜しいなぁ…。
まず楽しむ、記録が出たことでもっと楽しくなる、出なくても跳べる環境に自分はいて、そして今跳べていることを実感して楽しみながら楽しんで飛び続けてください。
僕は最高160なのですがユウヤさんはどれくらいですか?ぼく忠2です。。
あとキレイニ反れている、という利点があるのならそれは結構恵まれていますよ!
いまは高く跳べていなくても、体成長してきて筋肉がついて、そして何よりあなたが努力を続ければ自然と記録は伸びてきますよ。
同じ中学世代として、空に挑んでいきましょうよ!長々と失礼、返事まっていますよ。
 
 Del

5 Name ユウヤ
 
どうも!
お久しぶりです!
この前冬期トレーニングばっかりで、久しぶりに跳んでみたんですけど、145pがちょっと足が触ったくらいでした!

135pは、完璧です!

けれど、跳ぶ時に着く足の感じが良く分かりません。
どなたかお願いします!

ちなみに色々とアドバイスをくれた方、
ありがとうございます!

くらい
 
 Del

Name
Mail
Comment
Password (削除パス)