【No.1174 Res.98】 できない 1 一輝 チビマリオでの無限1 のタイミングを教えて下さい。
[W53T/au]
2 平ロボ@管理人 いくらタイミングを見計らっても、そもそもチビマリオでは無理です。運よくできたとしても途中で止まったりします。 スーパーマリオかファイアーマリオでやりましょう。
[WX310K/WILL]
3 ドコモ無職 人生負け組み度測定!未婚版
18歳以上22歳未満で童貞である+10点 22歳以上30歳未満で童貞である+30点 22歳以上30歳未満で処女である+10点 30歳以上で童貞&処女である+50点 18歳以上22歳未満で同姓の友達が二人以下である+30点 18歳以上22歳未満で異性の友達が居ない+30点 22歳以上30歳未満で同姓の友達が二人以下である+50点 22歳以上30歳未満で異性の友達が二人以下である+40点 30歳以上で同姓の友達が二人以下である+60点 30歳以上で異性の友達が二人以下である+10点 22歳未満で年齢=彼女&彼氏が居ない暦である+20点 24歳以下で年齢=彼女&彼氏が居ない暦である+35点 30歳以上で年齢=彼女&彼氏が居ない暦である+60点 29歳以下で家族&親族を除いて、異性としゃべる時間が一年で1分以下である+60点 18歳未満でニート&無職である+20点 22歳以下でニート&無職である+25点 23以上30歳未満でニート&無職である+35点 30歳以上でニート&無職である+50点 しかも一度も働いたことが無い場合+50点
30点未満・・あなたはリア充です。安心してください 30点以上50点以下・・努力しましょう!頑張れば大丈夫!! 51点以上100点未満・・本気で努力しないと負け組み確定 101点以上150点未満・・宝くじよりは希望あり!ただ・・・・ 151点以上〜もう、いいんじゃない?
4 ドコモ無職 ちなみに、俺っちは165点だったよ!!(ハート)
5 平ロボ@管理人 最後の働くのにバイトを入れていいなら45点、だめなら95点かな
[WX310K/WILL]
6 平ロボ@管理人 間違えた、それぞれ30点、80点だった。
[WX310K/WILL]
7 ドコモ ところで、平ロボさんとまじめに政治の話した事無かったですね。 お互いの、思想思考と心情は近からず遠からず?w
8 平ロボ@管理人 ちょこっとはありましたけどね。たしかに政治思想は近いようなそうでないような…w
[WX310K/WILL]
9 ドコモ 幸福の奴の話かww
嫌韓・右って事は共通してますが、そこまでの経緯と思考が違うのかなw
一度、腹をわって・・・
10 平ロボ@管理人 そうですね。では早速…w といっても何から始めたものか。
[WX310K/WILL]
11 ドコモ キムチについては、同じだと思うのでw 北チョンと中国について、まずはお互いの認識をw
キムチョンについては・・・まあ市ねとしか言いようが無いですがw 中国は、困りますね。不買運動はムリだし・・・台湾応援するくらい?
12 平ロボ@管理人 まあ北はあんな国ですから置いといて… 中国も市場の大きさなどを考えるとぞんざいに扱うわけにもいきませんが、DQN度でいったらどこぞの半島と似たようなものだし、日本にミサイルを向けていたり、頻繁に領海侵犯するような国ですので、やはりできる限り関わらないほうがいい国だと思います。 不買は完全には無理ですが、できる範囲内でやったほうがいいです。いろんな意味で。
[WX310K/WILL]
13 ドコモ マンセーw
メイド in チャイナばっかりですからね。今は金が無いのと無職なので、中国製品も買ってますが、働き出したら国産品買いたい。 軍事力的には、残念ながら敵いませんね。 アメリカ抜きでは勝てない。 他に反日国家ありましたっけ?
14 平ロボ@管理人 中国の軍拡は脅威ですね。どう考えても危険なのに、アメリカなしでは平和が保てない現状なのに、アメリカと関係悪化するようなことばかりするポッポはやはり氏ぬべき。 反日感情がある国はあると思いますが、反日を国是にしてるのは今は特アくらいじゃないですかね。
[WX310K/WILL]
15 ドコモ そもそも、どこをどう見たら今の国際情勢、特にアジアが平和に見えるのか分からん・・・左翼やテレビは必死にアメリカ軍の日本撤退や自衛隊の縮小を望んでいますが・・・目の前の情勢も見えないメクラ?
まず、北朝鮮は手に負えないし、中国の軍拡は目に見えてますし・・某掲示板を除いて世間一般の日本国民はどうおもっているんでしょうか?日本が本当に平和とでも思っている??? もしくわ、ただ単に興味が無いだけなのか・・・・
16 平ロボ@管理人 日本の左翼はおかしいんですよ。左翼も本来なら愛国者のはずなんです。国を良くするために今の体制を変えようというのが本来の左翼です。 しかし日本で左翼と呼ばれる人たちは、国を悪くしよう、外国の良くしようという反日左翼、偽左翼ばっかです。 そういう偽物からすれば、日本が悪くなるようなことは歓迎なのでしょう。もしくはそういう人たちに洗脳されて、自分が何を主張しているのかわかってないとか。 この前テレビで森卓が、「安倍元総理は集団的自衛権を容認することで戦争を始めようとした」とか言ってましたが、彼も「偽左翼思想」の持ち主といえるでしょう。 テレビがおかしいのは、学生運動とかやってた「偽左翼」が今上層部にいるというのと、いろんなところから政治的な圧力がかかってるのが原因かと。
俺もネットとか見るまでは、日本は憲法九条のおかけで平和で、戦争は過去の異物、日本とは何の関係もないと思ってました。 まず学校で、戦争は絶対悪で、憲法九条は素晴らしい、日本はそのおかげで平和だと教わります。それに、ネット以外のメディアではそれと同じような主張をされる場合が多いし、中国がミサイルを向けているみたいな情報は流れにくいので、ほとんどの人は「洗脳されてる」かつ「現状を知らない」ので、平和だと思っているのでしょう。 まあ事実平和ではあるんですが、平和でなくなる可能性を考えてる人は少ないかと。
[WX310K/WILL]
17 ドコモ ですよね。左の視点から日本を良くするなら分かるのですが・・・なぜ売国? 外国と仲良くしよう・・特に、キムチと中国とマンセーですね。 確かに偽左翼思想ですよね。しかし、安倍のやり方は叩かれても仕方が無いですよ。マスコミに叩かれる口実を与える発言をして自滅したのはザマァとは思いました。 日本を裏で操っている企業が分かれば、全て解決するんですがね。 ちなみに、アメリカへの売国は自民の中にたくさん居ますよね。そいつらも、消えるべき。某版は、アメリカへの売国はあまり叩かない傾向にあるのは名瀬でしょう?
小中高と平和教育で戦争は悪い、とは教えますが、中国・キムチの脅威、反日についてはほとんど教えませんよね。自分も日本は平和だ!と思っていましたが、それはアメリカ軍が日本に駐留しているからだと、高校生になってやっと理解しましたw まあ、ネットのお陰でキムチ・中国が日本に対してして、どう見ているかが分かって完全に嫌韓になれましたwキムチの本性が分かって某版にはマジ感謝しています。 最近は、多少テレビでも中国の軍拡の脅威とゾウカwについて報道するようにやってはいます多少w 左翼が悪いんじゃなくて売国奴がクソですが、最近のサヨ=売国ばっかりなのが残念ですね。まともで理路整然とした、左は居ないのですかね・・・
18 平ロボ@管理人 外国の工作員というものは必ずいるものでして。そういう人たちからすると、日本に反日左翼が生まれることはプラスのことなので… 特アもそうですが、旧ソ連からの工作員も無視できません。ソ連は崩壊しても、工作員は日本に残っていて、そのまま活動を続けているという… 安倍さんは悪い面もあったとは思いますが、歴代総理の中で最もよく現状を理解し、何とかしようとした政治家でした。集団的自衛権の容認や憲法改正の動きは、今日本に足りない「国防」を考えた動きですし、在日の資金源の一つであるサラ金を壊滅状態にしたのも安倍さんです。(ア○フルはどこぞの通信会社と同じ日に私的再生ADR申請しましたw) あとマスコミによる捏造を禁止する法律も作ろうとしたようですね。 まあ、こんなに色々やったら偽左翼が黙ってないだろという意味ではその通りですが。 日本を操っている企業というと難しいですが、在日の最強の資金源であるパチンコを潰せばだいぶ状況は変わるはず… 対米売国も問題ですね。俺もあまり詳しくないのでなんともいえませんが。まあ、奴らは金を欲しがってるだけで、日本を侵略しようとまでは考えてないから、特アや赤よりはマシってことなのでしょう。
とりあえず、もしネットがなかったらと思うとゾッとします。ネットも怪しい情報多いですが、マスコミが腐ってる以上、マスコミ以外の情報源があることはありがたいです。
[WX310K/WILL]
19 平ロボ@管理人 外国の工作員の例 http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/r/a/m/ramumiki/i0052967-1265507519.jpg
閲覧するにはリファラー切ってください。
[WX310K/WILL]
20 ドコモ 内定欲しい、朝からギャンブルやってる生活保護と一緒にされたくない!
何社ブッチしたか覚えてないw とりあえず、小ネタの所で会話するのは止めw
21 平ロボ@管理人 ですよね… マジで大した企業でなくてもいいから働かせてくれ… しかし、そのために何の努力をすればいいかよくわからない…
まあ、どうせ誰もいないからもはやどうでもいいですがw とりあえずブッチは可能な限り避けたいです。人事にとっても嫌だし、こっちにとってもせっかくのチャンスが無駄になりますから。
[WX310K/WILL]
22 ドコモ@基金訓練 一年ぶりに浮上w
人間何がきっかけでやる気が出るのか・・また、その逆もしかり 今のままだと、永久に就職できそうに無い。せめて、やる気になれば・・・
23 平ロボ@管理人 ニートのくせにめちゃくちゃ偉そうにしててカーチャンを泣かせてる奴の話や、社会人経験のない厨房が世間知らずな書き込みをして叩かれてるのをネットで読んで、自分がそいつらと同類ってことに気づいてしまってからやる気が出ました。俺の場合は。 まあそれだとネガティブなので、いい方向に考えると、働いて金を稼いで自由に使うところを想像するとか?
[WX333K/WILL]
24 ドコモ@基金訓練 とりあえず 販売士3級get 取れて良かったw 平氏は給料は何に使ってますか?
25 削除済 削除済
[WX333K/WILL]
26 平ロボ@管理人 合格おめ! 次は就職ですね。 給料は、家に入れるお金、食費、通信料などでけっこうかかりますね。 あとは本や漫画やゲームです。この前3DSを買いました。
[WX333K/WILL]
27 ドコモ携帯 どうも(笑) 一応、公的資格なので民間資格よりは価値あり。あと知名度もまあまああるので。 後は、日商PC検定取って終わりw
3DS買ったんですかww高くね?w なんにせよ金の回りが良くなっていいですな。
[923SH/SB]
28 平ロボ@管理人 小売業とかでないと意味ないと思いますが…w 結局どういう方面を狙うんですか?
3DSは高いですね… まあゼルダが想像以上に面白かったのでよし。
[WX333K/WILL]
29 ドコモ@基金訓練 一万円値下げって、どんだけ追い込まれているんだよ 任天堂さん・・・・・
てっきり、PSP後継機の発売時に5千円下げて19800円にするのかなと思いきや・・・ まさに予想の斜め上w
30 平ロボ@管理人 一万ってよっぽどですよねぇ。てかそれで利益出るんだろうか… これがなんとかなる値段なら、ハードはまず普及させないとどうしようもないと考えると、戦略ミスでしたね。よくわからんけどたぶんw
[WX333K/WILL]
31 ドコモ@基金訓練 今25000円買って お詫びの10本ソフト付きがGETがお得かな?利益が無くても下げないとPSP後継機に・・・?
ところで平氏はボーナス出ました?
32 平ロボ@管理人 俺はもう買ってしまったのでそう考えるしかないw まあ、タイトル見ても悪くない感じなので無理に自己暗示をかける必要もないですが。
ボーナスは一応出ましたよ。
[WX333K/WILL]
33 ドコモ@基金訓練 ごきげんよう 社会情勢を見てると、悪い方向にしか進んでないかな・・・!? 一応、救いはデモの参加者が多かったことくらい。日本人もやるときゃやるね。
今年は明るい話題が無い全く無いw災害は言うに及ばず イチローしかり任天堂しかり・・・ 下半期はせめて良いことが起これば良いですな!!!
34 平ロボ@管理人 まあ戦後最悪レベルの総理が辞めるので多少は…
[WX333K/WILL]
35 ドコモ@基金訓練(近日終了) 多少は良くならないぜww 日本の政治はおわっとるwwwゾンビ共が延長戦wwww
時に平氏よ、仕事の調子はどうだい?
36 平ロボ@終了だと変な意味にならないか? 内閣のメンバーとか、いきなり外国人献金発覚とか相当酷いですね… 衆院解散総選挙まだー?
仕事は、今は自社内で研究開発をしてますが、勉強することが多くて大変です。C++とか、CentOSとか。 あと報告書の書き方がなっとらんと社長に怒られますw プログラミング言語より日本語を勉強すべきらしい…
[WX333K/WILL]
37 DoCoMo@再開 大連立は勘弁でっせ 今年も、もう9月ですね〜平氏は今年はどんな年でしたか?
Cプラプラとか懐かしい(笑)ビジネス用語や文章形式は社会人に成り立てだと苦労しますなwww
[923SH/SB]
38 DoCoMo@チェリーボーイ (′・ω・`)……
[923SH/SB]
39 平ロボ@管理人 自民党が関わるならまだマシで、民公連立なんて最悪… もう9月とはいっても今年を総括するには早いですよw まあ個人には、どちらにせよ、就職できた年としか言えないような気もしますが。
C++はポインタとかややこしいですね。JavaってC++のややこしく部分がわかりやすくなるように考えて設計されてるんだなと感じます。
ビジネス用語とか形式というよりは、単純に日本語なんですよね。相手に過不足なく伝わるようにするのは難しい…履歴書で散々訓練したはずなのにw
[WX333K/WILL]
40 ドコモ@基金訓練(近日終了) 今年も残すところ3ヶ月半になりましたw そして私ももう20代後半・・・ 泣きたい本気で笑えんwwwww このサイトに来たときは二十歳かな?
PGは覚える量が大変ですね。内定辞退しといてよかったw
41 平ロボ@管理人 単に終了しないでちゃんと修了して就職してくださいw このサイト作ったのは高1の頃でした。いやはや…
あの会社は楽だと思いますよ。自宅待機でw
42 ドコモ@基金訓練(修了じゃなくて終了) 長かった半年間の基金訓練が終わりしまた!www めちゃくちゃつまらなかったwまあ60万貰えたので…… 取った資格は、4つでした。あんまり就職には役に立たないかな……
高一って言うと八年くらい前ですか?そりゃ、おっさんにもなりますなorz
僕はこれから自宅待機始めます\(^ε^)/
[923SH/SB]
43 平ロボ@管理人 で、就職は?
たしかにもう8年くらいになりますかね。ちょうど人生の重要な選択肢をいろいろ間違えた頃だな…w
[WX333K/WILL]
44 ドコモ@NEET クソみたいな資格を取ったところで 就職なんて夢の果てw
平氏の工房時代の話でもしてみようか
45 平ロボ@管理人 だから資格()なんざどうでもいいから、準新卒扱いされるうちに一旦はどこかの会社に入って職歴を作るしかないとあれほど…
工房時代はホームページ作成とにくQアプリくらいしかやってないですよ。
[WX333K/WILL]
46 平ロボ@管理人 そういや、工房の頃はまもさんみたいにケータイアプリを作ろうと思ってJavaの勉強しようとしてました。挫折しましたがw しかし、それがなければプログラマになることはなかったような気も…
[WX333K/WILL]
47 ドコモ@NEET 職歴はあるっちゅーねん 去年働いてたし 資格()が無いと応募できない求人も結構ありますぜ。簿記とか
まもさんのお陰でPGの道に進んだとな?! 高校生のときはリア充でしたか?
48 平ロボ@管理人 やるべきだったのは基金訓練で微妙な資格を取ることではなく、その職歴を踏み台にして就活することだったのではという話です。
高校時代はネットとゲームしかやってなかったのでリア充の要素がゼロです。 高校の同窓会のお誘いを無視したったw
[WX333K/WILL]
49 ドコモ@NEET (`・ω・´)明日から本気だす! まあ10月中には何かしら結果出したいどす
無視したったって池よwwww 俺も成人式の奴無視したったw 高校生のときは女性と話さなかったんですか!?
50 平ロボ@管理人 第一声が既に不安w
わざわざ公開処刑の場に出向くなど… 女性とは話しましたよ。掲示板で。
[WX333K/WILL]
51 ドコモ@NEET 昨日は本気出したったwww 資格一個GETだぜ!!
同窓会は、仲良かった人達と連絡先交換するチャンスじゃ? 自分は高校は黒歴史なので行きませんがww 高校で文化祭やら体育祭の時にJKとキャッキャッウフフは無かったんですか? 僕は黒歴史なので無いですがw
52 平ロボ@管理人 資格コレクションしても何もいいことないぞw
仲がいい人の連絡先は既に知ってますよ。 とにかくあの空気は生理的に無理…
53 ドコモ@基金訓練(その2) あと4つコレクション増やしたいづww
会場はリア充臭がハンパ無いですからねwww いつか同窓会に参加できる人になろうぜw
54 平ロボ@管理人 小学校や中学校の同窓会なら、まだ行きたいです。高校はイヤ。 普通に地元の高校に進学していればまだ違ったのかもしれないorz
[WX333K/WILL]
55 ドコモ@基金訓練(その2) 逆に自分は、小・中・高・大の同窓会には行きたくないです。 えっ?全部嫌ですww 中高は黒歴史で大学は知っている人が居ないw 高校はどうしたんですか?
56 平ロボ@管理人 まあ、「仲が良かった人が参加するなら」という条件付きですが。以前中学校の同窓会に参加したときは仲が良かった人があまりいなくて死にたくなりました…
高校は単純に雰囲気に馴染めませんでした。中学校は地元の公立で、高校はお坊ちゃまお嬢様私立で、あまりの空気の違いにドン引きしてそのまま三年間経ちました。
57 ドコモ@基金訓練(その2) 金払って嫌な思いをするのはオワコンw
高校何故に私立w そのお嬢様とはウフフな事無かったんですか?
58 平ロボ@管理人 当時の都立高校はゆとり教育の影響で微妙だったので行きたくなかったとか、俺の成績だと内申点が無視される私立のほうが偏差値の高い学校を狙いやすかったとか、大学付属校に行きたかったとか、理由はいろいろです。
そんなことがあったら同窓会行きたくないなんて言いませんて… まあお嬢様といってもDQNっぽい人が多かったですが。
[WX333K/WILL]
59 ドコモ@基金訓練(その2) なるほど、いろいろあったんですな〜 私立はお金が掛かったんじゃないですか?
そりゃそうだw DQNが多いとは・・・金の力でって感じですな 男もDQNが多かったですか?
60 平ロボ@管理人 だいぶ親には負担をかけました… 学費は他の私立に比べても高かったようなので、そういう意味でも入る高校間違えました。
DQNは男のほうが多かったです。偏差値で男女差があったせいなのか…(女子のほうが高い)
[WX333K/WILL]
61 ドコモ@基金訓練(その2) まあ正社員なれたので、親孝行は出来たんじゃないですか? 自分と2歳違いますが、ゆとり教育全盛の時でした?
DQNが多いって事は、いじめとかありました?
62 平ロボ@管理人 とりあえずはそうですかね。家に入れてるお金と、俺にかかってる分の食費等が釣り合ってるかどうかはよく知りませんが… ゆとり教育は高校に行く頃には結構本格的に始まっていたかと思います。だから私立に逃げました。
いじめはあまりありませんでしたね。基本はお坊っちゃまお嬢様なので、ガチDQNではなくやんちゃなだけです。
[WX333K/WILL]
63 ドコモ@基金訓練(その2) 家にお金入れてるんですねwまじめwww そういえば、高校一年生までは土曜日は学校でした。 なので平氏の頃は完全に週休2日ですね。
ガチじゃなくて良かったですね。 高校生活で、こいつら金持ってるな〜と感じた事ありました?
64 平ロボ@管理人 掲示板復活してますね。あっちの掲示板どうしよう…w
土曜日授業は、公立は完全に休みでしたね。私立の場合は学校によりますが、俺が行ったところは授業がありました。
あの学費高い学校に、小学生から通っているという時点で金持ちの匂いしかしない… 医者の子どもも多いし。 あと父親がプロ野球選手だという人もいました。
[WX333K/WILL]
65 ドコモ@基金訓練(その2) しばらく残していたらw
やっぱり土曜日を休みにする理由が分からん・・・
医者の子供は不自由なく生きてきたんでしょうな〜うらやましい。 プロ野球ってw クラスメイツから何か奢ってもらったりしました?w
66 平ロボ@管理人 不要なので消しますが、なんか悔しいので数日間寝かせますw
医者の子どもは金銭的に困ることはないんでしょうけど、本人も医者になるように求められてる人が多くて、それはそれで大変そうでしたけどね。
奢ってもらったことはないですね。別に奢られたくないですが。
[WX333K/WILL]
67 ドコモ@基金訓練(その2) 月末まで寝かせようずw
医者の子は医者ですか。それは高難度の人生ですな。
昼ご飯とか奢られ無いのかw いらないゲームソフトくれたりww
68 平ロボ@管理人 そろそろ消しますw
同級生で医学部に行った人は、ストレートにきていれば来年卒業か… 医者は人数が少ないから仕事は大変そう。
親が金持ちといってもそれを鼻にかけてる奴はいなかったですね。同級生に奢るとかそこまで痛い人はいないですw
[WX333K/WILL]
69 ドコモ@基金訓練(その2) 消しやがったw
医者は成れないし、成りたくもないです。 グロは無理
絵に描いた成金野郎は居ないかw では、中学時代の話しをどうぞw
70 平ロボ@管理人 まあチェックするのも面倒だし…w
医者がグロを扱うとは限りませんが、単純に労働時間がやばそう。
中学時代の何の話ですかw スネ夫みたいなやつは、やはりいませんけども。
[WX333K/WILL]
71 ドコモ@基金訓練(その2) 医者になるのは いろんな意味で覚悟が要りますよね。 まあ、我々には無関係w
平氏の中学時代の話をどうぞww
72 平ロボ@管理人 まず医学部に入るための受験勉強が無理ですw 知り合いに、二浪して大学に入った挙げ句、卒業後に医学部に入り直そうとしてる人がいますが、どうなることやら…
中学時代も特に何も面白いことはないですよ。あの頃までは成績が良かったのになあとか、そんなもんです。
[WX333K/WILL]
73 ドコモ@基金訓練(その2) 医学部行く半分の力で下位国立いけますしねw バルバロイさんも、それに近いですよね。今年こそは受かって欲しいです。
中2病には掛からなかったんですか?ww
74 平ロボ@管理人 バルさんは仮面浪人やめたんじゃ…? だいぶ前の情報ですけど。
かからない人はいませんw といっても、たまにネットでみるような基地外行動をしたわけでもないしなあ…
[WX333K/WILL]
75 ドコモ@基金訓練(その2) そうでしたっけ?聞いてみます。
ちなみに、どんな中二病?ww
76 平ロボ@管理人 どんなと言われても困るんですよねー。何かしたわけでもないので。 ただのひねくれた厨房です。
77 ドコモ@基金訓練(その2) うむw
中二病が完治せずに大人になると一生治らないから 気をつけるべきだったw
78 平ロボ@管理人 重症だと逆に治りやすそうw 中途半端だとなかなか治らなかったり…
79 ドコモ@基金訓練(その2) この病気を治す良い薬はなんでしょう?w
リア充になることかな・・・ムリw
80 平ロボ@管理人 中二病と自覚すれば…と思ったけど、そしたら今度は「中二病の俺乙www」みたいな種類の中二病になり…
81 ドコモ@基金訓練(その2) 俺スゲーww俺無双wwww みたいな症状が治りませんww
平氏はいつごろ症状が完治しましたか?w
82 平ロボ@管理人 完治はしてないような気が… 反動でネガティブになって謎の満足感を覚えたり、元に戻ったり忙しいですね。
83 ドコモ@基金訓練(その2) 常に物欲に支配されていますが、今年は何も買っていない・・・・と見せかけてww 車とバイクを買いましたw
変わりに?ゲームソフトや携帯電話はほとんど買ってませんw
84 平ロボ@管理人 どこにそんな金が…w
本とか漫画を買うことが増えました。ワンピースやっと追い付きそう。
85 てっちゃん >>83 どんな車ですか?
86 ドコモ@基金訓練(その2) お金の流れは聞くんじゃないw 毎年いろいろ買い捲くってますが、今年は少数精鋭ww ワンピース早wこの前の時点では最初でしたよねwとりあえず、シャボン諸島〜戦争編はマジ神。ネットの評価もそうです。
>>85てっちゃんさんお久しぶりですw 車は相変わらず無職なので軽自動車ですw 勿論、マニュアル車(MT車)です。 これまで、MT軽自動車を3台乗り継いでいます。峠などはスポーツ走行はマニュアル車の特権です。
87 ドコモ@基金訓練(その2) ちなみに、ミーのバイク http://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/05new/05zx400n.jsp 簡単に180でます。160で巡航も余裕です。
88 てっちゃん >>86 軽3台を乗継ですか。それぞれどんな車種だったんですか? MT良いですよねー。先日まで家の車がMT普通車だったのが、最近AT軽自動車(中古)に・・。中古だとATしかないですからねぇ。。。 AT、確かに路地の坂道や勾配のある自宅駐車場などでは楽といえば楽なんですけど、 いっぱいまで踏むとギアが急に変わるからがくっとくるw MTなら、自分で調整出来るんですが。あと、コラムシフトなので、なんかださいw MTコラムシフトならかっこいいんですがww やっぱりギアを選ぶ楽しさがないとつまらんです。。
89 平ロボ@管理人 もうネオニートとして やっていけるんじゃね? ワンピースのそのあたりは、これまでにない展開だったので良かったですね。 なんとなく、七武海がどうなっているのか気になります。
車は乗らないなあ…
90 ドコモ@基金訓練(その2) ミーのバイクはスルーですかw
91 ドコモ@基金訓練(その2) >>88 車について語ると長くなるので割愛しますがw ワゴンR→プレオ→プレオです。ワゴンRは言わずと知れた軽のスタンダード。軽自動車の王者ですね。 待ち乗りは最強でした。プレオは軽自動車ではほとんど無い四輪独立懸架です。 見た目は、ただのワゴンタイプですが、 コーナリング性能が高いw加速は遅いですが峠ではまさに、羊の皮を被ったジャッカルです。 燃費もリッター20kmを切った事がありません。中低速の加速は鈍いですが、高速だとかなり安定します。 軽自動車なのに高速性能が高いです。リミッターまで普通に出ます。
マニュアルの中古は結構ありますよ!gooで探せば大量にヒットします。ATでもCVTならギアの変換ショックがありませんからお進めではあります。
結論から言うとコラムはださいw
92 ドコモ@基金訓練(その2) >89 ネオニートではありません!ただのニートです。 今のワンピースは面白くありません。絵の構図がゴチャゴチャしてて見難いですし。 バギーが7部会入りしていそうだw
東京ならいらないでしょw
93 平ロボ@管理人 ただのニートには興味ありません! ところで例のおばさんもといババアはどうなりました?
バギーは無駄に名が上がったけど実力的に…
車が道具として必要ないのもたしかですが、興味もあまり… 金がかかりすぎるというのもありますが。
94 ドコモ@基金訓練(その2) じゃあ仕事をください!
しかし今の編がつまらないので速く新世界に行って欲しいです。 一味が再会してから1年経ってもまだ新世界に行ってないとはwww
地方は必要不可欠ですが都心では無用の長物ですね。 車に興味ない若者と維持費が掛りすぎるって意見もたくさんありますよね。
で何故ミーのバイクは無視w
95 平ロボ@管理人 自宅警備員兼アニメ品評員とかどう?
単行本で読んでるんですが、一年も経ってるんですかw 一つのところが長いと飽きてしまいますよね。
車自体も高価だし、ガソリン代や保険料その他もろもろを含めると高すぎる… 都内だと電車でだいたいどこでも行けるから、メリット・デメリットで考えるとメリットはあまりない気がします。車好きな人以外には。
96 平ロボ@管理人 バイクについては反応するだけの興味も知識もないw
97 てっちゃん バイクはよくわからん。
自動車>そうそう、都会だと電車で間に合うんですよね。けど、近所のスーパーに重いものを…みたいなのだと役に立つってのはあります。うちは駅から遠いし、コンビニ・スーパーも少し距離があるので。あと、家が坂の上っていうのもありますね。
けど、基本的には、東京だと、車はなくても生きていけますよねぇ。どうしてもいるときは、タクシー使うとか、レンタカー借りるとかのほうが全体のコスト的には安くなるだろうし。。
98 平ロボ@管理人 あったほうが便利っちゃ便利ですが、コストとの兼ね合いがね…
99 削除済 削除済
|