【No.1043 Res.33】 携帯 1 流れ星 マリオの携帯ゲームありますか
[W51S/au]
2 平ロボ@管理人 とりあえず俺は以前紹介したもの以外は知らないです。公式のアプリはないので、どうしてもマリオもどきになってしまいますね。
[WX320K/WILL]
3 流れ星 わかりました ありがとうございました
[W51S/au]
4 ドコモ無職 HSUPA、10Mカメラ、家電連携、無線LAN、NERV Androidケータイが国内初登場:NTTドコモ、2009年夏モデル18機種を発表――iモードも機能を大幅拡張 - ITmedia http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news067.html
2009年夏モデル:10M CCDカメラ、ソーラー防水、無線LAN、アルマーニコラボも――ソフトバンクモバイル、2009年夏モデル発表 - ITmedia +D モバイル http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news033.html
毎度の事ながら、docomoのスペックが高すぎて・・・ 905i以降、端末性能&インフラで完全な一人勝ちですね。 唯一、対抗できるのがソフトババンクの9シリーズのみと・・・
5 平ロボ@管理人 いつも思うのですが、ここまでドコモを持ち上げるドコモさんがソフトバンクユーザーなのは何故w
[WX310K/WILL]
6 ドコモ無職 いえいえw で、ウィルコムの夏モデルまだー?
7 平ロボ@管理人 いえいえの意味がわからんw
ウィルコムの夏モデルねぇ。そもそも出るんですかね。数ヶ月後にXGPの本サービスを始めなきゃいけませんから、そっちに力を注いで欲しいところですが。
[WX310K/WILL]
8 リアル無職inドコモ 結局、夏モデルはありませんねー w-zeroシリーズ期待していたのですが・・
9 平ロボ@管理人 http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2009/08/21/index.html 社長が辞めちゃった
[WX310K/WILL]
10 リアル無職inドコモ マツケンサンバは無しか・・・メシマズ
ってか夏モデルマジで無しですか・・
11 平ロボ@管理人 まあ今はXGPのことで必死でしょうからね。個人的には微妙な機種を出すくらいならXGPに全力投球してほしいので別にいいや。
[WX310K/WILL]
12 み でもアレってドコモ網…?
[SH01A/FOMA]
13 平ロボ@管理人 WILLCOM CORE 3Gはドコモ網ですが、XGPはれっきとしたウィルコムの回線です。 WILLCOM CORE→サービス名 XGP→通信方式名
WILLCOM CORE=XGPというわけではないみたいです。WILLCOM COREでは様々な通信方式を提供するようで、その一部としてXGPを使うみたいな感じです。もちろんXGPがメインではありますが。
[WX310K/WILL]
14 ドコモ XGPのSIMカードを入れたらw−ZEROシリーズがそのままXGPになれば良いなあ・・・
みさんお久しぶりでつ
15 平ロボ@管理人 そういう構想はあるみたいですが、技術的に難しそうですね。XGPであのサイズを実現するのは…
[WX310K/WILL]
16 ドコモ ウィキペディア見たら、最後のw-zeroシリーズが出てから1年以上経ってるんですね・・・
新型が出てくれないと、オークションでアドエスの値が下がらないwww
17 平ロボ@管理人 NetWalkerとやらは出ますけどね。次のスマートフォンはシャープ製ではないようですが。 WILLCOM 03はいろいろとアレだから未だにアドエスの需要がそれなりにありますからね…
[WX310K/WILL]
18 ドコモ ちょっと前までは、日本はスマートフォン=w-zeroだったんですが・・ 今は、アイフォンやらイーモバイルにも海外メーカーばっかりですね。
新型は、いい加減CPUを変えてほしいですね。 ウィキペディアのATOMの項で800mhzの奴は消費電力はかなり低いですから・・・また520mhzとかだったら萎える。解像度は制限がありますが、ネットブック並の性能は可能かと。
19 平ロボ@管理人 日本でスマートフォンが流行りだしたのはW-ZERO3がきっかけで、しばらくは人気のあるスマートフォンはそれしかありませんでしたから、ようやくラインナップが充実してきたといったところでしょう。まあ日本初のスマートフォンは702NKらしいですが。 ところで、iPhoneがスマートフォン扱いされることに関しては個人的にはかなり疑問…
ドコモの東芝のは1GHzくらいのCPUを使っているそうで、かなり快適らしいですね。これくらいは欲しいところです。
[WX310K/WILL]
20 ドコモ アイフォンはアップルのパソコンを持ってないとねw 初代w-zero3ユーザーの買い替え時期に何も出さないのか・・・
ですね、東芝の奴はよさそう・・ まあ、今は4台あるのでお腹いっぱいw
21 平ロボ@管理人 iPhoneはあらゆる意味で閉鎖的なので… 特にAppStoreからしかアプリをインストールできないとか酷すぎる…
とりあえずWILLCOM 03のスペシャルモデルなら来ましたねw しかし、今はリアルに経営やばいみたいなのでそれどころじゃないような…
4台も何に使うんだかw
[WX310K/WILL]
22 平ロボ@管理人 ワロタw http://www.nicovideo.jp/watch/sm7986790
しかし、こんなアプリがあるってことは審査自体はそんなに厳しくないのかな?
23 み 正確かどうかわからないが
TのsmartPHONEはこれで打ち止めってハナシも…?
[SH01A/FOMA]
24 平ロボ@管理人 東芝ドコモ端末復活したばかりなのに… 今後は普通の音声端末を出すのかな?
[WX310K/WILL]
25 リアル無職inドコモ 東芝は携帯業界から撤退はまだ無いとしても、だいぶ縮小してますね。使いやすくてしかも、安い所が良かったんですが・・・ 時代の流れか・・
26 平ロボ@管理人 そろそろ携帯三社がカルテルを結んで音声端末のリリース頻度を下げでもしないとメーカーが死ぬ… ただでさえインセ制度の見直しで価格の高騰+不況で端末が売れないのに、いつまであんな無茶を続けるのか…
[WX310K/WILL]
27 ドコモ そろそろ、各社の冬モデルの発表の時期ですね! ウィルコムは、もう・・・
28 平ロボ@管理人 マジで冬モデルなんて出す余裕あるのかなあ… シャープあたりは人気があるから平気なのかもしれませんが。次に死ぬのはどこのメーカーかと考えてしまうw まあ、新機種出るなら、ドコモのフルブラウザもっと拡張してほしいです。
ウィルコムは経営的に余裕がない割には、変な機種がJATE通過してたり、アスモのPHS端末事業をネットインデックスが引き継いだりなどなぜかいろいろ動きがあったり…
[WX310K/WILL]
29 リアル無職inドコモ 696 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/12/07(金) 01:10:24.16 ID:gH38Eii70 ・部屋は汚い ・ベットの下が汚い ・でも片付け始めるととことんやる ・なぜか本棚はいつも綺麗 ・公共の場は綺麗に使うorする ・友達の家も綺麗にする ・基本的にやる気は無い ・でも一旦火がつくとスゴイ ・でもやる気が無くなったらどんなに中途半端でも(゚听)ヤメタ ・変なトコに異常なこだわりを持つ ・洗濯物はタンスに入れず、朝起きたらその中からチョイス ・家に帰ると即効着ているものを脱ぐ ・興味があったものが急に有名になると一揆に冷めてしまう ・ギリギリまでやらない ・昔の自分を思い出してあああああああとなる ・ケンカはしないというか面倒くさいから先に謝る ・悩み事は聞き役。自分の悩みは話さないのがデフォ ・今日怒っていたことも寝ると忘れる ・忘れついでに大事なことも忘れる ・同属嫌悪に陥る ・笑いには敏感な方 ・口癖は「眠い」 ・財布の中身はお札よりレシートの方が多い ・スケジュールは書くが見ない
30 平ロボ@管理人 なんで俺はこの手のによく当てはまるのか… 喪男ですね、わかります。 しかし微妙な誤変換が気になるw
[WX310K/WILL]
31 リアル無職inドコモ 自分は8割当てはまりましたww いつかはモテ鯛男・・・ Fラン大なので誤変換が発見できずorz
ウィルコムが法人向けですが、2機種発表しましたね!
32 平ロボ@管理人 基本的に無気力なんだよな… あんまり嫌われないが好かれもしないという。仮に好かれても単なる「いい人」扱いで、恋愛に発展することはほぼない…と。
防水いらねーから安くしろっていう声がそんなにあったんですかね。 WX220Jじゃだめなんですかね。法人ってJavaとかもけっこう使うのかな?
[WX310K/WILL]
33 リアル無職inドコモ ウィルコム、ユーザー向けは一機種だけwwオワタw 法人でw-zero使ってる所はありましたけど
ところで、平氏はFランでした?それともマーチ以上?
34 平ロボ@管理人 え、いつも通りじゃ(ry あとは今「年度中」に出るというスマートフォンかな。しかし、WindowsMobile6.5ってかなり微妙らしいからなあ…
極端ですなw 俺はどちらでもないです。
[WX310K/WILL]
|