119922Hit.

みんなの陸上競技 Q & A 掲示板 (練習法・技術編)




 
  【No.294 Res.2】

どうして?


1 Name みすず
 
もう一年も高跳びやってます。
未だに記録なしです
もういやです
わかんないんです。
泣きたくていつもいつもいっぱいいっぱいです。
みんな慰めてくれます。それがとでも痛いんです。私はココに居てもいいのだろうか?これをしててもいいのだろうか?
辛くて苦しくてもうなにもかも捨ててしまいたくなります。でも出来ないんです。やっぱり高跳びが好きなんです。でも辛いんです。毎回毎回先生の「またか」という顔が嫌なんです。本当は跳びたいんです。記録なしなんて嫌なんです。どうしたらいいんでしょうか?私はもうだめですか?高とびは好きだけではどうにもならないのでしょうか?
 
 Del

2 Name 拓也
 
好きなら続けるべきです。僕はもう16年走り高跳びを続けています。もうすぐ30歳になりますが、今でも走り高跳びが好きで、まだ跳んでいます。これだけ長いこと跳んでると、いろんな経験をしてきました。高校時代は走り高跳びをやめて三段跳びをやるように顧問の先生に薦められたこともあります。なぜなら、僕は高跳びの選手としては背が低いから、先生はインターハイに出るための勝負には絡めないと考えたからだと思います。他にも記録なしだった試合は数え切れないくらいにあります。
それでも、走り高跳びが好きで続けてきました。もちろんやめようと思ったことも何回もあります。でも、やめれませんでした。そのおかげで、全国大会にも数回出場しました。好きだから、どんなキツイトレーニングにも耐えれました。高跳びだけじゃないですが、何事も好きだから続けれるし、好きだから上達もできるものだと思いますよ。諦めないで頑張ってください。
 
 Del

3 Name 削除済
 
削除済
 
 

Name
Mail
Comment
Password (削除パス)