【No.1027 Res.99】 おしえてください。 1 ま ワリオランド3、「砂漠の遺跡」の緑の宝箱への行き方がわかりません・・
2 平ロボ@管理人 うろ覚えですが、たしかジャンプして頭突きでブロックを壊せるようになるお宝があれば行けたと思います。
[WX320K/WILL]
3 ドコモ新機種 再利用
912SHをオークションで12000円で落札出来まして。まあ送料、手数料合わせて総額14000円になりましたが。
性能は当たり前素晴らしいですが、それよりもレスポンスの良さに驚きました……SB912SH>>V905SH>V904SHな感じです。画面は、ワイドVGAなのでかなり綺麗です。 初代905SHから機種変ならスペック的に大満足ですが、904SHからは、カメラ性能ダウン&スピーカーダウン&国際ローミング削除と悩み処。まあ、二代持ちで解決ですが。
HSDPAなんですが、あまり変わりませんね…通信速度を測定しても190Kps程度しか出ませんね。レスポンス&高解像度ディスプレイと素晴らしいですね。後、一年は余裕で使えそうです(。・_・。) DoCoMoの905シリーズに引けをとらない性能でハイスペックヨタには二重丸でさあ。
あと最後に、悪名高きネフロですがウェブページスクロール速度が大分早くなっています。904SHからは二倍近く早くなってます。Opera端末に近いスクロール速度です。 ワイドVGAだから単純に一回のスクロール幅があるからですかね?
[912SH/SB]
4 平ロボ@管理人 レビュー乙です。スペックが上がるだけでなく、レスポンスやスクロールが速くなったのはいいですね。 HSDPAの割には速くないというのはてっちゃんさんも言ってましたね。どうもここらへんは端末というよりはネットワークの問題っぽいですね。
[WX320K/WILL]
5 ドコモ 912SHのお蔭でネフロの評価は自分の中で上がりましたね。
端末が薄型になったため、キーが打ちにくいですね〜 ボタンの凹凸がほとんど無い………
平ロボ様も一度はハイスペック端末を使って見ては?
[912SH/SB]
6 平ロボ@管理人 この場合ネットが快適になったのは912SHのおかげであってNetFrontのおかげではないと思いますがw まあNetFrontは携帯サイト見る分には元々そこまで問題はないですが。評判悪いのはフルブラウザ版だし。ちなみに、イーモバイルのH11TのNetFrontは特にひどかった…
薄型化とキーの押しやすさを両立できればいいんですけどね。
ハイスペックでもほとんどの機能は使いませんからね… まあよさそうな機種があれば使ってみてもいいんですが、ウィルコムではなかなか厳しいですねw 京セラ端末のロードマップによるとハイスペック機が出る予定はあるみたいですが。
[WX320K/WILL]
7 ドコモ フルブラウザはアレなんですか……まあ、Jigアプリ使えば無関係ですね〜
今の所、キーの押しにくさのみが気になる所です。 自分はまあ……携帯オタクなので国際ローミング以外の機能は使いますが、WILLCOMにはZERO3系以外ハイスペック端末は無いですな……ZERO3も性格が違うだけで、ハイスペック端末では無いでような?
平ロボさんが、機種変するならSHARPのZEROシリーズか京セラのハイスペック機ではどちらが良い子ですか?
[912SH/SB]
8 平ロボ@管理人 フルブラウザとメーラーとJavaVMと全部アレですがね… 京セラのソフトでもどんどんNetFrontを採用する流れになってて俺涙目
京セラの端末は好きなのでどちらかというと京セラのハイスペック機だと思いますが、もしNetFrontを採用する流れが加速していたりしたら…と思うとW-ZERO3シリーズも選択肢として残しておきたいです。 どんなに魅力的に見えても、ブラウザがNetFrontだったりしたらそれだけで萎えます。使用用途の8割くらいはネットですからね。
[WX320K/WILL]
9 削除済 削除済
10 てっちゃん ちょっと乗り遅れたw
久々にPCからです。
ドコモさん912SH入手おめでとうございます!やっと、でしたが良かったですね。 そう、904SHと比べると、レスポンスが確実に良い。912SHより優れてる機種もあるそうですが、ワイドVGAをフルの使ってることを考えれば、上等でしょうし、ストレスは感じませんよね。 自分も904SHと併用ですが、904の方はカメラが故障してて・・画質は、912のほうがむしろ良いくらいだと思ってますが、光学ズーム削除が痛い。 スピーカは、自分はそんなに気になりませんがね。
通信速度は、そんなもんですよ。機種のせいでないのは確かです。 ネフロ>評判悪いのは平ロボさんの言うとおり、フルブラウザにおいての話ですから。むしろ、912SHのふつうのブラウザは快適な部類に属されると思いますよ。特に904と比べると・・ね。
キーについては、慣れ、じゃないですかねぇ。
ウィルコムのハイエンド>そもそもそんなのありましたっけwww
長々と雑多な投稿失礼しました。
11 平ロボ@管理人 今さらですが、無事レッドが手に入ったんでしょうか?
[WX320K/WILL]
12 ドコモ 平ロボさんは、京セラ信者ですかww ネフロでも後から、Operaをダウンロード出来るなら構わないんですが…… まあ、今年の夏モデル?に期待ですね〜
てっちやんさん、お久しぶりです!無事に同じ道を歩めましたww
ワイドVGA&サクサクレスポンスは良いですね〜ブラウザも快適で、2,4インチから→3インチの大画面になったのは、かなりうれしいです。
確かに、光学ズームが無いのは痛いです……ってかカメラは904SHでw てっちゃんさんの904はカメラが死んでるんですか…そうなるとわざわざSIMカード変えて使うメリットが無いですね…
ネットのまとめサイトでもそうですが、カメラ&スピーカー性能は904SH>912SHですね。カメラは本体を薄型にするためにCCDモジュールも落としてますね。スピーカーは聞き比べると分かるくらいで気にはなりません。初代AQUOSケータイからだとかなり良い子です。
本体のカラー何ですが……レッドはオークションに出品されてなくて、たまたま安く出品されいたので…色はきっぱり諦めましたww
てっちゃんさん書き込みから、気合いが感じられて(*‘ω‘)萌えましたww
[912SH/SB]
13 平ロボ@管理人 京ぽんOperaが使いやすくてw 同じOperaでもやはりプラットホームによって使い勝手は変わるようで、W-ZERO3のOperaとは完全に別物らしいですね。それはNetFrontもですけど。 あと上についてるページ送りキーが地味に便利です。 後からソフト追加できるようなスマートフォンはいいんですが、後からOpera入れるとたしか金かかるのでプリインストールされてるに越したことはありません。
レッド買えませんでしたか。今の色にも愛着が湧いて来るといいですね。
[WX320K/WILL]
14 てっちゃん カード差し替えは、海外渡航時くらいですねぇ、904カメラ故障の状況では。
912のカメラは、ズームなしにただ撮るだけなら904に負けてないと自分は思ってます。でも、ズームもそうだし、予想外仕様だからやむを得ないですけど、デジカメ型にして使えないのも個人的には×かな。
色は残念ですが、平口ボさんの言うように使えば愛着が沸いて来るのではないでしょうか。それにしてもレッドはなぜないんでしょうね。数が少ないのかな。
萌えってww
あと、雑談スレで書きましたが、電池故障は仕様?のような書き方が2chで…。
[912SH/SB]
15 ドコモ まあWILLCOMは、純減中なので金に成らない事はしないでしょうが…… 個人的に初代ZERO03と同じ大きさ&重さで良いから、スペックを向上させたのを出して欲しいですが…… まあ各社の夏モデル次第デスカネ〜自分は当分、何も買いませんがw平ロボさんは、機種変予定はいつ頃ですか?
海外にいくお金があったら、機種変したいですw
SHARPのカメラは、V903SHがピークで年々劣化してますね……まあ薄型にするにはレンズ&CCDモジュールを小さい奴しか出来ないので、もう出ないのかも………
てっちゃんさんの、912SHが当たりで904SHが外れだったのか分かりませんね……まあ、携帯の画面で見るなら912SHが断然良いですね〜〜
携帯のカラーは、赤→白(白以外売切れ)→メタリックオレンジ→バイオレッドと明るい系の色が好きなので今回も赤にしたかったのですが…… まあ確かに慣れですかね……
キーは打ちにくいような…SHARP保有6機種中で……
このスレッドは、長文スレにしましょうww
[912SH/SB]
16 てっちゃん じゃあsage進行でw
まぁ、カメラ特化機とも言える910だったか、500万画素のやつ、あれは例外ですがね。
ディスプレーは、断然912>904ですよね〜。
[912SH/SB]
17 平ロボ@管理人 よくわからんがsageてみるw
27日のイベントでウィルコムの新機種が発表される可能性があるので、とりあえずそれを見てみます。 まあ、いっそWX310Kに乗り換えてしまおうかという考えもありますがw Javaがないのと、細かい使い勝手の部分ではWX320Kに劣るのと、W-OAMなしなど古い仕様なのが悩み処ですが、ネット性能では未だに最強だからなあ… mp3や動画も容量制限のない神仕様だし。
[WX320K/WILL]
18 ドコモ sage進行ですかww
910SHは中古で1万円あれば買えますね〜〜ソフトバンクの指示で薄型のみの路線とはいえ、分厚くてもカメラや全部入りが欲しいです。 夏モデル発表会は、923SHと924SHが出るみたいですね〜期待したい。 ところで、てっちゃんさんは携帯で音楽は聴きますかい?
27日といえば、docomoの新機種発表会ですね〜あうが6/3で。多分、zero3シリーズの新機種のみの発表のような・・・ 未だに、310Kが最強ですか・・・もう売ってないような・・?
19 てっちゃん 日常的には聴かないですねぇ。理由はやっぱり電池の持ちを気にして、ってところです。ソニーのMP3プレーヤー持ってますしね。今もそれで聴いてます。
全部入り良いですよねぇ。その点904SHは最高でした。もう発売から2年以上たちますけど、まだ色あせてるとは言えない気がします。
[912SH/SB]
20 平ロボ@管理人 ドコモも27日ですね。 ウィルコムは今回はその可能性が高いですが、そろそろ東芝や日本無線の機種が出てもいいはず。どうせまたNetFrontなんだろうけど('A`) ネット性能は動作速度はWX320Kのほうが速いらしいですが、WX310KはPC用のFlashも見られるし、なんといっても読み込める容量がずば抜けて大きい(WX320Kの4倍くらい)のと、表示できる画像サイズの許容範囲が広いのが魅力です。WX320Kも1MBくらいは読み込めるんですが、ぶっちゃけ足りないです。重いページを行き来してると軽いページでもうまく表示できなくなったりするので… その辺はW-ZERO3のほうがすごいんでしょうけど、手軽さを考えると… もう生産終了していますが、店によってはまだ置いてあったりしますよ。2年半も前の機種なのにw
あとブログコメント欄は掲示板ではないのでこちらに書きます。PCのスペックはCPUがたしかCeleron1.5GHzくらいのやつで、メモリ512MB、HDDが60GBです。スペックの低さを痛いほど実感しております。ニコニコ動画で複数ウィンドウを開いていると鬼のような重さになりますorz
[WX320K/WILL]
21 てっちゃん OSはXPですか?>平口ボさん
わたくしは、セレロン1.73GHz/メモリ1.5GB/HDD100GB、でしたかね。でもビスタなんで…重いです。
[912SH/SB]
22 平ロボ@管理人 XPです。約3年前のモデルですからw Vistaは重いと評判悪いですね。サポートが切れるまでXPでいいや…
[WX320K/WILL]
23 てっちゃん まぁ、人が言うほど重くないが重い、といったところでしょうかw
やっぱり、要求されるハードウェアのスペックが大きすぎますよね。XPとビスタの違いは、もちろんありますが、そんなにビックリする機能が追加されたわけでもありませんからw
XPは最近サービスパック3が出ましたね。
24 平ロボ@管理人 Visaは無駄な機能が増えてその分重くなったというイメージを勝手に持ってますw
SP3入れてみましたが、違いがよくわかりません。
[WX320K/WILL]
25 ドコモ MP3プレーヤーを使っているんですか。確かに、大学で電池が切れたら悲惨なことにw 全部入りとは良い響きですね。いつか現れる事を祈って、904SHを保管ですね。
26日にウィルコムから発表がありましたね。ほんとに、まんま03だww('A`)NetFront以前に東芝や日本無線の機種の発表はありませんでしたねorz そんないに、WX310Kは性能があるんですか・・・メモリは足り無さそうですね。
在庫が無ければオクーションですね。中古なら安い安い。
26 平ロボ@管理人 なんかもうW-ZERO3無印の後継機は出なさそうですね。D4があるからいいやってことなのか… WILLCOM 03はかなりケータイっぽくなりましたね。Opera9.5とFlash Lite3.0も気になります。ただ、できればWindowsMobile以外のスマートフォンが欲しい… WindowsMobileだとゲイツマネーのおかげで安くできるというのはわかりますが。 それにしても、新機種これだけかorz
ドコモ新機種は数は多いけどそこまですごい機種はないですな。
やはりWX310Kに乗り換えてみるかな。現在Flashアプリスレでようつべ動画をストリーミングで見る実験をやってたり等、2年半前の機種とは思えないくらい潜在力を感じるw まあ、ヘボいところは本当にヘボいからじっくり考える必要はありますが…
[WX320K/WILL]
27 ドコモ 自分のパソコンは、2004年製デスクトップCeleron2.5Ghz 物理メモリ768MB HDD80GB+外付けです。みなさんの中では、とっぷかな・・・ってか三人とも低スペックですねww自分は、一年前から買い換えたくて毎日、BTOのパソコンサイトを見てますが、決心が付かず・・・というか、日々CPUの性能がUPしているので買い替えるタイミングが・・・
一旦ageますが、ご了承ください。
28 平ロボ@管理人 そもそもsageなくてもいいようなw
欲しいときが買い時とよく言いますね。日々進化しているのを気にして買わないでいるうちはいっそ買わないほうが幸せかもしれませんよ。買って少し経った頃新しいのが出たら損した気分になるかもしれないので… 買ってすぐに使う予定があるならいいのですが。
[WX310K/WILL]
29 ドコモ 利用規約がsage推奨とのことでw
いや〜パソコンの用途は、DVD&CDコピーに動画エンコードにエミユと全然CPUの性能が足りません。極め付けは、ノートンの完全スキャンに2時間掛かるので、その間何も出来ないので……同時にソフトを動かすとCPUの使用率が百パーセントになって……からにもっさりに……通常のネットサーフィンだけならストレスは感じませんが、同時進行はかなりキツイ!と言うか無理です。まあ……celeronで2次キャッシュが128KBってのもありますが……多分Pentium4の3Ghz・2次キャッシュ1MBでもかなり変わるっ思います。 今現在、購入しようか迷っているのはCore 2 Duoで10万円ちょっとの奴です……サイトで調べた所CPUのパフォーマンスは三倍と劇的に性能が上がるし、XPも手に入るのが6月末までと……もう様子を見る理由もありませんが、後一押しが……
[912SH/SB]
30 平ロボ@管理人 利用規約ってw
それなら今まさに欲しい時=買い時ではないですか。悩む必要はないですよ。俺が今さら京ぽん2を買ったように、さっさと買えばいいのですw
[WX310K/WILL]
31 ドコモ 久しぶりにV905SHで……やはりVGAに慣れた後は画面が見にくい…… ボタンは押しやすいですが。
やっぱり買うべきですよねw後、一押しありがとうございます。 10万円なので、少し躊躇しますがXPを手に入れるラストチャンスですからね〜Vistaにしてクラシック表示(XP仕様)にするぐらいなら、最初からXPを買った方が良いですからね。サポートも五年以上ありますし。
ってか、家電量販店に行きましたが結構、310K売ってますね。黄色だと結構良い感じですねデザイン。
[V905SH/SB]
32 平ロボ@管理人 どういたしまして。たしかにXPが手に入る機会も減るでしょうからね。
店によってはWX310Kも普通に売ってます。後継機が出てないので、買う人は買います。 それにしても、漢字変換バカ過ぎてワロスw
[WX310K/WILL]
33 ドコモ ああああああああああああああああ 内定貰った企業がぁぁぁぁぁぁぁーーーー ブラック企業でした・・・ http://ranking.tomrock.biz/2006/10/post_86.html参照 自分が内定貰った企業は○ォーラムエン〜〜〜です。 今日から、就職活動の再開ですorz もうこの時期は、大半の企業は採用の終わっている時期で・・・ハア
34 平ロボ@管理人 なんという… まあ2chソースなので実際どうなのかはわかりませんけどね。 どっちにしろ、プログラマーやSEはどこの企業でもそれなりに大変だとは思いますが。
[WX310K/WILL]
35 ドコモ無職 時代を感じるスレだ・・・・
36 平ロボ@管理人 なんだかいろいろありましたなあ。Windows7なんて出たけど、まだまだXPでいいや。 WX310K買って一年半くらいだけど普通に使えててます。欲しい機種もないし、もうしばらく使います。HYBRID W-ZERO3は多少気になるが、不安点もあるし、何よりウィルコム買収の噂があるから、いつでも解約できるようにしておくべきと考えるとうかつには動けない…
就活もお互いなかなかうまくいきませんね。よく考えると>>33の頃はまだリーマンショックが起こってなかったんですよね… フォーラムエンジニアリングは調べてみたところ、激務ではないが派遣なのでスキル身に付かない、正社員なのに派遣先がないと自宅待機、当然給料激安とか… まあ一生続けられる仕事ではないですね。かといってスキルが身に付かないから転職も無理と。入らなくてよかったですねw
[WX310K/WILL]
37 ドコモ パソコン5台ありますが、全部XPですw 今年の6月bに買った新型もXPを選びました。なんだかんだ言っても、XPは普通に手に入りますね。
ウィルコムはチョン企業として生まれ変わります!こうご期待!! ってかDOCOMOが買えよ・・・なにやってんだ?京セラは、W310kの後継機を一向に出さないし・・・出すのは300Kの後継機ばかり。
2008年の上半期で本当は決めないと行けなかったんですが・・・舐めてました。というか、まさかこんな世界不況になるとは・・・しかも就職氷河期よりもさらに上って・・マジ最悪の世代に就職戦線を戦わないといけないとは・・しかも新卒じゃねーし。
>>入らなくてよかったですねw ですよねーW俺も思いますwwwまだ、夜間のバイトやった方がマシ
38 平ロボ@管理人 むしろパソコン5台に驚いたw XPを採用してるマシンは未だに多いですね。特にネットブックとか。XPにせざるをえないとも言えますが。
ソフトバンクに買われたらインフラがボロボロになるのが目に見えているので…インフラがボロボロのウィルコムなんてぶっちゃけ何の価値もないです… ドコモが買うことはたぶん無いでしょう。ドコモにとって大した旨みはないし、わざわざウィルコムを助けてやる義理もないですから。最近はまだマシですが昔はめちゃくちゃ仲悪かったしw ウィルコムや京セラ的にはWX340KやBAUMがWX310Kの後継機ってことなのでしょう。ミュ(ryとBluetoothとOperaが無いですが、経営的にはそれで正解だと思います。個人的には「○ね」って言いたいけど。
就職に関しては本当に最悪の時期ですね。百年に一度の大不況が起こって、やっと回復してきたと思ったら政権交代して、その後日本だけ景気後退… 政権交代が最大の景気対策とか言ってたあのバカを誰かなんとかしてください\(^o^)/
何かいい仕事はないですかねぇ。介護の仕事は口がありそうですが、はたしてあの激務薄給でやっていけるのかどうか。
[WX310K/WILL]
39 ドコモ メインは、二台だけですが・・一応、用途別に三台を使い分けてますww 最近は7も出始めては居ますが、安定度と機能において不満は無いですからね。
確かに、イーモバに回線借りてるって唖然としました・・・ そういえば、ウィルコムはKDDI系でしたねwソフバンよりはdocomoに行ってほしいが・・・ w340kは微妙ですが・・・経営体力的にしょうがないですね・・・2005年は本当に輝いていたよ・・・・ウィルコム
募集が3〜5名の所に100名以上来るし正直無理じゃん・・・本当に優秀じゃないと絶対に正社員には成れないですね・・・ 大企業・中企業は100%無理・・・となると小企業を地道に探すか・・・コネに頼るかバイトで経済状況が好転する数年を耐えるか・・・もう無理・・・
介護ならお互い、簡単に明日から正社員になれるとは思いますが・・・結局は他人の糞尿を片付ける事が出来るか出来ないかダケですよね。自分は無理なので介護・看護系に行く事は無いですね。あと、パチンコ・飲食系も無し。筋肉労働も大学出た意味無いし、高卒でも出来る仕事に就くなら最初から高卒で勤めていたし・・・オワタ
40 平ロボ@管理人 ちゃんと使い分けてるんですね。またタンスの肥やしかと思ったw 実際XPで何の不便もないですからね。Vistaや7は要求されるスペックは高いけど何がすごいのかよくわからない…
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091125_331338.html ドコモ・auとソフトバンクの通信速度の差に注目。インフラ整備を怠るとこうなります。ソフトバンクは加入者は増えてるのにむしろ基地局数は減っているという… 金がないから全く設備投資を行わず…というか、よく考えたら2兆円も借金あるくせにウィルコム買う余裕なんてあるのかな… ウィルコムは昔はKDDI傘下でしたが今はほとんど関係ありません。少しだけ資本関係もありますが、仲がいいかといったら全くそんなことありませんw ドコモは昔PHSを潰した前科があるので…ちょっと怖いです。ドコモ傘下ではドコモのサービスとバッティングしては困りますから、ウィルコムが遠慮して思いきった施策が打てなくなってしまいます。ソフトバンクよりはマシですが、ドコモに買収されるのがいい案だとも思えません。KDDIも同じです。まあ、それじゃあどこがいいのかと聞かれても答えられないですがorz 将来のことを考えるとどんな微妙な企業でもいいから正社員にこだわりたいところです。 現在は最悪に近い情勢ですが、それでもまだマシです。あのバカ山政権があと4年続くと考えると、数年で経済が好転することは無いでしょう。どんなキツイ仕事でもいいから今のうちに就職してしまったほうがいいです。これ以上景気が悪くならないうちに… まあ、だからといって人生が台無しになるような仕事に就くわけにもいきませんが…オワタ
[WX310K/WILL]
41 ドコモ さすがに数万するパソコンを肥やしには出来ませんww 私みたいなヘビーユーザーでもXPで困らないですしね。まあ、7って名前は好きですがww
まあソフバンは好きじゃないし・・・インフラがうんこなのは、実際に使用している私が一番良く分かっています。未だにネットは300kb縛りだしネット=パソコンはガチです。ウィルコムは・・・京セラ頑張れww とりあえず、正社員になってdocomo持ちになりたいorz
中小企業で正社員を探すしか無いですね。コネを活用してでも・・・とりあえず・・どうしましょうか?w
42 平ロボ@管理人 でもドコモさんがタンスの肥やしにしてるものの金額を合わせいやなんでもない 普通に使う分にはXPで動かないソフトも全然見ないし、サポートが切れるまでは使えそうです。
俺はソフトバンクが嫌で避けてるのに、あっちのほうから寄って来る…うわああああ ソフトバンクに買われたらPHSもXGPも終了するので…破談になってほしいなあ。とりあえず京セラの稲森先生の目が黒いうちは大丈夫だと思いたい。
コネがあればいいのですが、なかなか… しかし、もう職を選んでられる状況ではないですな。それにしても、あんまり取り柄がない人はどこに就職すればいいんだろうw
[WX310K/WILL]
43 リアル無職inドコモ ストックのスレが残り少ないw
タンスの肥やしは、将来の事も考えての蓄え? 平氏のパソコンのスペックで動かないソフト無いんですかw俺なら発狂しそうですがw
ウィルコムは形上、倒産しましたねーさて、今後どうなることやら・・・ そろそろ私もW320Kを機種変したいです。アドエスかW330Kか・・・
とりあえず、資格を取って(今さらw)今週中にバイトを・・w 雇用安定は、正社員派>遣正社員>契約社員(期間工含め)>派遣バイト>パート・バイト>ニートの順ですね。とりあえず、最下位は脱出したいでつw
恐るべし体育系w社会に出たら役に立ちそうですね。私の大学なんて、ため口聞かれてましたよ俺w勿論、心の中でゴルァ!してましたが・・・ ゼミは、目ぼしい子は居ませんでした?
44 平ロボ@管理人 てか普通に雑談スレ使えばいいような気が… まあ今は誰もいないからどうでもいいかw
将来のこと考えるならタンス預金(現物)ではなく、銀行にお金を預けましょうw 動かないソフトがないというのはXP一般の話でした。うちのボロPCはちょっと複数のタスクを実行するだけで激重になるし、そのままソフトが応答なしになることも多いです。そろそろ本気で買い替えたくなってきたorz
ウィルコムはどうなるかな… 禿に支援(という名の買収)をされたらサービスの質低下は免れないし、かといって単独で生き残るのはもう無理そうだし… なんとか禿抜きでの支援があれば…… ってかドコモさんまだそれ使ってたんですねw 最初の記念書き込み以来話題が出なかったからもう解約したのかと思ってたw 機種変は今のタイミングではどうなのか…
俺も基本情報とか取ろうかな… まあ入社前に取らなくても、とりあえず勉強してみて、やる気アピールをしてみるとかw
とりあえず最下位脱出と言わず、できるだけ上を目指しましょうぜ。大学によっては卒業生でも求人を紹介してくれる場合があるらしいので、とりあえず聞いてみては?
体育会の礼儀は実社会でそのまま使えることはあまりありませんが、遊び系サークル出身の人とかよりはマシだと思いたいw そんな生意気な後輩は心の中ではなくて面と向かってゴルァ!すればいいのに… ゼミは活気がゼロに近く、男女で話することはあまりなかったので…
[WX310K/WILL]
45 リアル無職inドコモ 単発スレのリサイクルはエコなんだぜ? 雑談は常連さんが戻ってきた時にでもw
携帯収集家として活動していた時期は主に2006-2008年ですからww最近は重度の金欠で・・・orz ですよねー私のPC4台とも平氏のよりスペックは上ですが下位の2台はストレスが溜まりますw3万だせば良い性能の中古が買えますぜ!
ウィルコムはXGPを置いといてPHSを頑張れ・・ w320kまだありますよwただパケホじゃないので電話専用ですがw3月は決算期なので、安売りに期待・・・
基本情報技術者はムリだろwせめて、初級シスアドの後継資格のITパスポートにしとけーwwまじめな話
一応、三段階上を目指していますが・・・多分、うちの大学は卒業一年までだったハズ。それに、大学に行くぐらいならハロワはマシですよ。
面接で大学のサークルには何に入っていましたか?って聞かれて答えられなかったwチキンなのでwと言うか面倒なので流しましたが・・ うちのゼミも活気はありませんでした。よく大学はゼミ単位で行動するって話や、生涯の友もゼミで出来るとありますが・・うちは全く無かったですw飲み会も無く、講義以外でゼミで集まる事は無かったw と言うわけで、大学で一度も女性としゃべる事無く卒業しましたとさ!
46 平ロボ@管理人 たしかにほんの少しエコですが大して変わらんてw 一度完全に離れてしまった常連さんは基本的にはもう戻ってこないんだぜ… かといって代わりの人を集めるのも難しいし、けっこうピンチですw 宣伝しようにも場所がめっきり減ったし…
単純に金遣い過ぎですw いらないものをいくつかチョイスして売ってみては? なんか普通に使ってるだけで急に重くなり、何かと思ったらavast!先生の更新が来たり… 中古ですか。たしかにびっくりするくらい安いですよね。しかし、ぶっちゃけ消耗品みたいなものだから、よく吟味しないと… 一回詳しい人に連れていってもらおうかなw
XGPはどうなるのか… 厳しいですがなんとか頑張ってほしいのです。XGPはガチで神性能なので、なくしてしまったり禿に奪われたりするのは本当にもったいないよ。。。 電話専用だと機種変しなくてもいいようなw
ITパスポートは方向性が違うので取っても意味ないです。 まあ本当に取れるとは思ってないですよw ぶっちゃけ面接で勉強してますアピールをするだけですw SEとして採用されれば会社の研修を受けて入社後に取れればそれでいいです。
目指すだけならタダだから正社員目指しとけwww 大学に来る求人ってそんなにアレなんですか?
答えられなかったというのはどゆこと? サークルには入ってなかったってことですか? 活気のあるゼミならゼミ生同士仲良くなって、そういうこともあるんでしょうね。うちのゼミは飲みはありましたが、俺は数人の野郎共と話してましたw まあその野郎共とはそれなりに仲良くなりましたが。
[WX310K/WILL]
47 リアル無職inドコモ いつか、こんぴ組がまた集まる用に・・ 常連と言えばタローさんは最近見ませんね。にくQもずっと行ってませんな〜 新参者はなるべく女性を探してきてくれw
最近は携帯購入に使って無いのですが・・・やはり自動車関連の出費が大変。 収集家がモノを売るなんて、めっそうもないww 慣れもありますが、きっと新しいパソコンを購入して、今のパソコンを触ったら鈍足過ぎて発狂すると思いますよwオークションでも安く買えますからね。都民の平氏は中古を探すなんて余裕ですねw
厳しいですねウィルコム。 電話専用機ですが、2年経ったので二年縛りで無料で変えれますから。
平氏は、まだ若いですからSEでも大丈夫だぜ!頑張れ。2歳しか変わりませんが、この差が重いw私は、IT系にはもう進むつもりはありません。 めざせIT土方ww
とりあえずのバイト社員w大学<ハローワークです。わざわざ行くなら、良い方が。
サークルは入ってませんし、大学時代はバイトも何もにてませんからw勉強もしてないし、資格も普通免許しかw 面接官「君は大学時代は何をしましたか?」 俺「何も・・・w」マジww 飲みありましたか。同姓でも仲良くなれたなら良いですね。俺なんか、年下しかいないし3・4年のゼミは地獄だったぜw
48 てっちゃん 基本情報はオレとろうとおもってますw
昨日まで北海道旅行に行ってたんですが、 少し前にコンビニバイトの話が出ましたけど、 札幌でマックには行ったら、バイト募集の張り紙があって、 時給850円とあったから、ふんふんこんなもんだよなーと思ったら、 深 夜 だ っ た w
昼間は680円だそうで・・。 地方ではこんなものですよねぇ。。まぁ地方といっても、札幌駅の目の前で、かなり都会なわけですが。
49 平ロボ@管理人 ドコモさん>こんぴさんは忙しそうだからなー タローさんはもう離れてしまったかと… 新しい人見つけるのは難しいんだってw 選ぶ余裕など欠片もありませぬ。
最近やってなくても今まで通算いくら使いましたかw 車は金かかりますよね…ランニングコストが。まあ売らないで金が足りるならいいですが。 パソコンは比較対象がなくても鈍足だとはっきりわかるレベル…ってか遅いだけならまだしも、ブラウザが完全にフリーズすることも珍しくないので、既に発狂しそうですw
もうウィルコムとかどうでもいいや。禿に買収されるくらいならいっそ潰れちまえよwww(問題発言) 今の時期に新たな二年縛り契約して大丈夫ですかね? せっかく縛りが切れるんだから、いつでも解約できるように寝かせておいたほうが…
頑張ります。まあ正直向いてない気もするので、他に向いてそうな仕事がないか考えることも並行してやろうと思います。SEメインで考えますが、他も見なければ。とりあえず明日は大学事務員の説明会に行ってくるw
大学の既卒向けの求人がそんなに悪いとは知らなんだ。ハロワもよいとはいえないのに…
何もないとたしかにきついですね… そこで何もやらなかった理由をうまく言えれば…ってそれはそれで難しいかw 他の部分で巻き返すしかないですね。面接は経験そのものではなくそれを通して見える人間性などを評価しますから、普通免許でも、ケータイコレクションでも、理論武装と話し方次第ではなんとかなる気がします。
まあ仲良くなったといっても、ゼミ入る前から顔見知りではあったのですが。全く知らない人だときついですよね…
てっちゃんさん>基本情報とりますかw 将来はそっち方面に?
深夜で850円とはw うーん、そんなに安くしなきゃいけない理由はあるんですかね。札幌は人口多いのに。まあ冬の間の暖房代とかコストはかかりそうですがw 札幌は大抵外にバカでかい燃料タンクが置いてあるんですよね。
[WX310K/WILL]
50 てっちゃん いや、高校のときの専門分野だったので、半分趣味でw
前に松山でも、時給680円のコンビニバイトの募集広告をみました。要は、求人が少ないから、そのくらいの低賃金でも人が来るってことでしょう・・。都会は求人が溢れてるから多少時給相場を上げないと人が集まらんと。あとは、流通コストの関係で地方は人件費を圧縮しないといけないとか?
51 平ロボ@管理人 趣味ですかw まあ結果的に将来役に立つ可能性もあるから一石二鳥かな? 趣味といえば時刻表検定みたいなのがあったのを思い出しましたw
茅ヶ崎にいる友達も、コンビニでそれくらいの時給だったような記憶が。まあ金額は覚えてませんが、東京よりはだいぶ安かったです。 とりあえず東京にいられてよかったw 最近はバイトしてないけど…
[WX310K/WILL]
52 平ロボ@管理人 もはやどうでもいいですが、今見たら>>2の内容が全然違った…
[WX310K/WILL]
53 リアル無職inドコモ よく見たらココは912SH購入時のレポ用じゃねーかww あれから二年近く経ちますか・・・・ しかし、そろそろ機種変したいwまあ912SHの他に921SH・922SH・932SHを所有していますが・・・しかし921SHはもっさり鈍足、922SHは常用には使いにくい形状、932SHは赤アンテナと・・・新しいの欲しいw もちろん、912SHは良い機種でした。良い意味で携帯に興味が失せた端末でした。何でも出来るから、これ以上携帯を探す必要も無いしスペックに不満もないので新機種に対するワクワク感もなくなりました。携帯マニアだったのは2008年までで2009年からは携帯にあまり興味が無くなりました。以前は、各社の新機種発表の一週間前からソワソワしてたんですがねw あと坊掲示板の携帯板に超糞コテが現れたので行かなくなったのも原因ではありますw
東京のコンビニの時給はいくらなんです?
54 平ロボ@管理人 いいえ、ここはワリオランド3のスレです(^q^) ところで機種変したいのかしたくないのかどっちですかw したいとは書いてはいますが内容的には… まあ、いい機種に巡り会えれば買い替える必要はないですからね。それでも時間が経つとなんか買いたくなるっていうのはあるかもしれませんがw ケータイ関連の板って糞コテが多いのは気のせい…じゃないですよね?w
時給はもちろん店によりますが、俺がいたコンビニは850円でした。深夜は1000円ともう少しだったかな? 絶対に労力の割には安いと重いながら働いてましたが。
[WX310K/WILL]
55 平ロボ@管理人 重いながら…
[WX310K/WILL]
56 てっちゃん オレは912SHいまだに使ってますよ。電池4個目です。 2年縛りも過ぎたんですけど、とりたてて不満もないし、挙動も正常だし、なんかもったいない気がw 強いて不満をいえば・・って話は前したっけw 本体を閉じて液晶を反転させてデジカメのような形にして写真が撮れないことですね。これはけっこうでかい。
コンビニ、東京なら、間違いなく800円は超えますよ。高校生でも。700円台なんて見たことない。研修中だって800円台ですよ。 大体オレの近所だと、800円台前半が多いですかね。
57 平ロボ@管理人 912SH評判がいいですね。スペックが十分で使いやすさも問題なければ、物欲以外の理由では機種変の動機がありませんからね。
たしかに俺も研修中に800円でした。 ちなみに友達に時給の安さをバカにされたことがありますw
[WX310K/WILL]
58 てっちゃん 912SHで思うのは、 地味に、というか肝心なことですけど、 レスポンスが優秀。WEB中も他も。 カメラさえデジカメみたいに出来れば言うことはないんですがw
59 平ロボ@管理人 レスポンスは地味だけど重要ですよね。カタログスペックがすごくても、もっさりな機種はストレスが溜りますからねw
カメラってそんなに気になりますか?
[WX310K/WILL]
60 てっちゃん 気になります。仕上がりにも影響しますよ。 というのも、構図が、携帯を開いた状態で横にして撮る今のような形式だと、どうしてもなかなか水平にならないんですよ。カメラがついている部分と液晶が完全に平行にならないのが一番の原因ですかね。
61 平ロボ@管理人 なるほど。最近のカメラはほとんどキー側についてますからね。そういや京セラのW41KやWX320Kで、液晶と平行になるようにカメラが傾いて付いていたのを思い出しました。無意味に画素数上げるよりもそういう部分を工夫してほしいですよね。 まあ、そういう開いたままの撮影が前提の変な工夫よりは普通にデジカメスタイルにできるほうがいいかw
[WX310K/WILL]
62 リアル無職inドコモ >>54 ワリオって>>1-2だけwww 機種変したいですよ!一応wまあ中古で毎年買い換えているので中古で二年使ったのは912SHくらいですね。本来なら正社員→機種変のつもりですたが・・ 糞コテは多いですwしかし某掲示板暦7年でトップ3に入る糞が現れまして・・・そいつがマジ糞過ぎて行く気が失せました。
やはり高いですね東京は・・昼650円、深夜でも700円台後半です・・ 労働と対価が合わないのはうちの県です絶対・・研修中でも800円って贅沢だと重いwますよ
>>56オマイはまず俺に謝れコノヤローw
自分も電池四個目です。中古で12000円で買ったのに電池台で同額を使うとは・・・高くついたorz はっきり言って不満はカメラの画質くらいです。904SHと912SHを比べて、携帯のディスプレイで見た画質は912SHが勝っていますが、パソコンで見たりプリントした写真は904SHが確実に上です。904SHで1000枚・912SHで500枚撮って比べたので確実です。某掲示板でも同じ評価です。てっちゃんさんの904SHは確かハズレでしたよねカメラ。
高校生だと・・研修中は600円行かないかもw東京は時給高いですねーかなり裏山
63 平ロボ@管理人 ワリオ様がこのスレに興味をお持ちなったようです。
機種変はしたいけどいい機種がないみたいな感じですかね。俺も似たような感じ…かも。 糞コテは黙ってNGすればおk 読む価値のないものをいちいち律儀に読む必要はありませんw
たしかに地方の安さは異常… ただうちで労働量と釣り合ってなかったのはマジです。万年人不足だったので… あと客が一気に押し寄せる飯時と納品の時間を被らせる意味がわからんw
ドコモさんも四個ですか…携帯電話は電池劣化早すぎだろうjk ウィルコム死なないでお願いw ウィルコムもエコブームにあやかればよかったのに。
[WX310K/WILL]
64 リアル無職inドコモ >>ドコモさんも四個ですか…携帯電話は電池劣化早すぎだろうjk
この前もそうですが、平ロボさんはウルコム信者か無知かどっちだwww 携帯電話は電池劣化早すぎだろ→X 912SHは電池劣化早すぎリコールレベル→○ 912SHの特徴は携帯電話至上では最高クラスの電池容量ですがそのため安定性がゼロでリコールレベルの出来です。他のシャープ製の携帯の電池パックはこうではありません。それを言うならPHSでw-zero3も同様に電池パックが膨らむ事例は多く確認されています。ただ、携帯とPHSを比べると発売されている総数と種類の量が全然違うため携帯は電池が膨らむと誤認しています。PHSも電池膨らみますよ! 私の以前使っていたV601Tは毎日3回充電と充電しながら使用しまくって一年間酷使しましたが電池は以上無しで今現在も普通に使えます。普通なら100%膨らむ使い方ですけどねwと、言うようにメーカーによって膨らむ可能性は違うようです。
30万人住む市も時給650円ですw普通に・・・マジでコンビニは釣り合ってないですね。
ワリオさん最近メインのゲームは見ませんねw
65 平ロボ@管理人 まあ最後に使った携帯がW11Hなので最近の携帯について無知なのは確かですw そのW11Hは一年間の酷使で、表面にヒビが入るほど膨らんだので携帯ではそれが一般的だと思ってました。 まあ機種によって違うということならどうでもいいか。 しかし、それが起こる原因が「電池容量が大きいから」というのは正直シャープの技術力を疑うレベル… 今調べて知りましたが、912SHの電池容量は1000mAhあるんですね。これでその電池持ちならたしかにリコールレベルですねw ちなみにPHSの電池が膨らまないと思っているわけではありません。ウィルコムの場合、電池が持つのはPHSだからというのもありますが、それに加えて端末が低スペックであることと、通信速度が遅いことも大いに関係しています。昨今の場合は携帯かPHSかよりもむしろそのほうが影響が大きいです。(通話や待ち受け以外では) わかりにくくて申し訳ないですが、「携帯電話が電池持たない」というのは、最近の携帯は必要以上にスペックが高すぎるのではないかという、いつもと同じ俺の偏った考え方を含んでいますw また、「ウィルコムはエコブームに〜」というのは、「低スペックを逆手にとればよかったのにwww」という意味もあります。 そういう意味では、最近の携帯よりスペックが低くて通信速度も遅いV601Tと、ウィルコム端末にしては異常にスペックが高いW-ZERO3を例に出すのも変な話でしょうw まあ、全てひっくるめて「携帯電話は電池持たない」と書いたのはたしかに変でしたね。失礼しました。
650円はきつい… 物価が違うわけでもないですよねぇ…
この前初代のワリオランドやりましたよ。またこのシリーズ出てほしいですね。
[WX310K/WILL]
66 リアル無職inドコモ >>最近の携帯よりスペックが低くて通信速度も遅いV601T 昔ボーダフォンと言う携帯会社がありましてwキャンペーンでゲームが一つ無料でダウンロード出来たので私はデビルメイクライをダウソすることにしました。V601Tはご存知の通り第二世代携帯電話で通信速度28.8kbps、バイトで言うと3.6kbです。で、デビルメイクライのデータ量は1,4MBありました。ダウンロード完了までに40分掛りました。今、考えるとありえませんがw40分間携帯を握りっぱなしで携帯もかなり発熱してましたw第二世代の携帯電話にメガバイトをダウンロードさせるとかマジ基地wwwちなみに、パケ定額は無いので普通に3000円ちかく払いましたとさ。
>>最近の携帯よりスペックが低くて通信速度も遅いV601Tと、ウィルコム端末にしては異常にスペックが高いW-ZERO3を例に出すのも変な話でしょうw 違うんだwそうじゃないww携帯もPHSも通信速度もスペックも関係無くリチウム電池は充電しながら使うとダメなんです。それなのに、一日三回充電しながらなお且つ充電しながら使用したのに電池に異常をきたさないV601Tの電池パックは神です。 PHSでも最新の携帯でも10年前の携帯でも充電しながら携帯を触ると電池パックが妊娠する可能性大。
補足として、V601T(2004年発売)とSH906itv(2008年発売)を両方所持していますが、同じゲーム、デビルメイクライが入ってます。なんと画質も同じです。V601Tには東芝の高性能チップTG4が入っていて全く同じ3D描写をしています。SH906iTVに本気だせばもっと上の3Dゲームを作れるとは思いますが・・ つまり、結論は機種変したいですw 912SHのは電池パックが欠点であり、昔の機種ですし解決する事は無いでしょう。
67 平ロボ@管理人 PDCで1.4MBダウンロードとはw いろんな意味ですごいw
充電しながらの使用が一番電池を劣化させるというのは知ってます。同じリチウムイオン電池を使ってる以上、携帯でもPHSでも、どんなスペックの端末だろうとそれ自体はは変わりませんが、「程度」の差は存在します。 普通に考えて電気の消費が激しい機種のほうが電池の劣化が早いと思いませんか? 俺のWX310Kも、この21ヶ月の間かなり酷使(充電しながらの利用も頻繁に)してきましたが、今のところ電池が膨らむ気配はありません。V601TやWX310Kのようなスペックの端末を充電しながら使いまくった場合と、最新の超ハイスペックな端末を充電しながら使いまくった場合とでは消費電力が全然違いますから、電池の劣化具合も同じとは思えません。どちらも劣化することに変わりはありませんが、「程度」の差はかなり大きいはず。
まあ何が言いたいかと言うと、多少スペックが低くてもいいから電池持ちを重視した端末を出してくれよってことですw 最近の携帯開発技術は本当に高いので、スペックを落として、特定の人しか使わない機能は省いて、その代わりに省電力の方向に開発リソースを割けばかなり電池長持ちな機種ができると思うんだけどなあ… まあウィルコムは必然的にロースペックなのでその点ちょうどいいのですがw しかしウィルコムが完全に死んだときのために、ドコモとかでもそういう機種が出てるとうれしいのですが。
[WX310K/WILL]
68 リアル無職inドコモ ところで、平氏は昭和世代?ゆとり世代?
69 平ロボ@管理人 両方ですがw
[WX310K/WILL]
70 リアル無職inドコモ 1987年生まれ以降ーゆとり世代でしたねw ただし、2004年以降に生まれた世代は大丈夫のようですね。 実質、1987-2003年でしたっけ?
で平氏は、昭和62〜でほぼ最後の昭和世代+ゆとり世代である意味レア世代?ww
71 平ロボ@管理人 そんなところですね。 俺の代と、その下の代がそれにあてはまります。まあレアかもしれませんねw 俺の代がちょうどゆとり第一世代らしくて、教育がゆとり化していくのを肌で感じてきました。最初は土曜日授業があったのに途中からなくなったり。ゆとり教育反対の先生が、「昔はこういうことも教えていたのに!」とことあるごとに言ってて、やっぱら俺らはゆとりなんだなと思いました… まあ学校で習わなかったことは塾で習ってましたがw
[WX310K/WILL]
72 リアル無職inドコモ >>やっぱら俺らはゆとりなんだなと思いました… 全俺がマジ泣いたwww ゆとり第一世代・・・ゴクリ・・・・ 円周率3になったってニュースにドン引きしてましたよw 塾に行かない勉強しない人たちは、本当に学力がヤバイ事になっているでしょうね。
教育面以外であは、昭和60〜63年生まれは良い時代に生まれたと思いません? アニメは90年代の黄金期を知っていて、勿論2000年代のアニメも。 ゲームもファミコン〜から全てのゲームハードに触れる機会もあり、 中学生から携帯電話やインターネッツにも触れられ、 今ほど規制も厳しくなくて、ゴールデンでオッパイぽりもありましたしw6歳頃なのでアレですがww
73 平ロボ@管理人 まあ過渡期の世代なので、ゆとり教育にそこまでどっぷり浸っているわけでありません。円周率3ではありませんでしたw 一番被害を受けたのは俺らよりいくつか後の世代ですね…
たしかにゲームとかネットとかに関してはいい時代だったと思います。小学生時代に初代ポケモンも遊べたし、スーファミや64も遊べたしなあ…
[WX310K/WILL]
74 リアル無職inドコモ よく考えれば、本格的にははじまってませんね。 正直、ゆとり教育は誰も望んで無いような・・・ゆとり教育は別にやってもいいですが、 土曜日を完全に休みにする理由が理解できない。
今の子供は最初から恵まれすぎw
75 平ロボ@管理人 ゆとり教育を未だに望んでる団体がある件 土曜休みについては意見が分かれてるのが興味深いですね。私立はどうするか自由ですが、キリスト教系の学校は休みにしてますね。俺のいた高校は、土曜日を休みにする意味がわからないというスタンスでしたが。
小学生でもケータイ持ってる時代ですからね。携帯ゲーム機も超高性能で… 電池の確保と白黒画面の見にくさに苦しむ必要がないのはうらやましいw
[WX310K/WILL]
76 リアル無職inドコモ ゆとりは馬鹿にされても仕方無いとはいえ可哀想ではある・・・ まあ、もう我々にもこれからの世代にも関係ない話ですねw
小中学生には正直ケータイは無用・・・ DSとかPSPとか、10年前は考えられなかったぜ・・・ 我々は、お年玉でゲームボーイの電池かってましからww 初代GB(白黒w・電池四個・重い・画面暗い・見にくい)→GBポケット(小さくて軽いw・画面も見やすいw・電池二つw)→GBカラー(色があるw・電池二個w・赤外線付いてるw)でしたねww
77 平ロボ@管理人 関係ない話だといいんですが… 週休二日制は変わってないし、それに民主党政権を潰さないかぎり、ゆとり教育復活の恐れも…
まあ連絡用に持たせるとかならわかりますけどね。ほとんどのケータイは小学生には不釣り合いの大きさなので、ケータイ使ってる小学生を見るとなんか変な感じがします。 ゲームボーイの電池は本当に確保が大変でしたよね。ACアダプタとか素晴らしいものもありましたが、そうすると携帯性が… とりあえずゲームボーイカラーを初めて使ったときの感動はすごかったw 初代は白黒というか緑色の液晶で、今思えばよくあんなのでゲームできたなあ… ゲームボーイポケットは白黒ながらかなり見易かったですが、電池が恐ろしく持たないw その点ゲームボーイカラーは神機でした。
[WX310K/WILL]
78 リアル無職inドコモ 正直、DQNは昔と違って増えてますね。 ゆとりDQNと団塊DQNが目に付きます。 参議院選挙は民主は負けると思いますが・・・まあ、亀井は保守なので完全な左翼政権にはなってないでしょw民主にも前原とか居るし。 ただ、社会党はダメですね。左翼すぎ・・・と言ってもそれは50年前から分かっている事なので気にしません。
連絡用でも小学生にはなあ・・・俺たちは持って無くてもちゃんと大人に成れたのにね。
電池4個とか今考えるとマジ無理wwACアダプタ使ってました。 初代の液晶で何万人の視力が・・・(我々含む)ポケットは確かに改善してました。 ゲームボーイカラーは中三の時に買いましたが、カラーはめっちゃテンション上がったww 平氏のケータイゲームの遍歴は?
自分は、初代GB→GBポケット→GBカラー→WSカラー→GBA→GBASP+WSクリスタルです。 一応、GBミクロ、PSPは未開封wwDSライトも未使用ww
79 平ロボ@管理人 内定もらったよ!刺身にたんぽぽを載せるだけの簡単な仕事ですw
DQNは昔からいただろうから個人的にはよくわからないです。ただ一番酷いのは団塊だとは思う… 団塊の世代を自称する教授がいろいろアレでw 参院で民主が負けると確信を持てる要素はありませんぞ。民主の支持率は下がってますが、唯一民主を負かすことができるであろう自民の支持率は上がってません。あと、腐っても「選挙だけは強い小沢」が率いてますしね… 亀井一人いたとしても、民主の支持母体にゆとり教育を提唱した日教組がいて、日教組系組織出身の議員や違法献金を受けていた議員もいて、実際日教組の望む方向に進んでます。前原も比較的マシくらいで、外国人参政権を推進してる時点で個人的には売国奴認定です。 社会党はたしかに酷いですが、社民党と連立を組むだけでなく、旧社会党左派の残党がゴロゴロいるのが民主党です。 まあ、右とか左とか以前に野党時代にヤジを飛ばすことしかしなかった連中ばっかりで基本的に無能すぐるw 官僚が頑張ってくれているのがせめてもの救いですね。脱官僚(笑)
俺らの頃は単純にそこまで普及してなかっただけかとw まあ親としては持たせて安心できるならいいのでは。ネットは使えないようにするかフィルタリングしないとまずいですが。
携帯ゲームは、初代GB(厳密にはGBB)→GBポケット→GBカラー 以上終わりですw その後はケータイアプリばっかりやってたので… しかし今になってDS欲しくなってきた… 未使用ならちょーだいw
[WX310K/WILL]
80 ドコモ スゲー出世したな!!たんぽ(ry ってwエロww
団塊DQNはとにかく、自分勝手でワガママですね。定年退職した団塊DQNがこれから、わらわら道に沸いてくるかと思うと・・・・w
まあ自民はグデグデで終わってますね。 ネトウヨは置いといて、一般人は日教組や民主について、どう思っているんでしょうね?左翼と右翼なら、どちらなのか理解してるのかな? 脱ソニー()笑
普及はしてなかったですが、必要も無かったw 自分が親なら、中学生になるまで持たせません。フィルタリングは、高2までw
カラーで止まっているんですかwアドバンスやったらオモロイでw ちょーだいってwそれ相応のものを・・ とりあえず、壁に手を突いてこちらにケ(ry
81 平ロボ@管理人 え、どこがエロ?w ツーシーエイチ株式会社というれっきとした(ry
その教授が、飲食禁止の部屋で平気でお菓子食ってました。「俺がルールだ」みたいなことを平然と言ってました。これが団塊クオリティw
自民は優秀な人は多いんですが、政局がなあ… 一般人はそもそもよく知らないっていう感じでは。情報が流れにくいですから。日教組については教員の労働組合、民主党は結局自民党と似たり寄ったりだった程度の認識かと。 右と左だったら、どちらも良くないみたいな… 脱ソニーってなんのこっちゃw
まあ当時親が持ってましたが、それを見て自分も欲しいとは思わなかったのはたしかですw しかし普及してしまうと、子どもに持たせるかどうかは難しい問題ですね。無いと仲間外れにされるような状況になっていなければ、持たせなくてもいいのですが。
就活終わったらDSのゲームとかやってみようと思ってます。 ○| ̄|_
[WX310K/WILL]
82 ドコモ ところで、ゴールデンウィークのご予定は?
83 平ロボ@管理人 就活しようにも企業側が休んでるし、暇なので本でも読みます。昔買ってそのまま読んでない本がたまってるので…
[WX310K/WILL]
84 ドコモ 作用ですか! 自分は採用の結果待ちですw
本当は野球とかしたんですけどね〜
85 平ロボ@管理人 まあ、俺もGW明けにまとめていくつか結果が来そうですがw 野球ですか。俺も運動しないとなあ… 一回部活に顔出すだけで筋肉痛がやばいw
[WX310K/WILL]
86 ドコモ 自分もGW明け・・・正直これがダメならバイトします。
体鈍ってますねお互い、まあ平氏とは体の造りが違いそうw 得意なスポーツが違うし
87 平ロボ@管理人 GW中にいろいろ感覚が鈍りそうと怖いです。面接が一回しかないところなんかも受けてますが、それでなんとかなったらいいのにw
俺得意なスポーツなんてあったかな… 球技は基本的に苦手です。陸上は昔は得意でしたが、今はねぇ…w
[WX310K/WILL]
88 ドコモ 面接は慣れですよね。ってか面接慣れってすなわち、何回も落ちてるから慣れてるだけなんですけどねw俺みたいにwww 流石に、ニト歴1年を超えたので飽きた 就職活動も3年やってるし、マジ飽きた。さすがに3年もやってるとうんざり
合気道は得意でしょうがw 球技系、対術系、レース、水系、陸上系とか、どれか一つは出来るでしょw
89 平ロボ@管理人 慣れなんですが、落ちたところから学んでいかないとなかなか難しい… まあ一社受けていきなり通るような人もいるっちゃいるんですが。
合気道はスポーツなのかどうか。試合もないし。あと、やってはいるけど全然得意ではないです。 なんもできない人はいくらでもいると思いますがw
[WX310K/WILL]
90 ドコモ さっき電話が来て・・・残念ながら不採用となりましたw 今回は、自信があっただけに・・・? 5人一組の面接だったんですが、確実に自分が頭一つ抜けてたハズなのに・・・ 他の組から採用したとしか考えられないorz これで、既卒で受けられる所が無くなったのでバイトします・・・
合気道はスポーツでしょw得意では無いって、何段までいったんでしたっけ? 完全なウンチは・・・いるいるw自分の周りには居ませんがね。
91 平ロボ@管理人 うーん、残念… 面接は何を見てるかよくわからないですからね。実は他の人が話してるときの態度のほうが重要という話も… 受けられるところなくなったのはきついですね。しかし、本当にもうないんですか? 既卒でも探せばまだあるような。なければ上京するとか。
スポーツだと言ったらうちの先生はたぶん嫌な顔をしますw 勝ち負けを争うことを否定してる武道なので。 俺はまだ初段です。二段の審査はもう何年か稽古をしないと受けさせてもらえません。 ところでドコモさんが得意なものは?
[WX310K/WILL]
92 ドコモ 他の人が話しているときに、ちゃんと聞く態度を取れたのは自分だけなので、採用を確信したんです。 介護やパチンカスは、ありますよ。
運動しているからスポーツでしょw 初段って事は、ある程度、続けないとムリでしょうから得意に入るかと。 自分ですか?野球だってばw 車の運転も上手いかと。
93 平ロボ@管理人 なるほど。面接はマジでどう対策すればいいのやら。先輩からは、酒飲んでから行けて言われてますがw この際介護やパチンコも受けてしまったら?
運動するものが全部スポーツとは限らないって… まあ「スポーツ」の定義が曖昧なのでなんともいえないところではありますがw とりあえず、初段からが始まりと言われますので、まだまだこれからですよ。得意だなんて言ったら先生に怒られます。まあ、もちろん就活では特技は合気道ですって言い張りますけどw 野球やりたいってすぐ上に書いてありましたねorz 実際どのくらいうまいんですか?
[WX310K/WILL]
94 ドコモ 出来ていても落ちる場合がありますしね。 面接で酒の臭いがしたらwアウトーーーw 介護は嫌です絶対に、介護だけは誰になんと言われようとやりません。除外 パチンカスはねー・・・いやいや、土方とだっちがマシって話のレベルですね。結局、どちらも長期はムリです。短期、最長3年としても、それならバイトのほうが自由時間で勉強出来るし。
はたから見たら、合気道もスポーツかとw 無知から入って初段まで、行くのに1年かかるなら、実力はどうあれゼロの人とは差がありますから上手いに含めて良いかと。上には上が居ますが、未経験の人と比べるのが筋?とりあえず、一般人よりははるかに上手いですよね?平氏w
野球は鈍ってますが、全盛期だと 遠投80m 球速120kmくらいですかね。ちなみに、平氏はどれくらい飛ばせそうですかい?
95 平ロボ@管理人 まあできてないから落ちるわけですが… 何ができてなかったかフィードバックしてくれたら楽なのにw 酒の臭いに気付かれたら…先輩に無理矢理飲まされ…とか言います。体育会だからたまにこういうことがあるんですよねーとか……無理かw パチンコでもいいから、準新卒扱いされるうちに職歴を作らないと死ぬと思うんだがどうだろう? 勉強するよりも、たとえパチンコでも職歴を作って転職するほうがずっと楽ですよ。パチンコ屋でずっと働く必要はありません。転職のための踏み台にしてやればいいんですよw
スポーツかどうかはなんかどうでもよくなってきたw 合気道はやってることが特殊(?)なので、初段は普通なら一年では取れません。時間のある学生なら二年、忙しい社会人なら三年はかかります。なので、まあ俺が一般人よりは上手いかどうかは、さすがにあえて言うまでもないレベルですw ほとんどのスポーツは、未経験者でも下手なりにも一応やることはできますが、合気道の場合は未経験者は基本的な動きすらできないのが普通ですので、そういう人と比べてどうするw
野球ですが、俺は捕球だけは素人の割にはまだマシだったんですが、遠投は全然だめでした。計測したことはないですが、とりあえず外野からホームに投げても届かないレベルだったかと。
[WX310K/WILL]
96 てっちゃん 二塁ベースから一塁ベースも届かないけど何か?ww
97 平ロボ@管理人 ちょwww
[WX310K/WILL]
98 てっちゃん オレは超絶弱肩なんですよねー。野球のボールでもバスケボールでもなんでもそうですが、とにかく球が飛ばないww パワプロクンポケットで自分を再現するときは、いつも肩「G」ですw
99 平ロボ@管理人 俺も中一の頃はハンドボール投げで12mという奇跡の記録を残したことがありますw その後、中三くらいになったときには鍛えた覚えもないのになぜか人並みになってましたが。肩ってどうすれば鍛えられるんですかね?
[WX310K/WILL]
100 ドコモ 一番の問題は投げる肩の位置です。 サイドから投げるのと、ひじを頭の高さまで持ってきて投げ下ろすのとでは、後者が断然飛びますよ。 投げ方が一番で筋力はあまり関係無いはず。勿論、自分見たいに飛ばしたいなら筋力は必要ですが・・・
|